• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

ダイハツ

1983年11月、普通免許を取った私に、その直前に契約していた軽自動車、ダイハツ・ミラターボの納車がありました。
どこへ行っても雨の日でも、晴れやかなドライブをと、青の子をおむかえしました。
初めてガソリンを入れにいった日のことを、昨日のように覚えています。
約4年、この車と一緒に様々なところへいきました。移動の自由という翼を私に授けてくれた、かわいい、すばらしい走行性能の、素敵な相棒でした。

2021年11月、子供が免許を取ったのを機に、増車をしました。
2代目プレオプラス、ダイハツ・ミライースのOEMです。
普段から道ですれ違う、鼻先に緑の葉のオーナメントをつけた軽自動車が気になっていました。後ろへ回ってダイハツのクルマだと知ったのは少したってからです。
何が気にかかったかといえば、たぶん私の持っていたミラに雰囲気が似ていたから。走りも気に入っていました。よく走るなあ、いい感じに走るなあと思っていました。
増車は少し前から気にしていました。するとなったらこの車しか思いつかなかった。
スバルから、プレオプラスとして出ていると知って、スバルの認定中古車から探し出したのは、やはり同じ色、青のプレオプラスでした。

キラキラと、こじんまりとした我が家の「宙(そら)ぷー」号。
今夏の、らじぇんどら号不在の悲しみを、補ってあまりあるアシストをしてくれた素敵な子。
タイヤを、バッテリーを、エンジンオイルを換えて、この2年で約1万キロ、ゴキゲンに走ってくれました。 

感謝しかない。
ダイハツには。


だから、正直ショックです。今回の、不正問題。
いけないことをした。
いわば、裏口入学のような。

騙して資格を(認証を)取ったのですから、許されることじゃない。

でも、それでも、ミラターボへの、プレオプラスへの、私の気持ちは変えようがないです。

ミラターボに乗っているときから、「走る棺桶」に乗っているという覚悟というか思い定めを持っています。昨今のニュースから、ミライースが前後から挟まれてものの見事にくの字につぶされている映像もみました。

軽自動車は、弱い。

私が乗っていた頃のミラよりは強くなったとはいえ、やはり圧倒的に弱いのです。
認証試験で圧倒的に高い性能数値を押し出している車だって、やはり事故にあったら取り返しの着かないことになるのです。
身を持って体験したからこそ思います。

結局、安全を担保するのは私たち自身です。
私たちの、安全運転意識です。
運転のルールを守り、焦らず、お互いを思いやり、弱いものを庇って譲り合うこと。
だろう運転を辞め、かもしれない運転を心がけ、感謝し、何かあれば助け合うこと。
どんな安全性能よりも確実にかつ賢い安全意識をもつこと。

車なので、リセールバリューを気にされる向きがあるのはもっともなこと、それに関してはダイハツさんには最大級の配慮をお願いしたい。適切なパッチは当てていただき、保証をする必要があります。
ただ、ダイハツに無くなってしまわないよう、あまりに大きなダメージが残らなかったりすることを祈る気持ちは変わりません。
たくさんのユーザーの、希望や体験を支えてきた車を作ってきてくださったこと、それに関しては感謝しかないです。

頑張れ、ダイハツ。
明日はまだ失敗のない日。
赤毛のアンの、一セリフですが、それと共に明日を目指して進んでください。

皆さん、今日もご安全に。






ブログ一覧
Posted at 2023/12/24 09:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年の新車販売台数
kimidan60さん

軽自動車の存続競争と製造原価。
散らない枯葉さん

100万円で買える軽自動車。
散らない枯葉さん

GR版ミライース!今だからこそ、絶 ...
KAZUYAさん

15inch 装着
ガレージ・VWさん

ダイハツ「ムーヴ」、モデルチェンジ ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年12月24日 10:29
おはようございます。
ダイハツショックはでかいですが、私もコペンは可能な限り愛でて行きますよ!
昔より良いんでしょうが軽自動車は弱いって言うのはやっぱり変わらないですよね…
質量?重量?の法則って言うのかわかんないですが。
お互いにご安全に!!
コメントへの返答
2023年12月24日 11:05
朝早くからありがとうございます。
コペン、すてきな車ですよね。あれがダイハツの車だということ、密かに嬉しく思っていました。
とにかく、自車と搭乗している家族を守るのは私たちの覚悟ですよね。翻って、相手の安全にも思いを馳せたいです。
悲しい思いはもうたくさんです。
雪音さんにも、よい年末年始をお過ごしください!

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation