• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月13日

肉を喰らいながら花火を見るオフ顛末記~その1・民族の大移動に巻き込まれて

肉を喰らいながら花火を見るオフ顛末記~その1・民族の大移動に巻き込まれて 前日からブログにも書いていましたが、どうやら13日は車による帰省の集中日と予想されており、覚悟の上での出発でした。

当初、関越を使って集合場所に行くつもりでしたが、予定変更。麺吉さんを最寄り駅で拾って、下道で鶴ヶ島ICを目指します。
高坂SA(上り線)に一番近いのがここなので。

下道は意外に空いていて、すいすい行けちゃいます。
富士見川越有料を使ったのですが、快適快適♪
200円であんなに快適に行けちゃうなら、高速道路にあんなお金使うことないですよねぇ。

鶴ヶ島ICで関越に乗りました。情報通り、ま~~~、たくさんの車♪
本線上もすごかったんですが、もっとすごかったのは高坂SAへのアプローチでしょうか。全然上がっていけないんですよ(^^;
でも、予定通りの時間につくことができました。10時ぴったり♪

もうほとんどの方がそろっているのにはホント、ビックリです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/08/15 15:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

肉を喰らいながら花火を見るオフ From [ 紅の Legacy ] 2005年8月15日 17:39
8月13日に開催された「肉を喰らいながら花火を見るオフ」での写真を、花火を中心にフォトギャラリーに上げましたので、よろしかったらご覧下さい。(5ページに渡ってしまいました。) 雨が心配されましたが、 ...
ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

でも実は
アーモンドカステラさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2005年8月15日 15:27
私はあえて関越の始点から高坂まできっちりと高速を使いました(笑)

6時半の時点でも、谷原の交差点から混んでいて迷ったんですが、やっぱり下道でもよかったみたいです

高坂SAには8時半についたんですが、集合場所を間違えてウロウロしているうちに集合時間をちょっとすぎてしまいました

でも、次回は皆さんがわかりますのでばっちり集合時間に間に合わせます(赤レガはごった返した高坂SAでいい目印になりました)
コメントへの返答
2005年8月15日 22:14
チャレンジャーですねぇ(^^;
関越は昔より1車線増えた分流れはよくなってはいると思いますが、この時期、運転に慣れていない家族連れが多いので要注意デス高速道路は。
申し訳ないですが、子どもも固定していないし、危険きわまりない車が多すぎるので嫌いです。
不死身華我醐繪道路は快適でしたよ~♪
同じお金を払うなら、こっちの方が断然お得です☆
2005年8月15日 16:05
こちらは家を7:45に出発!
VICS情報によると関越は早くも大渋滞。
練馬→所沢 85分って・・。

というわけで、下道作戦決行しました。
みなまま号と同じ不死身蚊輪誤獲有料でした。
(でもここってネズミ捕り街道だったりします)

あとは昔通いなれた道、ひたすら裏道を進行。
帰省シーズンは、下道おすすめです。
コメントへの返答
2005年8月15日 22:15
おお、では夜中はキケンですね?
お金払って走って、ネズミ取りの網にかかるのはイヤだなぁ(^^;
2005年8月15日 17:42
トラックバックしました。
オフ会の顛末は、みなままに任せました。私は、花火の写真に特化してフォトギャラリーに上げました。
コメントへの返答
2005年8月15日 22:15
あい♪
毎度のことですので(^^)v

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation