• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月07日

Wi-Fi開通までのどたばた

らじぇんどらⅣ世号(レヴォーグVNA)購入時に導入した、Pioneerの車載Wi-Fi「DCTーWR100D」が動作不良を起こすようになり、入れ替えを行いました。

同社が今年に入って発売した後継機「DCTーWR200D」



接続部分が大きく変わり、USBケーブルで繋がるようになりました。

しかし、購入から使えるようになるまでほぼ1週間のドタバタがありました・・・。

事の発端は、WR100Dがつながらなくなったこと。
更新月を2ヵ月後にひかえた10月、レヴォーグファンミーティングに向かう車中で、同行していた娘がWi-Fiが繋がらないと言い出しました。
免許持ちの癖に、頑としてレヴォーグを運転しないこの子は、レヴォーグに乗れば車載Wi-Fiをアテにしてゲーム三昧(-_-#)
そのゲームが出来なくなったと言い始めて気がつきました。
もしかしたらもっと前からおかしかったのかも知れませんが、気がついたこの日、Wi-Fiは起動と切断を何度も繰り返すようになり、つながってもすぐ切れるので使い物になりません。
その日はモバイルルーターを持っていたのであまり大きな影響は感じなかったのですが、翌週のストジャムオフに向かう際もやはりつながらないので騒ぎが大きくなりました。この日はモバイルルーターを家に忘れ、娘の悲嘆は拡大💦
事ここに至って「なんでつながらないの?!」という疑念が家庭内に充満し始めました。

先ほどもかいたように、Wi-Fiとしての通信契約はまだほぼ2ヵ月残っている状態。
でも繋がらない。
状態から見て、本体がいかれたかなと判断して、ちょうど発売になっていたWR200Dを導入しました。

もともとWR100Dを使っていたので、何の疑問も感じずに設置作業を行ったんですが、これがなぜか

繋がらない・・・

私はWR100Dの時、接続設定に関わっていなかったので、らじぇんどらくんに丸投げしたんですが、「設定したよ」と言われた後もつながらない・・・

なんかおかしいなと取説を2つ見比べてみると、








ステップが一つ増えている・・・?
以前はなかった「パイオニアID登録と商品登録」という項目が増えています。

私はWR200Dの取説しか見てなかったので気がつきませんでした。パイオニアIDを、らじぇんどらくんが持っていると思っていました。

結局、このステップ1を正しく行ったらすぐにつながるように。
ほえー、そんなことなわけだ・・・と感心してる場合じゃないですが、もしかしたらWR100Dの方もこれ登録しないと繋がらない仕様に変更されてるのかも(まだ確認してませんが)
やはり取説はただしく見なくてはならないと反省いたしました。





というわけで、娘はレヴォーグの中ではまたゲーム三昧ですかね、できればレヴォーグを運転出来るようになってもらえるとうれしいんですが。(笑)
ブログ一覧
Posted at 2024/11/07 08:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パイオニアさんから更新のメールきま ...
いちばんじゃくさん

愛車で兼用 PIONEER / c ...
no open no lifeさん

色々 載せたいことはありますが🤭
元祖かれんさん

VR始めました
V-GyNyさん

M2PRO ファームウエアバージョ ...
クワ萬さん

UIMカード、更新完了
あさひ。さん

この記事へのコメント

2024年11月7日 20:17
今はこういう通信媒体が沢山出ていますねぇ…

カロッツェリアのサイバーナビが出始めて、一度だけこの手のUSB通信のWi-Fiを試しましたが、結局ドコモやらAUやらソフバンの通信網を借りての通信だったり、2年契約での料金は安めに設定されてても、通信混雑時間は本家の通信よりも速度制限が掛かって遅かったりしてMVNOと変わらない待遇だったりで、自分は結局ドコモの使いたい放題でテザリングして、仕事中のトラック乗車中や、車に乗って居る時にタブレットでアマプラや、動画配信サイトでの通信をひたすら垂れ流し(一日10時間以上は垂れ流していると思います)にしてサブスマホで地図、会社のスマホで仕事のやりとりを駆使して、ひと月100GB以上は毎月使ってます

ドコモ以外の大手キャリア(AU、ソフトバンク)でのテザリングでの通信は30GBまでしか許容されていないのでドコモのギガホで無制限にしてます

楽天モバイル(一部AU回線を借りてるだったかな?)はテザリングも無制限で使い放題2980円とかで当時最安値でしたが、MVNO同様、借り物の通信網だったりで圏央道の厚木から八王子等の山間の通信品質が物足りない(動画が途切れ途切れになってストレスが溜まる)為、半年で解約してドコモに返り咲きました😥

通信の
頻度、使う時間帯、使う地域、月額の金額、等で通信のキャリア選びも千差万別だと思いますが、万能なのはやはりドコモのスマホでテザリングだと個人的には思います😄

因みに今まで 今は亡き?初代ぷらら無制限SIM(MVNO)から通信速度を求めて→WiMAXから通信制限や電波包囲網を求めて→楽天モバイル(無制限プラン)へと、データ通信量の増大や制限に伴って通信キャリアを変えて来た経歴がありますが結局ドコモが一番強かったです…
いま繋がりにくい時もありますが、それだけドコモに返り咲いている人が居る結果なのだと思います(通信は混雑すればするほど、電車の様にトラブルを招く)

ドコモ以外だと、今はマイネオ辺りが満足度が高いみたいですね
ただ、ドコモであれMVNOであれ、どのキャリアのSIMを使うにしても、通信の媒体となる、スマホやモバイルWi-Fi(端末)も対応する電波のチャンネルが有るので、一概に格安SIMがいいとか、ドコモが良いとか一言でお勧めは出来ないんですよね(;^^)

各周波数のチャンネルに対応した端末で、通信無制限で、テザリングでの通信量が制限無く、速度制限が無く、かつ安いと言うと組み合わせが千差万別過ぎて自分の経験上では、ドコモのギガホでテザリングして、ドコモのチャンネルもほぼ網羅してるGoogle pixel 8aでテザリングという答えに行きつき自分はそれで1年半ほど安定してます😄

本当に通信の世界は奥が深いです…
コメントへの返答
2024年11月9日 9:45
ぶっきーさん、すごい!使いこなしていますねえ!コメント、3回くらい真剣に読んでしまいました!!
私はケイタイはずっとドコモ一択で、仕事の方こそauにしてますけど着信専用だし、あまり深く考えたことはなかったんですよね。
お話伺って、へぇ~っと思いました。と同時に、今まで考えたことがなかったデザリングに興味が出てきました。
こういうやりとり、ホントに有意義でありがたいです!書き込みくださって、ありがとうございました!

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation