• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

いろいろありました2015 まだまだあやしい2016

片付けものに終日立ち動いていて、気がついたら真夜中の一線を越えていました。

サヨナラ2015。
はじめまして2016。



2015年はいろいろありまして、

まずは3月の
「まさかの赤レガ廃車、レヴォーグへ乗り換え」事件
があり、

夏に
「突然ロード乗りになってみました」事件
が起こり、

年も押し迫った12月下旬に
「ブルータスお前もか・・・!~家族でスマホ乗り換え」事件
が勃発しました。



これだけ変わればもう人生螺旋階段です
180度変わったとかそういう具合じゃなくて
ぐるぐるぐるぐる360度以上変わった、みたいなもんです



なんですかねぇ。。。
レヴォーグ乗り換えたときは、
燃費もいいっていいますし、
ロードに乗り始めたときは
車に乗る分を自転車に乗るんだから、
走行距離もガソリン代も抑えめになるかしら!?
なんて皮算用をしたものですが、

自転車乗り始めると今度は装備がいろいろ要りまして、スキーを始めた×4人分くらいのお金がふっとんでいったと思われます(自転車本体価格を抜いて)し
で結局買いものだなんだとクルマで駆け回るから
気がついたら年間2万キロはいくでしょこれは、というメーターの具合ですし
(今は1万8千キロ越えちゃいまして、4月の段階で4400キロくらい走っていた子だったので、もう4月には絶対2万2千キロは超えてるよねっていう感じですので、ハイ)
なんだよ、ちっとも節約になんないじゃないよ
と思ったんですが、

先ほど片付けものをしながらガソリンのレシートを整理してみたら、
1ヶ月に1~2回しかガソリン入れてない月もあるし、
なのに過走行止まらないって、



どんだけ・・・

燃費いいのよっていう・・・・


喜んでいいのか
悲しんでいいのか

よく分からない状態です。


今回、レヴォーグになるにあたって、初めて

「バックモニター」

を入れたんですが、
これ、メッチャいいですね。
なんで今までうち、一度も使ったこと無かったんだろ。
これがあったら、過去、BGやBPにつぎ込んだ修理代の、かなりの部分が要らなかったですよ。
ホント、人生、まちがってました。
迷っている方がいたら、是非、お薦めします。

バックモニター、

いいですよ。

修理代の節約になります。ホントに。


・・・・

あ、2015年の総括からちょいと逸れましたね



2016年は、

たぶん2014年後半から続いていた医者がよいが終わると思われるので、その面でも節約できそうでほっとしています。
それとは別に、2015年秋の健康診断でいろいろいわれたんですが、それも、自転車と、12月に体調を崩したときになぜが激やせしてしまったので、これを健康的に維持できれば少しは改善の兆候が見られるかもしれませんし、

ちょっとは上向きたい。
と思っています。

ただ、
ちょっと剣呑なのが私の、今このブログを打っているPCで、
こいつは新年早々逝くかもしれないです。
ちょっと危険な感じがします。
なんていっても、もう10年近く使ってるんで、そろそろ替え時なんですよ。

それを乗り越えたら、後は、家電の連続死亡事件さえなければなんとかなるかしら・・・・。

とか、また皮算用している私です。

思った通りに行きっこないのにねぇ。




スマホの方ですが、
まだ慣れない、というか、なんかやる度に何かおかしくなるというループが続いていて、今困っているのはなんでGoogleクロームのアイコン押しても何も出てこないのよ、検索ワード入れても何も動かないのはなんなのよ、です。
もう、ホント、心使い果たして切れかかってます。
サイクルコンピュータとの連携も、まだ上手く行っていません。
まぁいいや、スマホ介さなくても、と思い始めています。
なんていいましょうか、帽子を地面にたたきつけて、


やってらんねぇよ、ちくしょう


と叫ぶ、一歩手前くらいで理性を保っている感じです。
え?ハイタッチ?
もう、そんなん考えてる余裕すらありません。
やっとウェザーニュースのアプリが使えるようになったところなんですからあまり新しい課題出さないで下さい。
そうだ、昨日、サドル上げたんです。サドル、少し後に下げたんです。
いいショップさん見つけたんです。そしたら、フレームサイズも、もう一回り大きいのでもよかったくらいとかいわれて、そ、そうなんだーっていう感じで。
いいんでしょうか。こんな高いポジションで。
でも、足が前に出る出る。
平均速度が+3キロくらい上がりそうです。あ、ロードの話です。

そんな感じで、2016年、スタートです。
本年もよろしくお願いいたします。


あ、そろそろ寝なきゃ(アセ)
ブログ一覧 | 思うこといろいろ | 日記
Posted at 2016/01/01 01:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2016年1月1日 18:18
あけましておめでとうございます、今年もヨロシクね、( ´ ▽ ` )ノ

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2016年1月1日 19:26
あけましておめでとうございます(^▽^)
今年は、ペータさんとクルマの写真を撮りたいです!
・・・てか、もっとカメラいじらないといけないなぁ~~~(^^;)

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation