• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

焦ってはイカン、焦っては(;__;)

焦ってはイカン、焦っては(;__;) 洗車してたら悲しい傷ハケーン(;___;)



思い当たるフシ、ありあり。
これ、水曜日にやったんだと思います。
某所を走行中、はっと気が付いたら真後ろに紺のセダンに張り付かれていまして。
はっと気が付いたら張り付かれていたくらいですから、スピードの領域が違うのははっきりしてまして、私はその車を先に行かせたかったんです。恐いんですもの。
カーブをいくつかぬけたら、左側にパーキングが見えました。

なのでそこに入ったんですけど、

そこ、縁石の先が砂利敷きになっていて。。。
縁石のすぐ先が少し落ち込んでいたんですね。
砂利は結構大きな砂利で・・・
ちょっとオーバースピードで入ってしまった私の耳にも、そういえばガツって音が聞こえました(泣)はねた石で、やっちゃったんでしょうね。


あーあ。
あせんなくてもいいんですよね、考えてみれば(;__;)
でも、バックミラーいっぱいにクルマが写ってたらやっぱりちょっと・・・コワイです。それも、一瞬でぐぐぐって迫ってこられてしまったので。

パニクった自分が基本的に悪いんですけど、逆に、ああ、こういうことをしたらダメね(相手によっては焦っちゃう人もいるのよね)っていい勉強になりました。そして、もっと冷静になれ、自分って感じですね。

ううう、地色が見えてる。悲しいなぁ。スポイラーとはいえ・・・
らじぇんどら号、ゴメンね。あうあう(;__;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/16 18:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 19:39
私も張り付かれるのは嫌いです。

地色が見えちゃっているのなら・・
そのままにできませんね。
コメントへの返答
2006年12月16日 21:29
私はいつも相手を見るので・・・

挙動を見ていて大丈夫そうな人と、こりゃダメだ、と思う人といますが今回は慣れない道と言うこともあってちょっと余裕を失ってましたね。

これは、樹脂で出来ているアフターパー津南で、とりあえずさびることはないんですけど・・・(;_;)です。
2006年12月16日 20:25
あらら、悲しいですねぇ。。。

でもこの程度ならタッチアップと磨きで
かなり目立たなくはなると思いますよ(^^

コメントへの返答
2006年12月16日 21:31
(;_;)そうなんです、かなしぃんです。

私、この手の補修苦手ですねぇ・・・それに、純正のタッチアップペンって、なんかすごく色が濃くてぜんぜんあわないんですよ(シクシク)

こうした補修についても修行が必要そうです。
2006年12月16日 20:32
うちのオヤジの場合、そういう輩には容赦なくブレーキテストやります。
自分はあまりそういう事はしませんが、たまにシフトダウンやサイドを引きます(笑)

確かにこういう傷は嫌ですが、金属部ではなくて錆びの心配がなかった・・・と、前向きに行きましょう。

コメントへの返答
2006年12月16日 21:33
うわー(^^;)
たまに、そう人にいわれることがあるんですが、私はビビリなのでそういうの、どうしても出来ません。恐怖を感じてしまう(止まれないんじゃないかとか追突されたらどうしようとか)のでそういうことできないんですよ。

ええ、アンダースカートですからね・・・もともと、頂いた時から傷だらけだったんですよ。でも相当ショックです(;_;)
2006年12月16日 20:55
そういう輩は、先に行かせるのが正解です!私も迷わずそうします。
でも…それで自分の車に傷を付けてしまったのは悔しいですぅぅ(`´メ)
次に同じようなことがあったら「ちょっと嫌がらせしてやるぅ!」くらいの気持ちで、追突喰らわない程度に減速、停止して下さい。

私のインプも「浜茄子とケンカ」した跡、まだ直してませんorz
コメントへの返答
2006年12月16日 21:37
後ろにそういうクルマに着かれてしまうと、すごく緊張してしまうので(>_<)すぐ逃げ出してしまいます・・・でも今回ちょっと焦り過ぎちゃいました。
少し減速して、こちらの意図を伝えた方が良かったですね。

え、ケンカしたあと、ですか?きゃあ。
早く忘れるためにも、直してしまった方がいいかもです(^_^;)
2006年12月16日 21:49
ありゃりゃ・・・
でも、私もこの間、思いっきり、縁石にリップを
キスした傷もタッチペンをしました。
おっしゃるように、タッチペンは多少色が濃いような
気がしますが、その後、遠めに見れば、ぜんぜん
気になりませんよ・・・
近づけばそりゃあ分かりますがね・・・(汗)
コメントへの返答
2006年12月16日 21:55
ふぇぇぇん・・・(;__;)
見た時は、腰が抜けそうになっちゃいました。
タッチペン、もう少しさらっとしててくれると塗りやすいんですけどね。ヘタに補修したあとが、アンダースカートにはいっぱい残ってますよ(^^;)
2006年12月16日 22:03
はじめスニーカーの写り込みが傷かと思いました…。
後ろに張り付かれたときは、一人で運転の時は「勝負」しますが、家族が乗ってるときは減速してハザード出して譲ります。でも大きくはよけません。30kmぐらいで行くと大概は追い越していきますね。
コメントへの返答
2006年12月16日 22:08
アクアクリスタル効果ですね(^^;)周囲がなんでも映りこんでしまうのです(笑)
私、30キロも持ちこたえられませんよ(;_;)逃げちゃいますねぇ。
ミラの時、やっぱりどうしてもクルマ的に負けてしまうところがあったので譲るようにしてからすっかりくせになってますね(笑)
2006年12月16日 23:32
フロントリップのこのような形の傷は自分のタイヤでの石ハネでは付かないと思うんですが・・・
赤系の色の場合、下地に白を塗ってからタッチアップすると発色が良く(明るく)なりますよ。
コメントへの返答
2006年12月16日 23:41
えー・・・そうなるとどこでつけたんでしょう・・・引っかけたような音がしたので、縁石にぶつけたのかもしれません。

あ、いいことを教えていただきました。やってみますね!
2006年12月17日 12:23
張り付かれるのは嫌いなので、張り付かないようにしています・・・

コメントへの返答
2006年12月17日 23:13
みんないやですよね。
あまりにもスピードの差があるって見せつけられるような付かれ方はやっぱりコワイです(;_;)

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation