• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月08日

来年のために。未来のために。

来年のために。未来のために。 あまりフォロアーの多くない私のブログなので、何を書いてもお目に触れる機会も少なく効果のほどがあるとも思えないのですが、よそに書き込むより責任は持てますからこちらに書きますね。


LFM2024、楽しませていただきました。
去年はらじぇんどらⅣ世号の悲劇のあとで、半年ほど何も楽しめないような状況に陥っており、オフ会にも参加できませんでした。
カーリー様においでいただいてからも、心の底から何もかも楽しむような心持ちになれず(しびれたような悔しさと悲しさがあって)、事故日をすぎて、最近になってやっと血の気が戻ったように思っています。
そして参加できた今回、本当に楽しかったです。

ただ、やはり事務局様からの再三の告知にもかかわらず、守られなかったことがいくつもあったことは本当に残念でした。
「来年もあいましょう!」と高らかにいえないということはどういうことか、今一度考えてみたいです。

何もいただくことがない、任意参加の方たちで運営していただいているイベントです。
イヤ、何かいただいたからといって報われるものとも限りません。
楽しみたい気持ちはみな同じ。
でも、削られる気持ちはなかなか拭われることはないと思います。

制約が多かったと思う方もいらっしゃるかと思いますが、お互いの楽しむ気持ち、安全、明日を支える最低限のことであったと推察します。

堅いことを意識したくなくば、守ること(気持ち、安全)を守ってフラットに居たらいいかなと思います。

来年もまた、
(私自身が参加できるかどうかはわかりませんが)
皆さんと楽しい!と思えるこの場所を作りたい。

最後のゴミ拾い、あちこちうろうろしましたが、本当にチリ一つなく、皆さんのこの場を守ろうとされている意識に頭が下がる思いでした。

年々、大きなオフ会を開催できる場所がへってきていると感じています。場を守るためにも。

会の最後に

「来年も会いましょう!!」

と、高らかに叫べるように。

この後の、「来年」にいたる日々も大切に過ごしましょう。





「おもひで」の方にリンクしたら記事の中で使った画像が、思いの外イイカンジだなあと思えたので、少しポスター風にしてみました。とはいっても、スマホの機能がアレなので、そこはちょっと、やれることを考えないとなあ。
あ、後、アンケートあるそうです。参加された方は「事務局からのお知らせを必ずしもチェックしてくださいね!
ブログ一覧
Posted at 2024/10/08 12:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

仙台スバルオフ行って来ました😊
たっきー@岩手さん

2024.12群馬オフ(フェアレデ ...
norick.no1さん

はじめてのおふかい は桃源郷でした②
Keika_493675さん

2025.1群馬オフ(フェアレディ ...
norick.no1さん

2025.4群馬オフ(フェアレディ ...
norick.no1さん

2024.11群馬オフ(フェアレデ ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2024年10月8日 21:05
こんばんは。
これだけ規模が大きいと入場して車を整列させる、そしてゴミ拾いのことが書かれていますが終了後の原状回復まで相当な労力・苦労があるのだろうろ想像できます。
コメントへの返答
2024年10月8日 23:00
私も主催者側になったこともあるので
続けていくためにってホント大変なんですよ。運営内部で折れてしまうとそれきりですし。
ストロベリージャムは今のところ細々とでも続けていられて、それってやっぱりすごいことだと思っています。
2024年10月8日 21:39
お久しぶりです
20年位前の修英君の繋がり?でTLC(多摩レガ)の集まりでお会いしたぶっき~ですm(_ _)m

レヴォーグミーティングなる物は、みなままさんのブログで以前より拝見していて、VNHに乗り換えたし久しぶりに大規模オフ会に一度くらいは参加してみても良いかなーと思っていたのですが、若い頃の様にフットワーク軽めには行きませんでした😅

結果的には車もぶつけられてて入院となっていたので参加表明しなくて正解でしたが…😅

10人規模でもそれなりに問題が起こったりするのに、台数が集まると問題は更に沢山起こりますからね😔
この規模で運営となる人の苦労は計り知れません😨

来年あたりにまだ開催があるのであれば、参加できればと思っていますので参加の運びとなればよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年10月8日 23:04
ぶっきーさん、おぼえてますよ!!あのころはいろんな集まりに顔を出して楽しかったです。皆さんどうしているかしら。
レガシィの集まりでもいろいろありましたもん。でもその中から珠玉のお友達が残って今があります。ぶっきーさんだってそのお一方なんですよ、私にとって。
来年があることを祈りたいですし、お手伝いにも参加したいな。そんな中でお会いできたら嬉しいですね!

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation