• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月12日

雪山救助隊(`・ω・´)

昨日の軽井沢PHスキー場のゲレンデコンディションは、アイスバーンの上に人工降雪機で作った雪が乗っかっているというようなあまり良い状態ではありませんでした。
そんなところに人がイパーイいるわけですから、トラブルが起きないわけもなかったと思います。
先週は、トラブルの被害者だった私ですが、なぜか今回は救助者の役割を担うことに(ぇ?)

一人目はスノボの少年。厳密にはオーナー殿が助けました。
転落防止用のネットを越えて上半身が落ちちゃったようなカタチで、自力で立ち上がれないようだったのでらじぇんどらくんが引っ張ってあげました。
下手したら下へ転がり落ちるところ。そんなに高くはありませんが、ここは人工スキー場なので、落ちた先に雪はありません。

でもね、このおこちゃまは、「大丈夫?ケガはなかった?」とこちらが問うても返事もなく、「ありがとうございます」でもなんでもなく、さっさと行ってしまいました。

最近は、この手合いが多いんですかね?口がきけないんでしょうか。

二人目は、小学校低学年か、もしくは幼稚園生と思われる女の子。やはりコースアウトしてしまって、泥の中に倒れ込んでしまっていました。板が交錯してしまって立てないようだったので後ろから脇に手を入れて抱き上げてやったんですが、そしたらその子の服についてた泥が私の服にもべったりorz
半べそをかきながら、「ありがとうございました」といって、その子は家族の後を追いかけていきました。どうやら家族は先に行っちゃってたみたいです。

その他、帽子をぶっ飛ばしちゃったおとうさんに帽子を、ストックを2本ともぶっ飛ばしちゃった男の子のストックを、拾ってあげました。

なんだかね(^^;)

まあ、こうして助け合えれば、ゲレンデは平和ですね(^^)

でも、お子さんのことは、親御さんもう少し気にして滑走状況を見てあげて欲しいなと思いましたけどね。
逆に、先走って滑っていって、木に激突して亡くなってしまったお子さんもあったようなんですけれど・・・(ご冥福をお祈りいたします・・・)

スキーは結構怖いレジャーでもあります。気をつけてても私みたいに突っ込まれる場合もありますし、技術が未熟なスキーヤーだとコースアウトという怖い事態もありますし。
一見平和そうなゲレンデを見上げながら、ケガのないようにって、何となくそう思ってしまいました。

(そ、そういえば、パラレルコースの上の方には血溜まりらしきモノもあったんだ・・・ガクブル、やっぱり気をつけないとアカンですね)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2007/02/12 16:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年2月13日 20:53
今年は上の子どもが年配女性のスキーヤーに突っ込まれました。7割がボーダーのゲレンデなのに、わざわざスキーヤーに突っ込まれなくてもいいような…。
後ろから突っ込まれたので、打撲より精神的なショックの方が大きかったようです(気も小さいですが…)。ヘルメットは必需品ですね。
コメントへの返答
2007年2月14日 0:56
年配の・・・
スキー初心者だったんでしょうか、それとも無茶のし過ぎだったんでしょうか?
私はちび子たちがいるところではなんというか・・・滑れません、怖くて。遠巻きに避けて滑ってます。
お子さん、すごくビックリしたでしょうね。出もたぶん、そんなしょっちゅうある古都じゃないと思うので、慰めてあげてくださいね。かわいそうに(;_;)
そう、ちびちゃんにヘルメットは必要かもですね。でもうちの子は結局かぶらないまま大きくなってしまいましたが(^^;)

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation