• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月21日

あくまで、あくまでも

なんか、勘違いしている向きも多いように思えて・・・なので少し書いてみようかと思います。

最近のスバル車は、「止まる車」として周囲に認知されていると思いますが、

条件が合えばと言うことと、

運転者がブレーキを踏むこと

がセットになっています。
必ず止まるわけではありません。

あたかも自動運転が出来るかのように思っている方もいるかと思いますが、

手放し運転が出来るのも条件がそろったときだけで、一般道では出来ませんし、

追随機能も一般道での使用は推奨されてないです。
特に、カーブでの減速が効かないバージョンもあるので、使わない方がいいです。

アイサイトは数ある運転支援システムのひとつです。あくまで主体はハンドルを握っている「人」です。
標識や標示をよく見て、周囲の状況を観察して、安全を意識して走る。そのうえで、不測の事態や、人の感覚だけでは補えない部分を助けてくれるシステムです。
過信する、という話よりも前に、自身の運転状態を鑑みることの方が重要だと思います。


皆さんが、安全に、楽しく車とともにあるように。願ってやみません。
今日も安全に、楽しくまいりましょう!



ブログ一覧
Posted at 2024/10/22 12:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイプR譲りのシフトフィールが楽し ...
M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん

自分だけ交差点を曲がりたい人 自分 ...
こどくのグルメ好きMASAの乗り物奮闘記さん

いつまで経っても ┐(´~`;)┌
MOGUL-Mさん

ロス君と阿蘇までツーリング行ってき ...
Gprさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation