• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月21日

功徳を積む(え

突然ですが、みなさん、横断歩道の前で減速していますか?

・・・かく言う私も、まぁ、条件付きで減速・・・してるかなあ。全部が全部、やってるわけではないんですけど、本来は、定められているとおり、いつでも止まれるように気を配っていないといけないですよね。

ただ、たぶん人よりは横断歩道の前で止まってると思います。
私が止まると、対向車も「あら、歩行者!」と止まってくれる確率も、かなり高くなりました。
素晴らしいことです。

どなたかも書いていましたが、きちんとした交通規則の勉強をしていない人(子供など)はともかく、試験まで受けて免許持っている大人が一番交通規則を守ってないっていうのはいかんですよね。

よく、「横断歩道前で止まらなきゃいけないのはわかってるけど、後ろのクルマにつっこまれたら困るし」って言う方、ホントに多いんですけど、思うにみなさん、そもそも横断歩道がありそうな道で、止まること前提に走ってないですよね?
私は割と、時間帯や場所で「ここには歩行者もある、横断歩道がある」と予測できるところでは止まること前提に走ってます。でも、ほぼほぼみなさん考えてないですよね。だって詰めてくるし。SUBARU車のくせに遅いって思ってるみたいだし。
それもあるしで、牽制して走ってます。
先ずは、一人一人が、止まれるような意識をもって走ることが大切だと思います。準備してないことはできないし、焦ってしまいますし。焦りは事故に繋がりかねませんから。

下に、「くるくら」というサイトの記事をつなげさせていただきましたけど、この記事の中で、長野県は止まる車の数が多い、とかかれてますが、これ、割と実感してます。諏訪の街を走ったとき、歩行者として横断歩道の前にたったとき、9割がたのみなさん止まっていました。
なんてすごい、この街に住みたいとすら思いました(笑)

長野県は、どんな取り組みをしてこれを実現してるのかなあ。すごく知りたいところです。

ちなみに、私はこれを、「功徳」と呼んで実行してます。功徳を積むことで良いことが起きると良いなと思いながらやっています。譲ったあと、必ず「功徳、功徳」とつぶやいて心で手を合わせています。
止まってくれた対向車、後続車のみなさまにも、感謝しています。
功徳はまた、つむことで回向に向けることもできますから。
よいことが、たくさん生まれますように、と思います。


そう思いながら運転したら、楽しくないですかねぇ?(o^^o)
何事もなんですけど、余裕って大事です。事前に考えておく、用意しておく、それが余裕となって丁寧な仕事、所作に繋がります。

今日も、余裕を持って行動していけるよう頑張ります!

↓↓↓ 以下、お時間があればおよみくださいね。 ↓↓↓
信号機のない横断歩道での一時停止、7割の車が無視! JAFが2021年度版の調査結果を発表
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/21 13:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation