• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月13日

「コワイ」って竦んでしまうのは

週末、久しぶりに山道走行をしたのですが、

奥多摩には月に1回くらい?行ったりしてたんですけど、それも最近は冬なので少し間遠になっていましたし、だから結構久々に伊豆、箱根、道志みちなんかを走ったんですが、

久々に「怖い」って思いましたね。。。やっぱり奥多摩と道が違いますものね。
斜度というか、うねり方というか、スピードの付き方も違うし、周囲の植生も違うから見通しとかも違うし、なんというか、久々に内心「ドタバタ」してしまいました(アセ)



でも、「怖い」に引っ張られると逆に挙動がぎくしゃくして危ない運転になるんですよね。
だから、気持ちを引き締めて背筋を伸ばして、うねる道に車を合わせていくことに久々に没入して走りました。


何回、走っても、なかなかうまくならないですね・・・運転って。



それでも、やっぱり、スバル車はドライバーを頼もしくサポートしてくれるクルマだなぁって思います。
今日、たまたま、職場でスタッフの人とお客さんと、話をしたんですが、偶然みんなスバル乗りで(そして3人ともオンナですが(笑))やっぱり「運転しやすいですよね~」という話が出たりしました。
みんな、オーナーはご主人で、平日など運転している場合が多いんですけど、それでもやっぱり走りやすいって思うんですものね。

ああ、そう、それで今日は、お客様のBGを見て、メロメロになったりして(私ってバカバカバカ)


あんまりそういう女性はいないかもしれないんですが、私はああいう、道志みちみたいのとか、碓氷峠とか、箱根路とか、好きなんですよね。。。上手くいかないとまたトライしにいきたくなる。
でもやっぱり相棒がレガシィだから、そう思えるのかなっとも思います。(^^)
ブログ一覧 | 車のこといろいろ | クルマ
Posted at 2013/03/13 01:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年3月13日 21:13
僕も伊豆・箱根に道志みちなどが大好きです♪

箱根には、バイクに乗るようになってから行き始めて早ウン十年、だけど今でも「まだまだだなぁ~(^ ^ゞ」っと思ってます。だから未だ飽きずに箱根を楽しむ感じるんだと思います。(*^_^*)

それと車を運転する事において、「怖い」と思い感じる事ってとても重要だと思います。「怖い」を知ってるからこそ安全に留意し、如何に車を操作・コントロールすれば良いか考えるのだと思うのです。
コメントへの返答
2013年3月16日 1:09
女性相手だとこういう話って出来なくて(^^;)

「コワ~~イ」(イヤ~~ン(~。~;))

みたいな話に終始しちゃって、それを越えて走ろうなんて話になると宇宙人扱いされてしまうんで

でも、書いていただいたとおり、「怖い」って重要なんですよね。それを感じて、自分のなかのモノをとぎすまして、相対していく・・・って、大切なことなんじゃないかと思うんです。
2013年3月17日 17:45
道志みち、宮が瀬から道志道の駅までのタイトコーナー、大型バイクで楽しみました。タイトコーナーで早いのはランエボかインプレッサ。道志道の駅から山中湖の間は高速コーナーはレガシーツーリングワゴンがコーナーを90kで通過します。バイクはカーブをはみ出してくる車との恐怖の戦いです。
コメントへの返答
2013年3月17日 17:53
・・・(~。~;)
90kはだせないですね。ビビリなので(っていうか、出しちゃいかんとおもいますけど(アセ))

だからかしら、抜かれてます~抜かさせますけど(無理は禁物です~)

バイクさんが来たら基本私は「お先にどうぞ」です。相手にならないし、危険ですし。

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation