• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月10日

スマホは持っていないので、よけいなお世話なんですが

どのみち、スマホを持っていないので利用することはない(現状)んですが、

ここ数ヶ月ちゃんとみんカラを徘徊するようになって、目につくようになったのが「ハイドラ」、ハイタッチドライブという・・・スマホアプリ?ですよね。
なんでも、ポイントを通るとバッチがもらえたり、ハイドラを起動しているドライバーさんたちと交流が出来たり。
フーン、面白そう・・・と思ったんですが、しかし。


これって、自車位置を提供できる相手を制限することは出来るんですか?


一応、ググっては見たんですがよく分からず。
起動してる相手には、だだ漏れって事で、よろしいんでしょうか。

そうなると・・・


うーん
使うのちょっと躊躇うなぁ・・・


あっちこっち訪れてバッチとかもらうのは面白そうだけど、
諸事情もあって、誰彼構わずに自車位置がわかるのもちょっと避けたいかも・・・


何かおもしろそうなだけに、そのあたり・・・

「わかる相手にだけ、わかればいい」

っていう感じならもっと良いんだけどなぁと思ったり。
どんなもんなんでしょうね。お使いの方の感想も、聞いてみたいなと思いました。使わなくなった理由も。
ブログ一覧 | 車のこといろいろ | クルマ
Posted at 2015/06/10 17:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

日陰がいいの
chishiruさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年6月10日 18:29
何時だったか忘れるくらい前にblogを書きましたが、懸念されるプライバシーや行動情報がダダ漏れなんですよね。
自宅や立ち寄り先、その他諸々の行動記録を自分で管理出来ないと辛いかなぁ。
コメントへの返答
2015年6月10日 19:30
ごめんね。
もう、ホント、ここ2年くらい、きちんと徘徊もしてなかったの。書く時だけ書いて、後は放置。
後でうさちゃんのブログも探りに行きますっ。

で、やっぱり、どこにいるかわかっちゃうのね。そっかーそうなのかーって感じです。うむむむ。
2015年6月10日 18:32
自車位置を表示させないエリア設定ができるだけです
コメントへの返答
2015年6月10日 19:33
コメントありがとうございますぅ。

例えば、自宅の位置とかですよね。その設定って、一箇所だけなんでしょうか。たとえば、勤務先とか、あまり知られてくない普段の立ちより先とかも出来るのかしら。
・・・要は、そういうtきは、起動しなきゃ良いんでしょうね(^^;)
2015年6月10日 18:36
こん○○は。ご意見、御尤もかと僕も思います。

僕も数ヶ月前より、偶々スマフォユーザーになったので、試しにハイドラを使ってみましたが、みなままさんが危惧されてる通り、アプリ起動中は自車位置がダダ漏れ状態と言えます。

なもんで僕も「それってどうなのヨ!?」と思って、自車位置を判って貰いたい時(例えばオフ会参加時やツーリング・オフなど)や、自車位置を隠さなくてもいいorバレてもいい時以外、ハイドラを起動しなくなっちゃいました!

お陰でバッチも全然集まりませんし、ハイタッチもまだ5回しかしてません。(^ ^ゞ

ステルスがいいって訳じゃないけど、ハイタッチ・オフ(=自車位置非公開)設定とか出来て、バッチ収集だけ出来たらいいのになぁ~って、使ってみて思いましたネ。

それと他メンバーさんが、みんカラにスポット登録してる取締情報が近くにあると、それを知らせてくれるので、レー探とか搭載してない身(車)には、この機能ちょっと助かるかもです。(^ ^ゞ
コメントへの返答
2015年6月10日 19:35
Truthさん、いつもありがとうございます。

Truthさんは、使っても問題なさそうな時に使われているわけですね。なるほど。アプリ削除されたという方も、ブログで見かけたので、うーん、そうなの?と思っていました。

バッチは面白そうだなぁ、と思ったんですけどねぇ・・・

取り締まり情報も、アプリを起動してないとわかんないわけですよね。
使い方を、よく考えないといけない感じですね。
2015年6月11日 8:26
2箇所はできました
コメントへの返答
2015年6月11日 13:37
ありがとうございます。

でも、できればお友だちだけ検知される/検知できるようにしてもらえたら嬉しいかなぁ、と思ったりします。
2015年6月11日 11:43
自分の住まい付近は見えなくしてますが、ハイドラ起動させた時や帰ってきてOFFする前あたり、何となく特定されやすいんじゃないかなと…

そう思い、最近は有る程度の場所にきてから、オンオフしてます!
コメントへの返答
2015年6月11日 13:39
コメントありがとうございます。

やはりそうですね、使い方に気をつけましょう、という感じなんですね。
うーーーーん。
おもしろそうなだけに、ちょっと残念な気がします。

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation