• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

手が・・・うろうろ

複数の車を普段から乗り分けていると、割とあるあるなんじゃないかと思うんですが、手が・・・手が・・・うろうろするんですよね。
なりません?

車って、割と足元の操作は変わらなくて、それで困ることはあまりないと思いますが、手で操作するものが割と違います。

うちのレヴォーグとプレオプラスですと、まずスターターボタンの位置。
微妙に右左寄ってます。
たぶん普通の人はボタンを凝視しながら押さないと思いますが、私もそうです。で、手で探って、あれ?どこだっけ?はいまだにあります。
レヴォーグはハンドルの右横。
プレオプラスはハンドルの右真下あたりにあります。
これをよく取り違えて、レヴォに乗ってハンドル下を触って何もないのでぎょっとし、プレオプラスでは右横をさわって違うボタンを押してしまう。(そうです、ボタンがいくつかあるんですよねー)

シフトレバーがまた違って、プレオプラスはインパネシフト。オーディオ下あたりからにゅっと出ています。
で、基本、B、S、Dしかありません。
レヴォーグは基本のP、R、N、Dのセレクトはフロアシフト、ハンドルにパドルシフトがついているタイプ。
これが割と曲者で、私の左手はシフトアップ/シフトダウンの際によくふらふらと彷徨ってしまうんです。
レヴォーグに乗っていて、私の左手がインパネ方面へさまよっていくときは、完全に間違ってます。
プレオプラスに乗っているとき、ハンドル下を触っていたらそれも間違ってます。

レヴォーグが戻ってきて、また混乱してきました(笑)

あまり、シフトアップ/ダウンをしない方も多いかと思うんですが、私はする方です。たぶん、免許取り立てで乗ったのがマニュアル車だったし、マニュアル運転が好きなんですね。
レガシィの時は、BF、BGではあまりしてなかったんですがBPではしてました。
まあ、オートマ車(CVT含む)は機構が違いますが。
それでもやる方が私は運転しやすいです。

プレオプラスも、2モードしかありませんが、使い分けています。まあ、ぷーちゃんは基本まったり運転なんで、角を曲がるときと信号で止まるときくらいですが。

ピシッと切り替わらないのは何でなんですかね。シフト操作以外ではあまり両車に違いを感じないんですが(これがまた不思議なことですが、事実です)今日もまたどこかで手が彷徨いそうなので、気持ち引き締めて運転しなくてはと思っています。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/22 15:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

使い勝手は、我慢しますか? 改善し ...
meitanteiさん

初めてのシフトタイプ。
法被ねずみfeat.Rutileさん

【CR-V】愛車の社外カスタムは難 ...
mareusuさん

パジェロイオ ブラックラグーン P ...
♪(おんぷ)さん

この記事へのコメント

2024年1月23日 0:30
わかります〜(笑)
ウィンドウスイッチの位置とか咄嗟の時に迷いますね。
給油の時も何度か停め間違えたことが(苦笑
給油口は三台が右側、一台だけ左側なので。
あと、MTだとリバースの位置が違うとかあります(汗
コメントへの返答
2024年1月23日 8:26
そうでした(笑)Yamakenさんはとくに日々感じていらっしゃいますよねー!
そうそう、給油口!私は昔、ミラターボに乗っていたので、プレオプラスに最初の給油をしたとき、さっと左側に回って給油出来ましたよ。ダイハツは昔から左です。レガシィ乗り始めの時、給油口の位置が覚えられず右往左往したことを覚えています。
右側は日本では少数派ですよね!
後、給油口の開け方!
昔は運転席右下にレバーがありましたが、今は給油口ワンプッシュで開ける車が増えてきました。日本だと、数年前からホンダ車で現れた感があります、違いますかね。
レヴォーグも、確かVNからかな?おお、と思った覚えがあります。とうとう来たなと。
ぷーちゃんは当然レバー型です、お年寄りなのでー(笑)

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation