• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月12日

コスト削減・・・しようよぉ(^_^;

コスト削減・・・しようよぉ(^_^; 頼んでいたクリップが来たと知らせがあったので早速Dラーへ・・・。

げ、1個ずつ包装してある?!

・・・コスト削減、できるんじゃないかなぁ・・・(アセ)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/01/12 14:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年1月12日 14:55
在庫管理・入出庫管理に例外を設けると、余計にコストがかさむのかも知れませんね。
コメントへの返答
2007年1月13日 0:48
むー(;_;)
でもさぁ、このビニール袋と商品タッグ用の紙、これだけでも減らせばゴミ低減にもなるし、なんかねぇ。
私はちっちゃな紙袋かなんかに5個、入ってくるんで十分だと思ったんですけど・・・(__#)
2007年1月12日 17:15
ウチのは取り寄せて貰った時10個@ロットだった記憶があります。
この手のものなら「少量在庫で減ったら補充」でいいと思うんですけどねぇ?
コメントへの返答
2007年1月13日 0:49
・・・私もそれでいいと思いますぅ・・・

ぶっちゃけ、手渡しで5個だって構わないっす~・・・
2007年1月12日 21:07
ISO14001的には、よろしくないと思われ…(^^;

「必ず○個使い」のものなら「○個単位包装」が良いですよねっ!
コメントへの返答
2007年1月13日 0:50
そういえば、東京スバルはISO14001は取ってないですよね・・・

レガシィのアルボン止めるなら、こういうムダも考えてくれたら嬉しいのですが・・・
2007年1月12日 22:28
今自分の手元にあるヤツを確認したら、確かに1個ずつ包装してありました。

で、一応自分の職業が自動車部品関連なのでちょっとその観点から見てみると、部品メーカーから自動車メーカーに出荷する際は100個とか200個って感じで、規定の数量を箱詰めして送るんですが、これはたぶんディーラーで売るためにわざと1個ずつの包装にしてあるんじゃないかと思います。

メーカーと個人とで発注する数量の差が大きく、また、個人発注の数量もまちまちなので1個単位で管理してるのかも知れません。
ただ、営業関連には携わったことがないので、あくまで自分の推測ですが…。(^^;
コメントへの返答
2007年1月13日 0:52
部品センターでこうして個別包装、されるんでしょうね。

でももったいない、もったいないって思います・・・別に、良いのに、バラバラっと手渡しで。

って思う、私乱暴者?(^_^;)
2007年1月12日 22:37
展示車から外したのを購入したことアリ。
もちろん剥き身である意味中古品ですよ(笑)
しかし、こんなモノでもディーラー毎に全てを在庫しておくことは出来ないそうで。
余剰在庫は赤字の元なんですって。
やぁ、タイヘンだなぁと…(苦笑)
コメントへの返答
2007年1月13日 0:55
うちも、一度そんなのもらったことがあるような(アセ)その時、やはり在庫管理の厳しさを聞かされました。

でも・・・
プラゴミはものすごくでるんですよ・・・日常。
なのに、こういうもの見せられると少々萎えますね・・・
環境対策と、在庫管理、ウーンすごい戦いです(^_^;)
2007年1月13日 1:35
この手のクリップは、最近はビバホームやハンディ等のホームセンターでバラ売りしていますので、ディーラーで注文する事は無くなりました。お時間がありましたら、近所のホームセンターを覗いてみて下さいね。
ちなみにABやYH等のカー用品店でも売っているのを見かけるようになりましたが、5個セットとかだったりするので利用していません。

メーカー側の管理仕様上、また保守部品(!)という位置づけ上、このような梱包方式にならざる得ないのはしょうがないかと思います。
コメントへの返答
2007年1月13日 1:54
ホームセンターで売っているのですか。それは知りませんでした。
今度探してみようと思います。ありがとうございました(^^)

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation