• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

ロシアンメンテナンス・・・

今日、車に乗って、

さぁKalafinaでも聞くか!(というか、最近Kalafinaしか聞いてないけど(爆))

とオーディオに電源入れたら、



なに?(=▽=;)


左の方からしか聞こえてこない??


とはこれ如何に??????



一瞬、自分の右耳、難聴になっちゃったのかと思ってどっきりしたですが、スピーカーのバランスを左右に傾けてみてやっぱり右から聞こえてこないことを確認。

じぇじぇじぇ!!


ちょっと考えてから、ロシアンメンテナンスを敢行!!(←わかるやつだけ、わかればいいby花巻さん♪)


そしたら聞こえてきた。


うーーーーん、接触不良でしょうか?
とにかくいろんなことが起こる車なので、もう慣れっこといえば慣れっこなんですが。

来週車検だから、そこも見てもらわなきゃいけないかな。
うん、そう、4回目の車検w
まだ乗るの?ウン、まだ乗るの!

あ、代車はインプレッサの予定ですw

ブログ一覧 | 車の不具合 | クルマ
Posted at 2013/07/04 11:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

当選!
SONIC33さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 16:07
こん○○は。

「ロシアンメンテナンス」ある意味、ウチのB4も他人事じゃなかったりして。(^ ^ゞ

先日 ドアミラー交換したら、スピーカーが左右とも逝ってるのが発覚したり...orz
コメントへの返答
2013年7月4日 17:01
「ロシアンメンテナンス」映画を良く見る人ならもしかしたら知ってるかも、「アルマゲドン」という映画の中で、ロシアの宇宙ステーションにいたロシア人宇宙飛行士が、機械を修理するのにばんばんひっぱたいて「ロシアン・メンテナンス!!」と叫ぶシーンがあるんです。妙にウケてしまって(笑)、我が家では叩いて直すことを「ロシアンメンテナンス」っていうんですよ。

小さい不具合のことを言い出すと「経年劣化・・・」ってみなさんにいわれるんでももうあきらめてますけど、実はもう一つ、カーナビの画面が微妙な角度で止まるようになってしまってて、それも(見てもらえそうなら)見てもらわないといけなかったりしています(^^;)
2013年7月4日 21:25
うちの2号機も助手席側のツィータが音が出なくなってて…
同様のメンテナンスを試みましたが駄目でしたね(;´д`)

妻と両方潰れるまで放置と決めましたが、アルマゲドンのロシア人飛行士よりいい加減かな(^^;
コメントへの返答
2013年7月4日 23:11
結構細かい不具合が出てきますよね・・・(笑)

宇宙ステーションも結構あちこちポンコツなまま放ってあったような記憶があります(爆)
生きることに必要なものは大変ですが、そうでないとまぁまぁまぁ。。。なのは人の常?でしょうか(^^;)

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation