• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月04日

奥多摩の自然・・・こんな子もいるそうです。

奥多摩の自然・・・こんな子もいるそうです。 奥多摩にはたくさんの生き物が住んでいるそうです。リス、ウサギ、テン、シカ、ムササビなどが紹介されていましたが、こんな子もいるそうです(^^)

か~~~わいい!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/07/04 07:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2005年7月4日 10:27
この子は白いBHチックな巣に住んでいるのでしょうか?(笑
コメントへの返答
2005年7月4日 11:12
うふふふ、きっとそうだと思います♪

そういえば、なんか妙にレガシィいっぱい走ってました、奥多摩。そういえば、インプも(爆)
2005年7月4日 12:58
タダイマ、ミナミノホウデシゴトチウデス。オクタマニ、カエリタイナァ。

は、恥ずかしい(≧ε≦)
コメントへの返答
2005年7月4日 14:30
わぁ!
オカエリナサイ(^^)
ついつい、写真に納めて来てしまいました。

・・・車型の巣箱っていうのも、面白いですねぇ。
今年の夏の自由研究、娘に創らせようかしら(爆)
(誰が設計するんや~~~~)
2005年7月4日 22:09
かわいいんだよぉーヤマガラ。動きもチョコチョコっとしていて。わたしは都内・明治神宮の探鳥会で遭遇しました。感動しました。
コメントへの返答
2005年7月4日 22:18
ヤマガラって都内でもいるんですか!
なんともカラフルで、かわいらしい鳥ですよね。
実際はどういったところが生息域なんだろ。
調べてみよう~~~~ッと。
(少なくとも、みんカラに1羽、住んでますよね~~~?)

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation