• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月18日

これって理由あるんでしょうか





いいのか悪いのかよくわかんないんですが、この、ブレーキ残量の前後の数値の違いって何かありますかね。 
ブレーキパッドのことですよね?
こんなに違うのには何か意味があるのかしら・・・

受け取った当日、もっとちゃんと見ればよかった。
質問しようにも、今日明日お休みなディーラー。ぴえん。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/18 13:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2022年10月18日 14:54
インプレッサG4(FF GJ6 アイサイトなし)→レヴォーグ GT-S(VM4)から乗り換えて1年経過した時の点検でびっくりしたのがブレーキパッドの残量がフロントよりもリヤの方が減りが早いという点でした。
全車速追従機能付ACCの使用度合いが関係していたような気もします。
コメントへの返答
2022年10月18日 21:44
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね?何かやり方ったかなと思って考え込んでしまいました!
2022年10月18日 16:27
お疲れ様です!
初回車検の時だと思いますが、その時辺りでリアのパット変えるよう言われ変えました。確かにリアミゾンが無かったです
アイサイト使いまくりでそうなりやすいようですが、換えてから相当経ちますが指摘されないのでノーマル純正が減りやすいのか?

自分で変えるのピストン戻しが大変でした^^;
コメントへの返答
2022年10月18日 21:47
コメントありがとうございます!VMだったらじぇんどらⅡ世号とⅢ世号はブレーキパッド換えるところまで乗ってなかったので気がつきませんでした。(え
アイサイトと関係あるんですね!勉強になりました。
ところで、換えたパッドはどこ製ですか?参考までに教えてください!
2022年10月18日 19:47
アイサイトによる減速はリアブレーキでコントロールしてるので、使用頻度が高いとリアが減りやすいそうです。
コメントへの返答
2022年10月18日 21:49
コメントありがとうございます!
なるほど、そういうことなんですね?あまりパッドを減らさない走り方をしているので、残量を気にしたことがあまりなかったので驚きました。
来年の車検で交換ですかね。
どこのパッドにしようかな~(笑)
2022年10月18日 20:09
こんばんは、リアが減るって間違いじゃないと思います。
最近は、リアを効かせるんですよねー
車種違いですが、私もリアを交換しました。
コメントへの返答
2022年10月18日 21:51
コメントありがとうございます!
お元気ですか?ひさびさにそちら行こうか画策中ですよ!
最近は車種問わずリアを効かせるやり方なんですね。これまた勉強になります。
ひさびさに、そうした方面の弄りに思いを馳せることになれそうです!
2022年10月19日 15:37
こんにちは
自分の整備手帳見たら8.2万キロで変えてますね
イメージとしてあっという間という感じでしたが、8万キロ乗ってました(笑)

ブレーキパットはacreで、元地元、西東京地区の工場なのが決定打で買いました
キーキー音鳴りますが(自分で組みつけたから?)赤いしいいと思ったのでフロントもacreです
コメントへの返答
2022年10月19日 20:52
赤いんですね(笑)それって重要ですね!
うち、まだ2万キロしか走ってないのになあ(え

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation