• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月24日

ドアミラーを見ながらバックしてます。

今借りている代車はインプレッサで、多分グレード的には一番下?
車検証までみてませんが2WDかなと思います。
レヴォーグVM初期型のようなアイサイトの感じ、後方安全支援も同じような感じかな。
ただ、リアのカメラが曲がっているのか?後方を映す画面にでる線が微妙に曲がった感じで、それだけ信じて下がると停止位置がまがります。
なので、ミラーでの確認と一緒にバック駐車をしています。

自分的には、カメラも見ますがもともとドアミラーも見ながら駐車位置を調整しています。その方がきれいに確実に入れられると思っています。
後ろがぶつからないように警告をだしてもらえるなら、ドアミラーなど視認だけで下がれます。
ぷーちゃん(プレオプラス)につけたカメラも、かなりきれいに後方を映し出してくれますが、基本ドアミラーを見てるかな。



昨日のことなんですか、仕事先で車を駐車位置におさめていた時、常連客の人がそれを見ていて、ミラーだけで下がっている、怖いとか言われました。
いや、ミラーだけじゃないですが、実際にはセンサーの画面や音も気にかけながら下がってますが。

むしろ、車載カメラの画像だけで下がる方があぶなくないですか。
実際画面上にも周囲の状況も見てください、と出てくるんですけど、私もそう思うんですけど。

前々から変なことばかりいってくる人なので、またか、程度に思ってますが。

以前乗っていたレガシィの時は、後方カメラをいれていなかったので、感で下がっていました。
ぶつけたことも数々、レヴォーグにしてから初めて後方カメラを入れて便利さにびっくりしたくらいです。
(VM5Aは中古で買ったのでカメラはなし。そのあとの、VM5Fで初めて使い始めました)

どちらにせよ、便利な道具なので、組み合わせて使えたらいいんじゃないのかな、というのが私の感想です。
皆さんは、いかがでしょうか。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/24 11:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

STIアンチグレアドアミラー
ぐーれんさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
青レヴォごん太さん

おかわり
こしのさるさん

2025 ハイパースポーツミーティ ...
tke8108さん

[VNHD] レヴォーグ、LEDリ ...
あぽろん5さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
シゲリンさん

この記事へのコメント

2023年8月24日 19:26
こんばんは!
私の場合、リヤモニターにそれなりに頼るのですが、一番最初にやったことはモニターでの見え方と、ミラーでの見え方、それに実際の位置の3つの脳内キャリブレーションですね。
そうしないと、何を信じていいかわからなくなるので…

で、クロストレックの場合にはトップビューがあるので、これがめちゃくちゃ便利です。斜めに止めたか否かの確認、降りなくてもできますから(笑)
コメントへの返答
2023年8月24日 21:11
こんばんは!
すり合わせ、大切ですよね。
私もやります、それ。
降りて確認したりもします、はじめのうち。
クロストレックには360°ビューがついているんですか?やっぱり便利ですよね。
便利なものは利用します、でもそもそも車の乗り始めから身につけてきた感覚って言うんですか、そっちも私にはとても大切です。あわせ味噌みたいな感じですかね?(笑)
2023年8月27日 16:13
私は今はレンタカー生活ですから、一回ごとに乗る車が違います
アクセルの感覚もブレーキの感覚も様々
リヤモニターの付いた車にも乗りましたが、個人的には違和感しか感じませんでしたね

ドアミラーよりも、ドアをちょっとだけ開けて後ろを見ながらバックするのが一番しっくりします
コメントへの返答
2023年8月27日 16:43
ドア開けバック、賛否両論みたいで・・・
昔、それをやって車から落ちて自分の車にひかれちゃった、なんて事故の話もあったし、私は怖くて出来ないんですよね。
周囲に気を配りながら、落ちないようにやってくださいねー。

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation