• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

納豆、買って帰ろ

先日も書きましたが、納豆騒動、各方面に大きな波紋を及ぼしていますね。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007012200287

抗議はともかくとして、「信用していたのに裏切られた・・・」そ、そうか。
どこが情報の発信源だとしても、その情報をどう評価し、自分の行動に取入れていくかは個人個人の問題だと私は思っているんですがね。
もちろん、多くの人が見ているテレビという媒体が流す番組の中で、嘘を言ったりごまかしたりしてはいけません、いけませんよ・・・でも、その情報をどのように利用するかは個人の資質によるものが大きいように感じます。

「信用してたのに裏切られた」・・・え?ほんとにテレビ番組で報道されたことを「信用」してたの???私、信用っていうのはもちょっと。。。違うものかと思っていました(アセ)なんていうか、もっと・・・近い関係の中でやり取りしあった中で起きる感情かと・・・
少なくとも私はテレビ報道を「信用」したりしてないなぁ・・・。嘘ばかり、とは思いませんけど、ものの見方のひとつかな、と。自分で検証してみたり、考えたりして思い当たるようなことがあればまた調べて、それから判断しようかなぁとは思うんですが。

で、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070122-00000011-mai-soci

・・・個人的にはこれが一番ひどいかな、と思っているんですけれど。
この不況時、どんな会社もみんなぎりぎりのところでがんばっていると思うのです。
余計な在庫は置かないように、無駄にならないようにってがんばっていたんだと思います。
その、綱渡りのような繊細は企業運営に、いきなり横殴りの風が襲ったような・・・
本当に、これで、納豆のメーカーがつぶれたりしたら、どうなってしまうんでしょう?

テレビ報道に、人を惑わすものがあったことは悪いことでした。
でも実際の消費行動に走ったのは視聴者なわけで、その部分はどう考えたらいいのでしょうか。

これまでも、極端な消費行動が、売り場から特定の商品の姿を消させてしまう、ということがあったわけですけど、これを機に、「よい」と聞いたから、自らの検証を加える以前に買いに走ってしまうといったような極端な消費行動を抑えていただけるといいかなぁと思わないでもありません。
企業の側も、売れたらうれしいでしょうけど・・・極端な動きは反面、今回のような反動を招くことがありますからね・・・


さて、今日は納豆買ってかえろっと♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/22 16:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

イイね!
KUMAMONさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

2007年1月22日 16:20
お邪魔します。

私は子供の頃から白いごはんと
同じ様にごく自然に納豆を食べてきましたので
・入手付加
・すきなメーカーのが食べれない
・便乗値上げ
で被害に会いました。

私は納豆はご飯無しでもそのまま
いける口です。

でも昨日夕方スーパーに行ったら
また売り切れ?でした。

私もおかめ納豆大好きです。
コメントへの返答
2007年1月22日 16:29
はじめまして~<(__)>

子供のころは、納豆が食べられなかったみなままです。
でも今はなぜか大好きになりました。何でだか思い出せないんですが、大人になって味覚が変わったんでしょうか(^^;)

まぁ、昨日でまだ売り切れ状態だったんですか?おととい、うちの近所のスーパーでは、ありましたが・・・生産が追いついてきたのかな、と思っていたんですが。
なかったらかなしぃです~~(/_;)
2007年1月22日 18:37
昨日、買いに行ったら
売り切れで 納豆コーナーが
別のコーナーに変わってました
非常に 悲しい! ><;

TV効果の凄さを痛感しますね
騒動が沈静化して
早く通常に戻って貰いたいです

納豆で痩せる!?
 それでダイエット出来るなら
 夢の様な話ですね♪


コメントへの返答
2007年1月23日 0:38
うちの方は、一昨日あたりから、どうにか棚には戻ってきた、という感じでした。
発酵食品だだけに、製造に数日かかる・・・ということは、今日あたりから陳列されていた商品は騒動の渦中に注文されたものですかね。

納豆で、痩せる?
 でも、やっぱり夢は覚めるんですね・・・
 (^^;)
2007年1月22日 18:58
TVはどうあれ、納豆が身体にいいというのはホントみたいですし、いいんじゃないかな~、なんて思ってしまいましたが(^^;

まあでも、嗜好性の高い食品であることは確かですしね、なかなか難しいところかもしれません。

個人的には、大粒の黒豆納豆が好きです♪
コメントへの返答
2007年1月23日 0:39
納豆は身体に良いものです、だからダイエットとは別にぜひ召し上がっていただきたい食品ですよね。
みなさん、どうぞどんどん食べてくださいw

これで納豆ファンが増えたら、それはそれでいいかもしれませんね(^^)
2007年1月22日 20:40
こういう「ウソ」情報は、視聴者(大衆)が求めているから出てくるんでしょうね。視聴率取るためにはみんなが知りたい情報(結果)を投げ与えるのが一番でしょうから。

やはり健康のためには、いろいろな物をバランス良く食べるのが一番です。同じような物ばっかり食べてたら、そりゃおかしくなりますよ。正しく報道された情報でも、○○食べたら...って所だけ覚えていて、やたら食べまくって体壊す人、結構居るんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2007年1月23日 0:45
テリー伊藤が朝の情報番組で言ってましたけど、こうした番組はやはりストーリーがきられてて、たぶんそれはダイエットをターゲットにしたものだったのだろうと。ところが、納豆についてのダイエット効果についての証拠みたいなものが出てこず、でも締切は迫ってくるしで、想定していた答えへ導くような内容で押し切ってしまったんではないかと。
つまり、答えは確かに求められてたんでしょうね、最初から。

もしそうだとしたらあまりにもお粗末で、科学?じゃありませんよね。

リンゴダイエットなんか結構それだったみたいですよ・・・単品は、危険です。人間、コアラではないので(^^;)、いろいろ食べなくてはいけないです。
2007年1月22日 21:36
しっかし某関西放送局のトップというのが、まかり間違えば少なからぬ人々の日常を破壊しうる、マスメディアの怖さをまるで他人事のように受け答えしていましたね。これが例えば伝染病の知識についての誤りだったらどうなっていたか?重大な事件につながるものだったらどう責任を取ったか?
オレたちゃTV様だ協力しろお前ら的な現場スタッフの横柄さと合わせて、この業界、どうにも好きになれません。
コメントへの返答
2007年1月23日 0:48
これが、たとえば大地震を予言するようなものだったら?

・・・背筋に寒気を憶えます。

そして同時に衆愚に陥らないためにも、視聴者の方でも冷静に情報の内容を吟味する態度が欲しいですよね。なんか、受け取っては流されすぎな気がします。
2007年1月23日 0:27
普通に考えれば、あれだけ栄養のあるものを食べてやせるはずが無いと思わないのだろうか・・・と(^^;)

まぁでも、最近の健康番組(特にダイエット系)は怪しいものです(^^;)
コメントへの返答
2007年1月23日 0:51
(^^;)
ま、まあ、豆ですのでね、納豆パックの大きさから考えても、太る痩せるの量ではないと思いますけど・・・(笑)

だいえっと・・・そんなに太っている人が多いんですかね・・・(__;)
2007年1月23日 9:20
自分はコロコロですけどねぇ・・・orz




コメントへの返答
2007年1月23日 9:31
(^。^;)
わ、私も人のことはいえんのですが(爆)

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation