• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

入れました×2

先々週の木曜日に、フレキシブルドロースティフナーリアを、
先週の木曜日に、アイサイトの回避ブレーキの2回目のリプロを、
入れてきました。

良さそうなら入れてみる。

で、リアのスティフナーですが、個人的には気に入りました。
お尻の位置が、なんというか背中の方へ引っ込んだみたいな感じ。曲がり角等でスピードを落として曲がるときなどの反応が気に入りました。お尻がより短くなってついてくるみたいな感じ。
思えば、BGの頃から、そうしたシーンの挙動には割と気を使ってきていたので(いろいろ自分なりにあーしたりこーしたり)、それがするっとこなせちゃった感じになってうれしい限りです。
リアシートのバラスト嬢に、変な感じなないか?と聞いてみましたが、特にないそうです。ならばより良かった。

リプロの方は、前回してもらって、ドッカーン!と止まることは激減しました(しなかったとはいいません)
でも、丁字交差点の正面の壁に反応してスピードが落ちたり、カーブで対抗するバイクや自転車に反応して(!?)スピードが鈍ったりとかなんかおかしなことしてるなー、な感じは残ってました。
ドロースティフナーを入れた日に、サービスの人と話をしたら、「あ、そういえばなんか来てました!』と言われて即予約。
こちらの方は、まだ敏感すぎる部分を和らげる対策をしたとかで、たしかに警告はまだでるけどスピードが落ちたりするようなセンシティブな感じはなくなったように思います。
まだ、首を傾げている諸兄には、ディーラーに問い合わせてみるといいと思います。

より快適に走れるクルマに。
らじぇんどら四世号、がんばって走ってます。




・・・!あ、ドロースティフナーリアについてきた、シール貼るの忘れた。今日洗車したのに。
あれって、自分の好きなように貼るんですね。貼ってくれるのかと思ってた(^0^)
ブログ一覧
Posted at 2021/07/18 17:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation