• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月20日

給油口いろいろ

実は仕事がらみでちょっとだけ知っていることですけれど・・・

皆さんの車の給油口って車のどちら側についていますか?

SUBARU車は、OEMでないものであれば車の右側、運転席の後ろ側についていると思います。

でも実は右側についているものって少なくて(というか、台数が?少なくて笑)
トヨタやダイハツは左です。運転席の反対側です。
ホンダやマツダも左かな。
でも軽バンは右だったりしています。おお?

輸入車は概ね右だったと思いますが、同じように考えると運転席の反対側ですね
(輸入車はもともと左ハンドルですからね)

だから、ガソリンスタンドへ行くと、左右に給油口があるところでは割とSUBARU車は滑り込みやすい(^^;)空いていることが多いというわけです。
いや、そういう理由ではないと思うのですけど(汗)

この違いの理由はなんですかね。昔ちらっと聞きかじったところでは、SUBARUは運転者が外に出て自然に近づきやすいところに給油口がある、ということですけど、聞きかじっただけなので違うかもしれません(^。^;)

うちではカーリー号と宙(そら)ぷー号で給油口のサイドが違うので、ガソリンスタンドに入るとき気をつけないといけません。たまたま、自分が昔ミラに乗っていたので、自分的にはあまり違和感はありませんが。

また、フューエルリッドの開け方も、今と昔では違いますよね。
昔は運転席側にあるオープナーをひかないと開かなかったのに、今は解錠とともに開いていたりする。
よく、「レンタカーでよくわかんないんですけど、給油口が開かなくて」と聞かれることがあります。初めはホンダ車ですごく聞かれました。こちらもびっくり。あらー押せば開くとかかっこいい!
我が家だと、レヴォーグVNからそうなりました。おおおおっ来たか!て感じでした。
借りていたMOVEがやはり解錠と一緒にフューエルリッドが開くのにはたまげましたが。まさか、発売時期的にそういう仕組みにはなっていないと思っていたので、給油するまでにあちこち触りまくって大恥かきました。(いやダレも見ていない)

あと、ちょっと変わっているのがMAZDAのディーゼル車かな。アドブルー(軽油の添加剤)を投入する口が給油口にあって。「ど、どっちにガソリン(軽油ですね)入れたらいいんですか?夫の車なんでよくわかんなくて」と奥様に聞かれたときには正直私もこれは何?!と思いました。もしかして、輸入車でディーゼル車もそうなんでしょうか。まだ見たことがないので知らないのですが。

車の進化って面白いです。と同時に車それぞれにもいろんな仕組みがあって面白いです。そういうことを知るのは、また楽しいですね。
ブログ一覧 | 車のこといろいろ | クルマ
Posted at 2024/02/20 11:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スマートキー と 鍵穴
白ノア☆白犬さん

ブースターケーブルをどこに積むか?
Kくん+さん

セルフ給油
ミズヲさん

あきまへん(開かない&アカン)
匠優@EA11R&RC1さん

MiTo(ミト)の納車後整備その1
shidenさん

どーでもいい新しいミニの話し。
空-sora-さん

この記事へのコメント

2024年2月20日 18:10
遠くへ旅行に行くとレンタカーを借りるのですが、やはり一瞬どのレーンに入ったらよいのか迷いますよね(笑)
で、慌ててメーター給油計の三角マークを確認!(^_^;)

ちなみにスバル車、左ハンドル車でも国内仕様と同じ右側ですよね
コメントへの返答
2024年2月21日 10:17
そうそう、最近はその三角マークがあるんでわかりやすいようですね!とか言いながら、私、それを注視したことないんですが汗
スバルの右側はやはり異色みたいですねー。

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation