• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月06日

星降る夜に

こんばんは。今日はみなさん、いかがお過ごしでしたか?
朝から忙しかったのと、思うことが多くあって言葉に落とすのに時間がかかりまして、ブログを書かずじまいでここまで来てしまいました。

今日はすごい雨でしたね。
今日はテニススクール初めをしてきました。
また、娘もピアノレッスン始めでした。

そうです。娘のピアノです。
あの、悪夢の舞台の後(発表会に曲の完成が間に合わず、そのまま舞台に上がらざるを得ませんでした)、2週間みっちり練習をして発表曲を完成させた娘は、取りあえずピアノレッスン続行ということになりました。
先生に、練習してきた曲を披露してから、お話をしてきました。
悪い先生ではないんですが・・・そうですね・・・もう少し、娘にパッションを伝えてもらえたら嬉しいかなぁ、とちょっと思ってしまいました。
まあ、教室の雇われ先生なので仕方ないかもしれません。
親の方も望みすぎなのかもしれません。
でも、別に演奏家になろうというわけでもない娘が、どうしてピアノを続けていくのか、ということを考えた時、自分のパッションをそこに見いだすような、そんなカタチに行き着いてくれたら、いつまでも共にピアノといてくれるんじゃないかな、と思えるからなんです。
ただ、ルーチンワーク的に、ピアノに・・・というか、何事にも、なんですけれど、物事に関わって欲しくないって思うからです。


折しも、悲しい事件がありました。
兄が、妹を、家族が住まう家の一角で亡き者にし、その遺体に手を下したという事件です。
夢ってなんだろう。
家業を継ぐためにがんばることは、そんなに愚かでしんどいことなのだろうか。
親は、子どもたちに何を伝え、どんな道を切り開かせたらいいのだろう。
そんなことを思っていたら、ついつい寡黙になりました。

夢は、たくさんあった方が良い。
切符は、いろいろ持っててもいい。
そんなふうにも思います。
今回、娘には今1枚の切符が渡されました。ピアノを続けるという切符です。
その切符を持って、好きだ、ドキドキする、そんな気持ちも持って、好奇心旺盛に進んでいって欲しいと思います。その終着駅に、何があるのかは、まだわかりませんけれど、欲しかった切符を手にしたからにはきっとどこかに行き着くことでしょう。

夕方になって、星が見えてきました。寒いけど、いい夜です。
ただ、明日がすごく嵐になるようですけれど(;へ;)
では、みなさん、お休みなさい。よい夜を。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/06 23:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年1月7日 0:51
家業があるにも関わらず、別の道を選びました。でも、両親は一度も反対しませんでしたし、応援してくれてました(^^) 親としてはいろいろと問題もある人たちですが(^^; この点、ありがたかったなぁ、と思ってます。

あの事件のあった家庭は、道が1本しかなくて、そこから外れたら落伍者、そんな感じだったのかもしれませんね。そうじゃないんですけどね。
コメントへの返答
2007年1月7日 0:56
一種の”綱渡り家族”だったんでしょうね。
お父さんはうまくわたれました。
長兄もわたれました。
でも次兄はわたれず何度も落ちました。
妹はわたる前に別の方面へ逃げ出そうとしました。

・・・私は、よほどの決意と理解がないままに子供を綱渡りには出したくないな・・・なんかそう思います。
2007年1月7日 21:38
息子が両親を殺し自宅マンションを吹き飛ばしたときに、
息子が母親と妹を焼き殺したときに、
「次はうちだ…」と彼の両親は思いもしなかったのでしょうね(-_-;
優秀でお金持ちの家庭に生まれても、決して幸せではない。上手くやれる人は幸せになれるのかも知れませんが。
3浪もしているのだから、そろそろ別の道を探ってあげられなかったのでしょうか?本人はバイトの経験もなかったでしょうから、この家を逃げ出して独りで生きていくことも出来なかったのかも知れません。
“年頃の女の子”ってとても残酷なことを平気な顔して言い放つらしいですが(^^;
いずれにしても、彼はこのことで自分自身も殺してしまいました。ここまで追いつめられた人の気持ちは理解できないのですが、少し立ち止まって考えることは出来なかったのか?悔やまれますが…こうした事件の犯人達は皆「すべてを終わりにしたかった」という気持ちが強いのかも知れません。
コメントへの返答
2007年1月7日 22:39
予備校、年間の授業料が300万円だったと報道していました。

高校後の進路に関して、私は母に、
・浪人はさせない(申し訳ないが、させてやれない、うちはそんなにお金がない)
・進路の希望は聞くが、そこを落ちたら他へ行けるように準備しておけ(つまり滑り止めを用意しておけ)
・全てに落ちたら、家政婦さんになって家を出るように
といわれ、必死になって勉強しました。
短大2校と、看護学校と、公務員試験受けました。
短大1校を除いて全部受かりましたよ。

なんかいろいろな意味で必死さが足りないって思います。親にも子にも。私のところは、ある意味仕方がないところがありましたけど、でもいずれ子は親の元から旅立つわけで、その道を見せてくれた母には感謝しています。

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation