• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

ナビには、困った

昨日はひとりで400キロドライブ

免許取り立ての頃の、ミラTURBOでの300キロドライブに比べたら、レガシィでの400キロドライブなんて楽勝楽勝♪って感じなんですけど、

でももうあれからン十年

さすがに一挙に走るのはもう無理(爆)

レガシィにはエンジン稼働時間を表示するインフォメーションウインドウがあるので、こまめに確認して1時間ごとにお休みしながら帰ってきました。
(行きは結構勢いでいけちゃうんですけれどね)

しかし、最近やっぱり困り始めたのがナビ

ここ数年、地図の更新ができていません。
というか、2013年はデータの更新を提供してくれてないんだな・・・Panasonicさん
今後はもう販売してくれないつもり。。。なのかな

おやすみ所を捜したくても、コンビニも結構栄枯盛衰が激しくてできてたりつぶれたりしてるから捜しきれないし、道の駅も増えているけどうちのナビには反映されてないし(アセ)

道も、結構新しくできているところもあるんですね。
佐久南ICとか(焦るぜ)

とにかく動作が遅いので調べるのも時間かかるし
ちょっとイラっとするようになってきました

とりあえず昨日は紙の地図の方も積んでいって事なきを得ましたが、そろそろナビのことも考えないといけないかなぁ・・・と思うようになりました。
ただ実際は難しそう。
現行機種で、うちの子のスペースに入るようなナビってあるの?的なことから考えないといけないので・・・


当分は、紙の地図とのにらめっこを少し加えて、遠出するっていう感じになるのかな、と思いつつ。
ブログ一覧 | 車のこといろいろ | クルマ
Posted at 2013/10/15 00:06:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 0:49
DVDナビですからねぇ…。
さすがにもう、更新データはリリースされないかも…。
しかも、あのスペースに入るナビとなると、おそらくカロッツェリアしかないものと思われ…。

僕もみなままさんと同じ機種使ってますが、実は今、真剣にナビの入れ換えを検討してます。
ただ、結構手間がかかりそうな予感…。(汗)
コメントへの返答
2013年10月15日 23:37
私の気になって調べてみたんですけど、もうあの大きさに入るナビってホントに限られちゃうんですね・・・

ビックリ。

ホント、真剣に入れ替えたいよね。雷帝チャンがどんなの選ぶか、楽しみにしています。
2013年10月15日 2:16
更新打ち切りは避けられませんからね・・・

相方のBL5Cには同年代のパナ製DVDナビ(DOPビルトイン)でしたが数年前に同じくDOPパナビルトインHDDに載せ変えたんでとりあえず更新は継続できています。

オーディオはそのままでモニターを常時出したままで妥協できるのならパナのゴリラ(ポータブル)に1DINスペースを利用したOPで取付けるのもありかもしれませんよ。
コメントへの返答
2013年10月15日 23:39
更新されないって言うのが一番痛いですね。

調べてみたら、最近のナビは、新しくできた道を走るとそれをトレースして登録しておいてくれたりするそうな。そういうの、羨ましいです。そういうナビにしたいナァ。

ポータブルナビも、検討に入れてみますね。

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation