• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

野菜の大量廃棄(;___;)

ここのところの暖かさの影響で、野菜ができすぎてしまっているようです。

昨日のニュースでは、大根と白菜を、今日のニュースではピーマンを、大量廃棄しているニュースを見ました。

みなさん、出来たら野菜いっぱい食べましょうね(;___;)
私は白菜も大根もピーマンも大好きです。


しかし白菜・・・

もったいない・・・

(捨てるならもるに下さい、っていうのはやっぱり筋違いかな・・・シクシク・・・)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2006/11/29 08:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2006年11月29日 9:58
日本では野菜、韓国では魚が大量廃棄
世界では、飢餓で死んでいく子供が沢山いるので、
ちょっと虚しい感じがする。
公務員の税金の私的流用を絶滅して
少しでも飢餓地域に輸送できればと思います。
コメントへの返答
2006年11月29日 10:01
日本では野菜、たくさん実がなるように品種改良してしまったりしているので、天候がアテにならないとこういうことになってしまうんですよね・・・
虚しいです、ホントに。
(ピーマン、おいしいのに・・・うちでは常備債で切らしたことないんです・・・(;_;))
2006年11月29日 9:58
ナルホド、だから昨日スーパーで白菜が1個¥100 1/4が¥25だったのね、無論買いましたがナニか?w
自炊まっしぐら!ww
コメントへの返答
2006年11月29日 10:03
お買いあげ、ありがとうございまぁす!(^0^)
鍋やって、八宝菜やって、みそ汁に入れて、せっかく安いならいっぱい食べないともったいないですよね!
みなままも、自炊まっしぐら!(って、なんか、違うんでは・・・(・・;))
2006年11月29日 11:58
ピーマンはニュースで見たんですけど、大根と白菜もですかぁ。大根と白菜はあまり売ってないので、いっぱい欲しいのに…。
コメントへの返答
2006年11月29日 12:47
ウーン、なんかすごく和風な食材ですものね・・・・アメリカでも、栽培されているのかな。
送りたいほど、ありましたよ(;__;)ニュースは結構切なかったです、みてて。数年前にはキャベツということもありましたが。
2006年11月29日 12:47
海向こうのこーリアな国では、日本で言うところの霞ヶ関の前で、大量に魚を捨てていましたね。
コメントへの返答
2006年11月29日 12:48
え?そのニュースは私知りませんでした・・・また悲しい意見の相違があったのかしら(;_;)
2006年11月29日 18:04
手間掛けてすべて出荷したら、価格暴落で損失が増えるだけ…というのはわかるのですが、何か少しでも救う手はないのでしょうか?無人スタンドで売るとか(←焼け石に水(^^;)
出来なくても、できすぎても困る。うまく行かないものです。オーストラリアの大干ばつも気になります。小麦がほとんど取れず、既に市場は高騰。
お隣の魚の件。魚を捨てるのはマズイですが、日本人も彼らを見習い「安保闘争」の頃のように抗議すべきものは抗議した方がよいのかも知れません。

野菜も魚も同じ命。食べることなく“殺して”しまう…一番残酷なのはヒトですねorz
コメントへの返答
2006年11月30日 1:25
天気にしても経済にしても・・・何かすごく大きく偏って振れることが多くなった気がしますね・・・すごく心配です。
食料も、工業製品と一緒で、大量生産・大量消費、の方向に動いていたですかね。やっぱり、つぶされるぴーまんをみるのは、かなしぃです・・・。

人が一番残酷、同意します。一番、人間が恐いです(;_;)
2006年11月29日 23:39
『配るので貰いにきてください~!』とか言ったらガンガン貰いに行く人いそうな気がするんですけどね~

自分なら行きますよ
コメントへの返答
2006年11月30日 1:26
白菜と大根なら、きっとそうですね。
でもそうすると、お店に出ている分が売れなくなるから・・・それじゃ困っちゃいますよね。むすかしいですね・・・。

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation