• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

標識、標示

愛知で、一方通行を逆走して、その先の交差点にノンストップで進入し、出会い頭で衝突したマイクロバスを横転させ、乗車していた人を一人死亡させたという事件のニュースを見ました。
逆走した車の運転手は、一方通行とはしらなかった・・・という供述をしているようです・・・。


あの・・・

標識、ちゃんと見ようよ?
(見てなかったんだよね?)

一方通行を、知らなかった見てないとか、何のいいわけになるの?
見るのが、義務です。

ええと・・・

何でこんなこというかというと、
あまりに目が余る、標識見てない車を、しょっちゅう見るところが近所にあるからです。

それは、
「バイク進入禁止」。







下記の標示ですら、「知りません」と講習でのたまった人を見ました。

横断歩道あり


歩行者保護のためにも、注目して欲しい。



本当、見てないんだな・・・と日々悲しく感じています。
免許取ったなら、漫然と運転するのではなく、道に付帯する標示や標識はちゃんと見るのが免許持ちのする大切な行動だと思います。
見てなかったとか、知らなかったとか、免許取った人間ならいいわけにして欲しくない。
(設置の是非については又話は別ですが)

報道では、これまでも逆走する車が多い道だったそうですが、これを機会に設置の是非も含めて、対策を考えて欲しい場所ですね。

免許の更新の際、頂く「交通教本」の後ろに、こうした標識・標示が記載されています。
安易に捨てる方を多く見ますが、是非持ち帰って見て欲しいし、免許を持っていないご家族のみなさんとも共有して欲しいなぁと思います。

ブログ一覧
Posted at 2022/10/30 10:26:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年10月30日 13:40
お疲れ様です

二輪進入禁止は知っててやる方もいますね。目の前川沿いの歩行者道をバイクで走る方いました

横断歩道のは知らない方、忘れてしまった方多いと思います^^;

水戸は駅南通りで右折進入禁止のゾーンがかなりあるのですが、構わず右折する方多いです。本線上で止まってウインカー出し続けるので追突の危険性あるんですよね
都内で甲州街道とかで右折して建物進入する方あまり見ませんでしたが、こちらではよく見ます
コメントへの返答
2022年10月30日 14:08
歩行者道は困りますね・・・警察の取り締まりがいる案件かと。事故が起こってからでは遅いですよね・・・。

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation