• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月25日

おはようございます@読書が大好きですヽ(^∇^*)ノ

蒼い空、冷たい北風の吹く朝@東京地方です。
いいお天気、仕事なのが恨めしい。
気分爽快・・・といきたいところですが、ここのところ、喘息の予防を怠っていたみなままは、冷たい乾燥した空気を余計に吸い込んでしまったため(自転車を夢中になって漕ぐとこうなりますorz)胸が痛くて夕べは大変でありました。

こんな季節は、暖かいお部屋で読書三昧ですかね。
(ビデオとおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんけど)

私はすごく読書が好きです。読み始めると読みきるまで没頭しちゃうので注意が必要ですが。
夕べも、実は読みふけるあまり夜寝るのが遅くなってしまいました(^^;)
昼ごはんをとある喫茶店でとったんですが、そこでも読みふけるあまり1時間以上もいてびっくりして飛び出しましたが(笑)
おかげで、最終局面まで入ってまいりました。
今読んでいるのは池波正太郎の「堀部安兵衛」
上巻ですが(^^;)
何で時代小説?ですが、これはお正月にNHKのドラマを見たからでして。
大変面白い&読みやすい、でぐいぐい読めちゃいますね。

今日も通勤の電車の中でも読みふけってまして、寝不足のはずなんですが眠くなかったりしています(笑)
お昼も、取りながら没~~~~でしょうか。ああ、でも、帰る読む分がなくなってしまいそう。

でもまだ、後方に、これの下巻と他にSF?が10巻待ってます。ハイ、読んだことないです、「銀河英雄伝説」にやっと手を出します!(きゃー)
他に「蒼き狼」と「風林火山」が読みたくてたまらないし。(むぼー)

がんばって読まないとー。

斯様に、あまりジャンルの別を見ないで読んでしまうみなままです。
ああ、本好き。というか、文章中毒なのかもしれませんね。

しかし、小説を読むのは久しぶりです。ここのところ、新書や実用書のほうが多かったように思います。
しばらくの間、本の世界でさまよっていることでしょう(*^_^*)

さて、今日はオーナー殿が北の国へ遁走中です。
なにやら走らんでもよさそうなところをくねくねと走っていったようです(--;)スタッドレス履いてるからって、油断しないでネー。
皆様にも、よい一日でありますように。今日も元気出してまいりましょう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/25 11:17:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2007年1月25日 12:07
銀英伝は・・・・14冊ですよ( ̄ー+ ̄) 外伝がありますから♪

もう、何回読んだかわかりません。本自体、新書と文庫で持ってますし(^^; 内容は、どっちも同じなんですけどね~。

ぜひ、感想聞かせてください(^^)
コメントへの返答
2007年1月25日 13:40
お友達からお借りしたのです(^^)
外伝、入ってなかったような。

何回読んだかわからないといったら私の場合「赤毛のアン」はもうぼろぼろです。それと、アーサーランサム全集もハードカバーなのにぼろぼろ・・・(^^;)ああ、また読みたくなってきた。
2007年1月25日 12:55
子供の頃からストーリーものを落ち着いて読めない martin です(汗)。

読んでいるそばから忘れてしまって、人物関係や出来事が全く頭に入りません。宿題で読書感想文が出たときなんか、プロセスフロー図のような図を描いて何とか理解してましたw

どうも言語系が弱い頭のようです。
コメントへの返答
2007年1月25日 13:45
あら。
プロセスフローみたいなのは頭の中で描いて読んでますよ、私も。相関図みたいな?年表みたいな?物が頭の中で出来てます。頭の中で始末し切れなかったら紙に書くこともありますよ。

今読んでる「堀部・・・」は人物相関が難しく、一部はしょって私は読んでます。重要なのは、主人公・準主人公級の人物が「何をしたか」でその他はそれを説明するための枝葉にしか過ぎません。枝葉ばかりに気をとられて幹を読めなかったら面白くありませんし、また逆に、上手に枝葉を茂らせ幹を育てる作家さんのお話は読みでがありますよね(^^)
まさに池波正太郎先生のお話作りはこの枝葉が生き生きと生きていて、幹がしっかり育っている感じがしますです。
2007年1月25日 21:58
そういえば、母親から借りた「明日の記憶」を途中まで読んで忘れてたっけ…。(^^;
(渡辺謙主演で映画化されたやつですね。)

一応、頭は文系なので活字アレルギーではないのですが、最近はほとんど本を読まなくなってしまいました…。(^^ゞ

そろそろまた読み始めないと…。
あくまで「借り物」の本ですし…。(爆)
コメントへの返答
2007年1月26日 7:16
うちの母は今私が貸した「ゲド戦記」を四苦八苦しながら読んでる模様ですよ(笑)
あれは、眼をこらして(??)読まないといけないような話だったから、かわいそうなコトしちゃったかなぁ(^^;)

私の本好きは母から来てると思います。というか、文章中毒なところかな(爆)

「明日の記憶」って本もあるんですか。映画が見たいな♪だって渡辺謙が・・・(以下自粛)

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation