• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

レガシィのタクシー!

今日、クリーニングやさんに立ち寄って、そこからでたら、目の前を~白いレガシィ~が~行灯をつけてぇぇぇ~~~とおって行くではないですか~~~!





ちょっとビックリして後を着いて走ってしまいました(^^;)



見たことないんですが、このレガシィタクシー。
黒い多摩ナンバーのレガシィタクシーは存じ上げているんですが、この子は練馬ナンバーでした。
あれ~、タクシー仲間が増えたんでしょうか???

発売前の試乗会から思っていたんですが、BMレガシィの乗り心地は本当に良くて、タクシーか社用車にぴったりなんじゃないかって思っていました。
どうなのかなぁ、乗ってみたいなぁ(*^-^*)
ブログ一覧 | レガシィのこと | クルマ
Posted at 2013/03/30 22:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 23:09
しかもこれ、STIのマフラー入ってるじゃないですか!

映画の「TAXI」みたいに、変形したりするのかな?(^^;
コメントへの返答
2013年3月30日 23:11
きゃっ!
そこまで気がつかなかったけど、ほ、ホントだ!
ホントにやる気のレガシィだ!(ナニ)
2013年3月30日 23:35
個人タクシーならではの車種ですね!

自分も見ることできるかな?
コメントへの返答
2013年3月31日 0:30
見れるんではないでしょうか?
志木街道を所沢方面に向かって走ってました。

ああ、タクシー名を見れなかったのがかえすがえすも・・・(爆)
2013年3月31日 1:17
こんにちは。

多摩ナンバーのBL型の黒タクシーは、元BD型レガシィ(2代目)からの乗り換えだそうで。たしかみんカラにも登録されていらっしゃったハズ。

ちなみに個人タクシーの場合、ボディカラーは黒か白に限られるそうです(セールスマン・談)。
コメントへの返答
2013年3月31日 7:59
ハイ(^^)
お友だち登録させていただいています。営業しているところも見たことが。
でもそちらは多摩ナンバーだったような・・・
これは練馬だったんですよー。
練馬駅のそばとかにいったら、見かけますかねぇ。

うちの近所は練馬ナンバーもたくさん走っているので、営業エリアなんでしょうね。

あ、そうなんですか、個人タクシーって色指定があるんですか?知りませんでした。もっと、いろんな色があってもいい気がしますけど、なんでですかねぇ。。。
2013年3月31日 7:58
東京駅周辺でワゴンのほうをよく見ますよ。
タクシーがよく似合うレガシィっていうのも私は何か複雑ですが(^o^;)
コメントへの返答
2013年3月31日 8:06
ワゴンって言うか、アウトバックのヤツですかね。それは私も見たことあるんです(板橋の方でだったかな)他にも見たって方のブログとかも見たことあるんですが、セダンって言うのは初めて・・・

いや~、プリウスタクシーよりよっぽどらしくてかっこよくて、意味もなく乗ってみたくなりますけど。
そもそも、私、タクシー苦手なんです。特有の匂い(だいたいはタバコ)とか、車の揺れとか(なんでポンピングアクセルをかますのか良くわかんないのです)気分悪くなることおびただしいので・・・でも、レガシィタクシーなら、とりあえずは一度乗ってみたいなぁと思ったりします。期待はずれだったら残念ですけど(^^;)
2013年3月31日 8:28
こんなタクシーに乗れたら嬉しくなってしまいます。

一度カムリの流しタクシーにあたり、嬉しくなり車内写真を撮りました。
コメントへの返答
2013年3月31日 18:50
昔、偶然個タクのクラウンに乗って、内装がもの凄く豪華で、(当時は珍しかった)カーナビまでついちゃってて、皮のシートにまだ幼児だった娘と恐縮して座ってたことがあります。アレはうれしい体験でしたね。
個人タクシーの車は、良いですね、個性的で。
2013年3月31日 11:42
いいですね。私も真似してみようかな。(バコ
コメントへの返答
2013年3月31日 18:50
やってみてください。
紙風船で、行灯作りましょうか?(ばく)
2013年4月22日 22:17
ナンバーにボカシ入れてプライバシー保護ありがとうございます。どうやら大好きなライオンズを応援しに向かってる途中でシャッターしていただいたようですね。
営業用の保安基準に通ってれば好きな車で仕事できるのが個タクの魅力の一つです。レガシィで仕事がしたくて個タクになりました。どうしてもMTでやりたかったので飛ばさないくせにターボ・・・だってNAないんだんもん。革シートや室内の広さにお客様の好評をいただいております。車と共にMT珍しがられます・・・。
暗くなってからの練馬区内(環八外側)と深夜の青山に出没します。

P.S.
ゴメンなさい、変身はできないんです・・・。


コメントへの返答
2013年4月23日 0:30
すっ、すみません、このレガシィをお持ちの、ご本人でいらっしゃいますか?
びっくりです!

やっぱり室内が広いし、乗り心地も良くて営業用に向いているんじゃないかと思っていました。試乗の時には必ず後部座席に乗るようにしているんです。なんというか、重役気分に慣れましたので(笑)

普段の営業範囲と違うところを走っていらっしゃったんですね、それならなおさらお会いできたのが奇跡のようです。
是非是非、レガシィの良さを宣伝して下さいね!
みんカラは始めたばかりでしょうか。是非、こちらの楽しさも堪能なさって下さい。
またお会いしたら、今度は合図をしますね!(^▽^)ノ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation