• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月29日

近寄りたくない訳




・・・だって、中で、浮き輪振りまわしてるんだもん。
そ。れ。も、
助手席で。

アリエナイでしょ。




たぶん西武園ゆうえんちのプールに行くんだな。方向からして多分そうなんだと思うし、ウキウキワクワク(浮き輪にかけたわけではない)なのはよく分かるけど、

子どもは椅子に固定されてないし、
助手席では大人用のでっかい浮き輪を振りまわし、
それで前方ちゃんと見えてるの?
なんで子どもが後ろで大騒ぎしてるの???



もう、近寄りませんよ。
やだもん、いきなりブレーキ!だとか、何かにぶつかった!だとか、そんなことがあって巻き込まれるの、たまらないモン。

もう、早く、夏終わって。
目を覆いたくなる惨状、これ以上見たくない。
ブログ一覧 | 思うこといろいろ | クルマ
Posted at 2015/07/29 22:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年7月30日 7:58
エアバッグの代替なんじゃない?(笑)

まぁ私もそんなのが前に居たら十二分に車間取りますね。
コメントへの返答
2015年7月30日 10:36
あまり、役に立ちそうにないエアバックですけどね。
少なくとも、後ろの子どもの役に立たなさそうです・・・。
2015年8月1日 12:24
“触らぬ神に祟り無し”昔の方々は、上手いこと言ったものですネ。

「危険臭プンプンの輩に近寄りべからず」で正解だと思います。飛ばっちりだけは、ホント本気(マジ)勘弁です!
コメントへの返答
2015年8月1日 12:55
夏になったら、
出るは出るはって感じで、あちこちアヤシイクルマが出没しています。
朝の交通情報を見れば、高速道路では事故のバッテンばかり

近所では、バイクやら自転車やらが事故っていて、パトカーや救急車が集まってるし、

ホント危険ばかりです。
早く秋になって欲しいです。

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation