• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

久々にやっちゃいました・・・

超具合を悪くして、病院に駆け込んだのが2010年の11月。
こういう時、ブログは役に立つ。きっちり書いてある、11月3日。

その時に「喘息」と診断されて、

ここまで足かけ3年ちょっと、吸入薬や内服薬を使いながら、問題なく来ていたのに、



やっぱり、風邪がネックなんだ・・・


風邪を引いたことと、仕事上で大きなトラブルを抱えた(もとい、巻き込まれたの間違いだわっ!)事が重なって、久々に大きな発作に見舞われていたみたいです。


あまりに良くならないから今日も医者に行ってきたんですが、血中酸素濃度が86%とかで即「酸素吸うべし」と別室に連れて行かれ、その後点滴まで打たれました・・・


歩くだけで、肩で息するような状態でした。


甘く見てたなぁ。
ずっと何事もなくコントロールしてたので勘違いしてました。
私は軽い患者なんだと思ってました。
どうも、喘息って違うみたい。
こういうことにいきなりなるから、だから「なんでもない、健常と同じ状態」を一生懸命支えていかないといけないんですね。。。


しばらく、出力75%くらいで低速運転するような感じです。
ブログ一覧 | 病気とか具合が悪かったりすること | 日記
Posted at 2013/03/21 23:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年3月22日 0:47
こん○○は。

その後、お身体の具合は如何ですか?
喘息の発作は症状が出ると、とても苦しいと聞きますので、きっと苦しいのでしょうネ。
当たり障りの無い様な事しか言えませんが、あまり無理せず治療に専念して下さいませ。

ちなみに僕もある種の爆弾持ちな身(実は身障者だったりします)なんですけど、お互い自身の体と相談しながら頑張って参りましょう♪(’-^*)/
コメントへの返答
2013年3月23日 7:46
喘息の発作は、もう直接的に「息が出来ない(酸素が取り込めない)」になるので、発作を止められないと即「死」です。

私も診断を受けるまで知りませんでした。

治療も、長くかかる(というか一生モノだったりする)から、例えば収入が少なくて治療を辞めてしまった・・・などというと、即死に直結する可能性があるので(というかそういう事例が多かった)、東京都などでは喘息患者への医療費の補助を行ってます。(薬が結構高いんです)

苦しい、といっても、最初は怠い、ネムイ、疲れる、からだが重い、みたいな感じで、風邪かなぁ、疲れてるのかなぁ、みたいなところから始まるので、はっと気がついたらぜえぜえしてる、肩で息をしてる、どんどんよわってく、みたいになっちゃうんです。それが行き過ぎると倒れます。そうなると、治療に困難が伴うみたいです。

私も今回、そこまで血中酸素濃度が下がってるって気がつきませんでした。ただ、苦しいなぁ、ホントに薬効いてるの?的な気分で医者に行っただけだったので、愕然としてるところです。

私の母は糖尿病で(^^;)でももう30年来コントロールして生きてます。妙に元気なおばあちゃんです。私も喘息と上手につきあって、「一病息災」で行きたいなぁって思ってます。Truthさんも、大変でいらっしゃるんですね。お互い「何事もなく、元気で♪」でがんばりましょうね!

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation