• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

ひーえー(目の前で事故よ)

ひーえー(目の前で事故よ) 今日の昼間のことですが

住宅街の路地から主要幹線道路へ出る交差点で接触事故ですー

私は後ろでなにげに見てたんですけど・・・
こちら側から幹線道路を渡ろうとした黒い乗用車が右手から来たコンパクトカーの左フェンダー部分にどっしん!

一部始終を見てしまった(滝汗)


これねー。
もう黒い乗用車が一方的に悪いのー。
他の目撃者もいってたけど。
赤信号なのに交差点に進入してきて、そのまま強引にいこうとしたのよね。
一旦停止するようなそぶりを見せてからなぜかアクセルが入って、そしたら青信号を進行してきたコンパクトカーとどっしん。


通りすがりにちらっと見たけど、損害自体はそんなに大きくない感じではありましたが・・・
運転してたのはジーちゃん。
ぶつけられちゃったのは、おばちゃん。
なんかどっちも柔軟性に欠けるような・・・(^^;)

いやいや、基本、悪いのはじいちゃん(黒い乗用車)の方ですよ。
でも、コンパクトカーの方も、うーん、なんでそんな簡単に進めるって思ったかなーって思わないでもないでした。明らかに変な動きだったのでね・・・
あ、イヤ、イヤ、いけないのは赤信号で交差点に進入したじーちゃん側です、明らかにね。

でもこれも、10対0にはなんないでしょう・・・?
事故って切ない。虚しいですね。



・・・この後、全ての路地の出口がこわーく見えたみなままでした(^^;)
あーん、いやー、ぶつからないでねーっ(アセ)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/02/24 18:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

セブン 足回り(は殆どないけど)作 ...
くね7さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年2月24日 18:31
全然関係ないですが、

ボンネットが綺麗ですね(笑)

最近私の周りも事故が多いですね。

コメントへの返答
2007年2月24日 18:36
なんかねー、先週の土曜日も人身事故の直後を通り過ぎてしまったりして、なんかもー、神様のお告げのようなんですよー(>_<;)
慢心しないで、気をつけなさいって。

ボ、ボンネットですか?(アセ)
い、いえ、昨日の通り雨でヒョウ柄だったんですよ、実は(^^;)
2007年2月24日 20:52
自分も今日はダイヤモンドシティ行って帰ってきただけで往復で事故で停まっている車を見かけました。。
10対0でも得することは全くないですし^^;
安全運転を心がけます!
コメントへの返答
2007年2月25日 15:51
そうなんですよ(;_;)
事故なんて百損あって一利無しです~(って今ワタシが作った言葉ですぅ)

そう思うと、「なにもせこせこと」と思えて、おおらかに走れそうな気がします・・・(ホントでしょうか・・・(^^;))
2007年2月24日 21:26
ブレーキとアクセル踏み間違えたかも知れません。

それこそ、ここはアイコンタクトと想像力で事故を防がなくちゃいけないですね。
車の運転って本当に難しいです。
コメントへの返答
2007年2月25日 15:52
いえね、何となく恣意的に踏んだような気がしますよ。通っちゃえって・・・

この場合、絶対横から来ていた車の、乗員の顔は見てないと思います。
相手があること、確認しなくてはいけませんね。
2007年2月24日 22:19
交差点内での事故だと、過失割合は普通の接触事故とはちょっと異なるという話を聞いたことがあります。
それにしても、その黒いクルマの行動が謎だ…。
いったい何をしようとしていたんでしょうね?

最近は事故現場に遭遇していませんが、やはりするのも見るのもイヤなものです。
周りの動きをよく読み、事故が起こらないように気をつけたいものです。
コメントへの返答
2007年2月25日 15:55
どっちもどっちになるんでしょうか?
たぶん、コンパクトカーの方も、車が交差点内にいたことはわかっていたと思いますよ(というか、わからざるを得ないくらい出てきてた)
乗用車の方は、・・・見込み違いだったんでしょうね。相手がひるんで停まってくれると思ったんじゃないですか。

本当に、安全運転で行きたいですね・・・(;__;)
2007年2月25日 0:08
今日ディーラーからの帰り道。
私、交差点で右折待ち ~ 信号黄→赤 ~ 対向の黒ムラーノ(だったか?)「あぁ、こいつ止まる気ないな」と思ったので、ギリ幅寄せしつつ、相手に眼飛ばしつつ、通過しきるのを待ちました(-_-;
私は右折待ちがいれば、後方確認をしつつ、頑張って止まりますがねw
コメントへの返答
2007年2月25日 15:57
右折車との事故、多いですよね。
直行方向の車は信号変わり目だから止まりたくない。
右折車は早く曲がりたい。
その思惑が交錯すると、事故が起きているような気がします。
先日私が目にしたバイクVS乗用車の事故も、右折=バイク、直行=自動車の事故でしたから。

やっぱり気がせいてはいけませんね。マージン持って動かないと。

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation