• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月01日

おはようございます@謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
スタイルシートを新年モードに替えました。
年賀状の代わりに、ご覧になって頂ければと思います。

えーっと、でも、「あけまして」って何時頃のことをいうのでしょうか。昨夜、珍しく1時まで起きていたオーナー殿と「明けましておめでとうございます」と言い合ってからふと、「あれ?明けるっていつのこと?」と思いました。
夜中で良いのかなぁ?それとも、明け方のことかなぁ??
新年の課題として調べてみようと思います。
え?新年早々から何を難しいことをって?
スキなんだから良いんです(^-^)
あれ?と思ったことを調べたり思ったりするのがスキなんですから。

私自身は新年のこの数日はあまりスキじゃなく、早く終わってくれないかなーっていうのが正直な感想なんですが、そうはいっても季節のもの・・・仕方ないのでなるべく目を目をそらしながら(こっちは真剣に悩んじゃうと不機嫌になっていくので)乗り切ろうと思います(^_^;)

さーて、ワンセグもって出かけよー。
夕べ、いろいろ弄ってみたのですが、Docomoと操作性が違うので間違ったキーを押してばかりで結局わかったことは自動電源オン/オフがない、ということ・・・さっきは初めてのメールの送受信もしてみました。PCサイトビューワーも使ってみました。これは、あまり使わなさそうだな・・・激しく見づらいので。
とにかく箱根駅伝が見れればいいの、箱根駅伝が。

今日は天気が崩れるようですよ>東京地方。初詣の方は足元にご注意くださいね。
本日も、本年も、よろしくお願いいたします。m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/01 09:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年1月1日 9:16
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくです<(_ _)>

さて、私はもう少ししたら国立競技場へ向かいます。
そうです。「レッズサポ」です。
途中、明治神宮で願をかけようと思います。

では~~♪
コメントへの返答
2007年1月1日 9:32
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします<(__)>

いいなぁ、ワタシは箱根駅伝を見に行きたいですよ(爆)
レッズ、良い調子みたいですね。がんばって応援して来てください!
2007年1月1日 9:45
あけましておめでとうございます♪
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

素敵なお写真ですねぇ...今年は天気の良い正月ですし、1枚謹賀新年なレガ写真を撮っておこうかなwww

そうですねぇ、正月休みは奥様にとっては苦痛かと思います。親戚・来客等との酒席や挨拶回り...何かと忙しいですよね...orz

ご家族共々良い年になりますようご祈念申し上げます。
コメントへの返答
2007年1月1日 23:20
明けましておめでとうございます(^^)

昨年はホントに富士山に凄く縁のあった年で、このほかにもまだいろいろあるんですけど中でもお気に入りのこの一枚を新春ヘッダー画像に選んでみました。
前車は全然写真が残ってないのに、この子と来たらまー、ものすごい写真の量ですw

昨年はいろいろお世話になりました。今年も、よろしくお願いいたします!
2007年1月1日 10:16
おはようございます!
2007年、明けましたね~^^おめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。

タイトル写真の赤レガと富士山、ステキですね^^
富士山を見るだけで良いことがありそうな気がする者としてはありがたい限りです。
拝んでしまいました(笑)
あっ、お賽銭は入れてませんので(笑)

うちは奥さんが午前中仕事なので朝送ってきました。
昼に合流して初詣に向かいます。

ご家族にとって良い1年でありますように!
コメントへの返答
2007年1月1日 23:34
明けましておめでとうございます!

結局会えずじまいの昨年でしたね・・・悲しい事件を挟みましたが縁のあること、今年はお会いしたいですね!

いや~、この画像も、レガシィの方が黒っぽく出てしまって、写真って難しいなぁ・・・と思ってしまいます。

あ、奥様お仕事ですか。お疲れ様です。誰かが世の中を回してるから、今日がうまく回るんですよね(^^)

今年もよろしくお願いいたします!
2007年1月1日 10:21
新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

私も、夜、年が明けたときは、「あけまして」
を省いて「新年おめでとうございます」と
言っているような気がします・・・

私は実家でのんびりとしています。
でも、もう明日には山口に帰りますが。

富士山バックのレガの写真良いなあ~
取りに行くだけで大変だ・・・(爆)
コメントへの返答
2007年1月2日 6:51
明けましておめでとうございます。

いろいろね、時のことを調べていると超面白いですよ。でもね、現代人からするとあまりに複雑なんで、別途ブログにあげますね。
基本的に昔の人は夜中に「明けましておめでとうございます」とあいさつしあうようなことはなかったんじゃないかって思って間違いはないんじゃないかと私は思いました(笑)

お帰り、遠方ですからお気を付けて。また関東に来られる時は教えてくださいね。
本年もよろしくお願いいたします!
2007年1月1日 10:49
あけおめ。ことよろです。
確かに明けるって何時頃なんでしょうね。
私なんかは日が変わると、明けるって思ってましたけど・・・

赤レガと富士山・・・なかなかいいですね。
今度は赤レガと赤富士の写真に期待です^^

ワンセグ買ったんですね^^
バッテリーの減りとかちょっと心配ですね。
コメントへの返答
2007年1月2日 6:55
明けましておめでとうございます(^^)

ワタシが疑ってかかったのは、1日の初め理って今も昔も真夜中なの?ということだったんですけど、どうやら日が一番高く上がるところを基準に考えているので、現代と同じく1日の始まりは真夜中なんですね。なので、0時を過ぎたら(昔風にいうなら子の正刻を過ぎたら)明けたことになるんでしょう(^^)

新しいケイタイ、そう言えば予備バッテリー買ってないんですよ。用意しておけばよかったかな(汗)途中でみられなくなったらどうしましょう(爆)
2007年1月1日 11:00
明けましておめでとう御座います!

本年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2007年1月2日 6:56
明けましておめでとうございます!

イイ男になる1年になるとイイですね(^^)期待してますよ~♪
2007年1月1日 11:04
明けましておめでとうございますm(__)m

今年もよろしくです(^^ゞ

「あけまして」って年があけることを言ってるのだと
思っていましたが、言われてみると真実をしらなかった・・・
「あけまして」の回答待ってます(笑)
コメントへの返答
2007年1月2日 6:59
明けましておめでとうございます~♪

あ、明けましては明けるでいいんですよ。
ただ何時に明けるのかな~って。
夜中でオッケーみたいです!

今年もよろしくお願いいたしますね。ぴかぴか、今度は暮六ツに(爆)ぜひ見せてくださいませ!
2007年1月1日 14:19
あけましておめでとうございます!

ワンセグ携帯…昨年考えてましたが、春まで待とうと思ってます!

では、今年もオフでお会いした時は宜しくお願いします!

本年もどうぞ宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2007年1月2日 7:01
明けましておめでとうございます!

ただ、箱根駅伝をみるためにワンセグ買ったオンナはワタシくらいではないかと(滝汗)ケイタイとしての機能を使い切るなら、春を待った方が良いかもしれないですね。ワタシは、もう、今回の駅伝をみられれば、あとの1年は単位仕事の連絡先としての電話機になるだけの予定です。もったいなーい(汗)

またお会いできるとイイですね、今年もよろしくお願いいたします!
2007年1月1日 14:30
あけましておめでとうございます。

昨年もみなままさんには大変お世話になりました。
特に、関東遠征の際には定宿とさせていただいてしまって…。(^^;

また今年も何度か遊びに行かせてもらうことになるかと思いますが(汗)、その時はよろしくお願いします。
それから、オフィシャルのオフ以外でも静岡まで遊びに来てくださいね♪
たまにはこちらでコソミしましょう。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月2日 7:26
明けましておめでとうございます。

昨年はよく遊びましたね~。雷帝ちゃんもよくこちらまできましたよね、ありがとうございました!
少しずつ我が家の行動範囲も南に拡大しています。今年もよろしくお願いしますね(^ー^)ノ
2007年1月1日 15:07
明けましておめでとうございます~♪

こちらも年が明けたので、ご挨拶です。

昨年はお世話しっぱなしで、いやお世話になりっぱなしで(笑)、あまりお返しできてませんが、引き続き今年もお世話になりっぱなしだと思いますので(ぇ、よろしくお願いします。

アメリカに来るならあと半年ですよw

ちなみに「明ける」を辞書で引くと

あるひと続きの時間・期間・状態が終わって、次の時間・期間・状態になる。

と記述されてます。したがって新年を迎えたときの「明ける」時刻は午前0時でよろしいかと思います。
コメントへの返答
2007年1月2日 7:34
明けましておめでとうございます!

私こそ大変お世話になりました。お返しできていないのはこちらの方こそ、ですよー(笑)

今年は、チー☆まま海外オフしないとまずいですかね、じゃあ先ずカンパを募らないと(ェェェ?)

ご無事での帰国を心待ちにしていますよ!今年もよろしくお願いいたします。
2007年1月1日 17:09
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ヘッダを正月バージョンに切り替えるとは、さすがですねっ!

私の場合「明けたからってお目出たいのか?」って子供の頃から思ってますが…「年が変わったのだから、去年の嫌なことは無かったことに…」って事でしょうね(^^;

明日天気が崩れるから…ではありませんが、羽田空港に初詣すませてきました…ん?初詣って言わない?ww
コメントへの返答
2007年1月2日 16:59
明けましておめでとうございます。
このヘッダーはもう数日前から用意していました(^^)

いや、年が明けたらなかったことにされちゃったらたまりませんけどぅ(笑)

元旦朝から空港までいってしまう行動力に脱帽です。また、良い場所・イイ写真を紹介してくださいね!
今年のよろしくお願いいたします(^^)
2007年1月1日 17:14
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

ワンセグ携帯いいですね。わたしなんか初期のP900です。
反応が遅く換えたいです(泣)

コメントへの返答
2007年1月2日 17:02
明けましておめでとうございます。

auのケイタイの方が反応良いみたいですよ。ワタシのプライベートケイタイはFOMA・D901isだけど、まるで亀のようにのろいですよ。でも、auのW43Hは全然D901isより反応が早いです。世代の差かな?

本年もよろしくお願いいたします!
2007年1月1日 17:56
あけましておめでとうございます~

今朝は群馬のニューイヤー駅伝を見てました。
私は、毎年この駅伝を見るのが楽しみです。

今年もよろしくお願いします~
コメントへの返答
2007年1月2日 17:04
あけましておめでとうございます~!

ニューイヤー駅伝、出発はみたんですがその後オーナー殿実家にいってしまったので続きがみれませんでhした(オーナー殿のうちはあまりテレビを見ないのです)
来年は、それもワンセグで見るようにしたいなぁ(爆)

本年も、どうぞよろしく!赤レガ北関東隊で何かできたらいいですね(^^)
2007年1月1日 18:39
あけましておめでとうございます。
ワタシもあまり長い休みは好きで無いのですが、今年の正月やすみは長くなりそうです・・・orz
コメントへの返答
2007年1月2日 17:12
明けましておめでとうございます。

ワタシ、肝機能障害で1ヶ月半なにもかもをお休みしたことがあります・・・(爆)
今回ばかりは休んで頂きますよ。ムリなさらないでね。
2007年1月1日 19:43
新年明けまして
  おめでとうございます

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

ニューイヤー駅伝は見たのかな?
沿道の沢山の人がスバルの旗を振ってましたぉ
コメントへの返答
2007年1月2日 17:14
あけましておめでとうございます!

ニューイヤー駅伝、出だしはみたんですけど、見切れませんでした・・・中部電力が勝ったんですよね?
スバルの旗、振ってみたいですねぇ~~~(^^)

本年もよろしくお願いいたします!
2007年1月1日 22:55
新年明けましてしておめでとうございます

明けるとはやっぱりまぁ年が明ける
と言う事で年が始まる言う意味で
日が出るとはまた別の意味ではないでしょうか?

無線とかですと、0時過ぎたとたんに
「おはようございます」と言う風習があったりしますが(w
コメントへの返答
2007年1月2日 17:16
あけましておめでとうございます。

ワタシが気になったのは、1日が明ける時間は昔も今の一緒なのかな?ということだったんですよ。真夜中を、どう計っていたのかな、と思って。でも、調べてみたらやっぱり真夜中(正午の反対としての真夜中という概念を計算して把握してたんですね、スゴイっ!)だったので、あけまして、果たしかに真夜中過ぎればいいみたいです。

ワタシは芸能界ふうに何時だろうと「おはようございます:といってしまう癖があります(ただのとんちんかん(爆))
2007年1月1日 23:50
明けましておめでとうございます~!
今年も色々と宜しくお願いします!

PCサイトビューア自体は旅行に行ったときくらいしか使わなくなりました(^^;)

何気に携帯サイトの検索も最近って良くなってきてるんですよっ

コメントへの返答
2007年1月2日 17:19
あけましておめでとうございます~
本年もよろしくお願いいたします。

まだ新しいケイタイと格闘中です。文字がうまく打てません(滝汗)キー操作が、未だ飲み込めなくて。まあ、このケイタイは、ポータブルテレビの機能が欲しくて買ったもので、あとは仕事関係の電話の送受信に使うくらいなんです・・・(^^;宝の持ち腐れかしら?
2007年1月5日 23:07
今更ですが、賀正ですw
廃業寸前なでんかですが、今年もよろしくです。
カート、暖かくなったらまたお付き合い下さ~い。
シロノなんちゃら?食いたいですw
コメントへの返答
2007年1月6日 1:27
あ、こちらこそ、謹賀新年です(^^;)
冬の間は水曜日、300キロ爆走なんてそうそうしないので、なんかに誘ってくださいw
あ、じゃ、今度シロノ行きます?橋本にあるんですよ、そう遠くナイしw町田にもあるから、どちらでも。いかが?

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation