• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

おはようございます@WEB限定のCM

おはようございます@WEB限定のCM 外はとっても寒そうです@東京地方。夜明けには、きれいな朝焼けがあったんですが、ご覧になった方はいらっしゃいますか?
こんな日は、車が凍っていそうですね(>_<)車でお出かけの方は、早めにご準備くださいね。

さて、先日、スバルインターネットファンクラブのメルマガから、こんなWEBページの紹介がありました。

◆LEGACY WEB限定特別編CM公開中!!

現在SUBARUのオフィシャルサイトでは、
レガシィツーリングワゴンのWEB限定・特別編CMを公開中です。

冒頭の雄大な大地を駆け抜けるシーンは、ヘリコプターからの
空撮により感動さえ憶えるシーンに仕上がっており、カメラを
父親の目線として妻と子供を見つめる場面には愛情が溢れています。
鈴木雅之氏の歌うCMソングもドラマチックな演出に一役買っています。

どのようにしてこのCMが撮られたかなど、
メイキングの撮影秘話も満載。

TVでは見られないWEB限定のこのCM、
この機会にぜひともご覧になってください。

アウトバック編も同時公開中です。
ぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.subaru.co.jp/legacy/cm_making/

(以上『SUBARUインターネットファンクラブ「第461回」会報』より抜粋)

拝見させて頂いたんですけど、そうですね、独身の方にはちょっと遠い話かもしれませんが、我が家は結婚の前後に初代レガシィを手に入れて、それからずっとレガシィといるわけで、とても共感するものがありました。

レガシィって、いろいろな側面がありますけど、こうした穏やかな側面も併せ持つところが私は大大大大大好きなんですね。

DINKSの時代も、子供が乳児の時代も、大活躍してくれました。特に、子育てにとっても優しく便利な車でした。その強力な助っ人ぶりに何度も何度もレガシィに感謝してきたことが忘れられません。
そして、子供に少々手がかからなくなって・・・独身の頃の、走って走って走って走っていた自分を思い出させてくれたのもまたレガシィでした。

レガシィはとっても奥の深い車です。長くつきあって、味わい尽くして頂けたら、長年のレガシィユーザーとしてもとっても嬉しく思います。
私も、まだまだ続く自分の人生と・・・レガシィのこれからの発展が長く重なっていってくれたらどんなにか嬉しいことかと考えています。

これからも、いつまでもレガシィ、であってくれたらと心から祈りたい心境です。


さてさて、昨日あたりから復活の兆しが見えるみなままでしたが、今日からはフル稼働に移らざるを得ません。
がんばりますね(^^)
元気出してまいりましょう。本日もよろしくお願いいたします。
(画像は先日いってきた西湖での画像です)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/07 07:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年12月7日 8:50
とてもいいCMですね。

特にレガシィのを見たら元気が湧いてきました(^^)
コメントへの返答
2006年12月7日 10:58
こういうの、もっとTVで流せばいいのに、何でWEB限定なんでしょうね?不思議です。
レガシィって奥行きのある車です・・・ソレが十分に表現できているのになぁ。もったいないです~。
2006年12月7日 18:39
こんばんはぁ♪
お具合いかがですか?
(ネットカフェから...www)
私も拝見させていただきましたよ♪
いいCMですよねぇ。
制作費も結構かかっているようですし...
まぁ、TVメディアの放送料があまりにも高すぎるので...(この方面は業務上、よく知ってまして...)仕方ないかもしれません。
コメントへの返答
2006年12月7日 21:22
制作費がかかっているのに、WEB限定なんかでいいんですかねぇ・・・元が取れるのでしょうか(^^;)
1分間のCMともなると、流せる場も限られてきますからね、仕方ないですよね。でもいい作品なのに・・・みんなに見てもらいたい気がするんですけどね。
2006年12月7日 23:05
このブログで、みなままさんのご家族やレガシィに対する愛情が感じられました。
これほど車の機能を理解し使いこなし、その車を永く愛してくれるユーザーがいると、開発者も造った人も売った人も嬉しいでしょうね!

私はOUTBACKのCFの方が好きですね。73秒ってのもスゴイ(^^ TVやFMでは、ここから端折ったものを使っているのでしょうね。「SUBARU OFF TIME CRUISE(TOKYO FM)」で「今度は何処行こうか」、「まだ着いたばっかりよ」というセリフを聞いた覚えがあります。
OUTBACKは以前のCFも「時の過ぎゆくままに」や「時の流れに身をまかせ」のカバーバージョンをB.G.M.に、ゆったりとしたとても素敵なCFでしたね(^^
コメントへの返答
2006年12月8日 1:44
アウトバック、赤があったら絶対うちの子だったんですけどねー(爆)
前車250Tから考えたら・・・(それもエアサス付き)車格的にも、今のレガシィではなくアウトバックの方なんですけどね。
残念ながら赤がなかったためオーナー殿は見向きもしてくれませんでした、ハイ。

レガシィは・・・なくならない限り我が家の車であり続けると思いますよ・・・あまりにも思い入れがある車なんで、他って思いつかないんですよね。私の場合、特に、ある意味辛かった娘保育園時代に通勤でお迎えでBGを長く使っていたので、いろんな意味で・・・BGと過ごした時間の濃さっていうのでしょうか、それが思い出として堪らない部分があったりしますんですよ(^^;)

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation