• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

車と歩行者の折り合い

私は車も運転しますけど、自転車にも乗るし、普通に歩いたりもします。
移動手段によって感じ方や振る舞いが変わるのはまぁ普通のことですけど、

最近、少し車の量が多い一般道をよく歩きます。
反対の歩道(路肩)へ行きたいので、横断歩道(信号なし)そばに立ちますが、誰も止まってくれません。

結局車が切れるまでずっと待ちます。


・・・これって、正しい横断歩道の使い方、でよかったんでしょうか。
結局車の流れが切れるまで、そこに立ちつくしているのなら、横断歩道がない場所でも(斜め横断でも)ぜんぜん変わらないんじゃないの?という気がしてきます。

そんなこと、ないんでしょうか。

翻って、自分が車を運転している時、横断歩道のそばで人が立ってて、じゃあ止まるかっていうと、
やっぱり時と場合によったりする。。。
それは実際、事実です。


何か最近、誰も止まってくれない横断歩道に見切りを付けて、車の流れの切れ目を渡っていく、そういう人たちをあながち責められないなぁ、と思ったり。。。
もちろん、そこで事故が起こった場合、まったく過失がないとは歩行者の方もとってはもらえないんでしょうけれどね。


とりあえずヘタレなので、横断歩道の横には立ちますが。。。
歩行者と、車の折り合いって難しいですね。
ブログ一覧 | 思うこといろいろ | クルマ
Posted at 2013/06/22 18:13:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation