• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月19日

近所の事故

近所の、比較的スピードがでがちな、でも見通しがちょっと悪いカーブで事故がありました。
うちの周りは、結構細くてくねくねした道が続くところがあります。河岸段丘の縁を廻っている道です。事故があったカーブは、右へぐぅっとまわっていく気持ちのいいコーナーなんですが、その先に比較的Rの小さいつづれ折りが続いている、ちょいと気を引き締めないといけないコーナーでもあります。

所沢側から進入してすぐ、お巡りさんが何かを計っている姿がコーナーの先に見えたので、「あれ?」と思ったら、コーナー外側にあるマンションの玄関前の階段の脇に小さめのセダンが突っ込んでいるのが見えました。
かなりの高速でぶつかった模様、フロントが下を向いてへの字に折れ曲がるような形で完全にクラッシュしていました。
単独事故のようです。

コーナー外側に膨らみすぎたのか、対向車を避けようとして過ってハンドルを切ったのか。
運転手はすでに病院か何かに搬送されたようで、現場にはいませんでした。

ここは私も好きなコーナーで、良く通るところなのですが事故は初めて目撃しました。確かにちょっと危険、特に先に細かめに左右に折れ曲がるつづれ折りの部分が出てくるので、このマンションの手前くらいからハンドルを切り替える準備に入らないといけないところではあります。

私も気をつけなくちゃな、と思いました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/07/20 06:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

キリ番
ハチナナさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

信号待ち。
.ξさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2005年7月20日 6:47
おはようございます!

最近、近所の山で荷重移動の練習などしているのですが、荷重移動は慣れてきた頃が一番スピン等の危険が高いと言うことです。(by aV誌)

通い慣れた道、慣れた操作でも、不意に起こる想定外の事態に一層気を付けないと...ですね。
コメントへの返答
2005年7月20日 12:43
・・・きっと、あの車では荷重移動の練習はしていないでしょう・・・とは思うのですが、一番あり得そうなのはケイタイをしていた・・・とか、そんな感じかなという印象は受けました。
でもあのぶつかり方だと、減速もきちんとしていなさそう。

・・・最近は、運転している最中に病気の発作等で意識を失って、というのがありますよね。
自分自身の体調の方も、気にしないといけないですよね。
2005年7月20日 12:09
先日のラーミミ下見のときも、山道でRV車が90度横倒しになって民家に突っ込んでいました。
あれは横から飛び込んだのではなく、もしや上から落っこったのか・・・
見慣れた道でおきる事故は、意外と通常ありえないような様相だったり。
われわれも気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2005年7月20日 12:45
よく安曇野にある泉郷という別荘地に遊びに行くんですが、そこもかなりの登りがあるんですよ。
たま~に、道路外に逸脱しているRV車がいたりします(^^;
RV車やスポーツカーなどは、運転者が過信してしまったりすることもありそうなので、気を引き締めないといけないですね。

#え、ま、まさか、上の道から落っこちちゃいそうなところでラーメン食べるデスか???

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation