• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月14日

出会いと別れ

出会いと別れ 過ぎてしまいましたが、先日4月12日で今のレヴォーグが納車されて1年になりました。

思えば1年前・・・
納車の前日は、赤レガ最後のストジャムオフに行って…みんなとお別れできたこと、いい思い出になりました。
新装備てんこ盛りの車にびっくりしたり、感動したり。

1年経って驚いたこと、それは車の性能が上がっていることもありましたが、何よりレヴォーグ乗りになられた方たちの熱さでしょうか(^^)
ほとんどすっぴん状態のうちの車にまでたくさんおいいねをいただいて。。。感激に堪えません。

11年ともに過ごしたらじぇんどら号との別れは本当に辛かったけど、乗りきった感はありました。
そしてらじぇんどら二世号の完成度の高さには日々驚かされています。

とどめが先日のスバルファンミーティング。

出会いと別れ…

人生の流転には翻弄されることもありますが、こうやって喜びと感動もやってきたりするんですよね。

さて、新たな1年、そろそろ何かできたらいいな~とか、余計なことを考えたりしています(^^)
これからもよろしくね、らじぇんどら二世号!


>>愛車プロフィールはこちら



そうそう、昨日、ちょっとだけうれしいことがありました。
朝、家人を駅まで送ったんですが、駐車場まで帰ってきたとき、駐車場手前で近所の(以前ブログにかきました)レヴォーグさんが、お仕事に出かけていくのを目撃しました。
ちょうど、らじぇんどら二世号が駐めてある駐車場の後を通っていくのでした。

あら。
あらららら。

もしかして♪

うちが、レガシィからレヴォーグに変わったのを見て、むらむらっとレヴォーグに乗り換えたとか、

そんなんだったらうれしいなぁ~♪

・・・妄想劇場ですけど(笑)

昨日はその後お出かけであちこち走り回っていたんですが、平日昼間でもレヴォーグさんたちにいろいろ会いました。
増えたなぁ~(^-^)
うれしいなぁ。
全体的に、スバル車比率が上がったなぁという気はしています。とにかく、フォレスターさんとはよく会いますよね~。インプレッサさんとか。
結構意外なのが、R1/R2さんと出会うことが多いことです。
同じくらいの時期に出た、三菱のi(アイ)はホント見かけなくなりました。でもR1/R2さんはほぼ1日に1~2回は見ます。
スバル車って、やっぱり息が長いなぁ。長くつきあうと、ホントに味のある車だなーと思います。
これからもがんばって、乗っていきます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/14 08:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飛鳥III
ハルアさん

アバルト
白二世さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2016年4月14日 12:25
1周年、おめでとうございます*\(^o^)/*
最近、レヴォさんに会える確率がずいぶんと上がってきましたね(#^.^#)
嬉しいですね〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
でも、なかなかハイタッチできなくて、ちょっと悲しいのも事実です…>_<…
私もコツコツと頑張りますね(#^.^#)
コメントへの返答
2016年4月14日 14:27
コメントありがとうございます(^^)
昨日は良く使う裏道の出口で、上手にこちらが出てくるのを待っていてくださったレヴォーグさんに感激しました。レヴォーグさんだと分かって、とてもうれしくなりました。
ハイタッチ、あはははは(^^;)私もまだ導入していないんですよぉぉぉ、そういう方も多いんじゃないかなぁとか思うんですけど、違いますかねぇ?
2016年4月14日 18:15
1周年おめでとうございます(≧∀≦)

オイラは未だにBPのLEGACYでして…(^-^;)

今月の21日で7周年になりますよ~😆

まだまだ、壊れるまで…

いや、壊れてもまだまだデス(笑)
コメントへの返答
2016年4月16日 17:18
ありがとうございますぅ♪
たかゆきさんは、もう7年なんですね。まだまだ楽しんでいくぞ~ってころあいですよね。

BGの時、壊れちゃった・・・で手放して、あとからなんとかなったかもと思い直してかなり後悔していた時期があったので、そうですよね、直せるモノなら直したい、まだまだつきあっていくぞ~って、思いますよね。これぞオーナー魂っていいますか♪
2016年4月16日 0:14
おひさです。1年は早いですね~。私の赤BPEはこないだやっと10万キロを超えましたよ。
履き古しの革靴みたいに、丁度体に馴染んできたと言うところですかな(ム

しかし自宅&職場の建替えのあおりで、半年ほど遠方の親戚に預けるため、しばしサヨナラです。
某春オフにも行けませんが、戻ってきたらまた参加いたしますので、どうぞよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2016年4月16日 17:21
あっという間の1年でしたよ。12月からスマホでみんカラ見始めて、、こんな風に「愛車と出会って・・・」なんてお知らせをいただくなんて思ってなかったのでびっくりです(笑)

半年ですか・・・その間、全く動かさないって言うわけでは、ないですよね?動かさないと、やっぱり車も不調をかこちますので、適当に動かして上げてくださいね~。
(某オフでお会いできないのはめっちゃ悲しいんですけどぉ)
2016年5月5日 19:04
こんばんは。
赤いレヴォーグ、レアでいいですよね(^^)
レヴォーグ自体はかなりの台数走ってますが、赤はなかなか見かけないです。

デザイン的にはちょっと硬質な感じで男っぽいかと思いきや、結構女性が運転してることも多いです。

かくいう私の嫁さんもレヴォーグは「見た目カッコいいし、荷物積めるから旅行に良さそう」って言ってますよ(^^)
コメントへの返答
2016年5月8日 22:09
赤のスバルは、台数的にはたぶんフォレスターが一番多いんじゃないかと思います。次がアウトバックでしょうか・・・
やっぱり赤はSUV系の車に多いですよね。
レガシィやレヴォーグでは、赤はやはりマイナー系の色なんだと思います。
特に赤レガは・・・赤レヴォの10分の一くらいしかいなかったかもしれないですね(笑)
赤レヴォさんの方がたぶん、全然台数多いです(とは言ってもマイナーなんだと思いますが)

ものが凄く積めたのは、初代のレガシィでしょうか。あれは天井も高くて、ママチャリも積めましたね。BGあたりから積めなくなりました(笑)今のレヴォーグと、レガシィBPはたぶんだいたい同じくらいの容量があると思います。結構積めますよ。

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation