• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月14日

カーボン除去・・・って?

車検の見積もり時。提案されたメンテナンスのひとつに「エンジン内のカーボン除去」というのがありました。
説明を受けているときには余り身を入れて聞いていなかったんですが(「点検項目からはずしてやれ」と内心思っていたので)帰ってきて、内容検討している時に、ちょっと気になりだしています。

・・・これってどうでしょう?

された方っていらっしゃいますか?

ネットで検索していると、エンジン効率のアップ・排気ガスのクリーン化に効果があるように見受けられるのですが。

ただ施工費が1万円ちかくするので、そこがちょいと悩みどころ。
でもうちの子ももう7万キロ。
エンジンの長持ちに役立つようだったりするのなら、考えてもいいかなぁ、と思い始めています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/06/14 15:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1012
どどまいやさん

ある王国の物語
きリぎリすさん

関東だき
avot-kunさん

本日のミラー番etc♬
ブクチャンさん

R31型(?)スカイライン
パパンダさん

お墓参りのついでに・・・ちょっと都 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年6月14日 15:31
1回サーキットをぶっ飛ばせばOK(笑
コメントへの返答
2007年6月14日 15:39
つ、つまり不完全燃焼ってやつですか(滝汗)
2007年6月14日 16:09
BGに乗ってた時の話ですが・・・

SAB小平で~ビルシュタインのカーボン除去を
8千円くらい払ってやった事があります。


それまで気になっていた~
不安定なアイドリングどエンジンの掛かりの悪さは
見事に解消されましたよ\(≧▽≦)丿
コメントへの返答
2007年6月14日 16:35
う・・・

そういうお話を伺ってしまうと、やってみたくなりますね、なんといっても7万キロですもの。

なにやら施工に時間がかかるそうなので、こうしてまとめて預けることができるときにやってしまったほうがいいですね(^^)
2007年6月14日 16:28
こんなような作業かな?

http://www.e-waza.com/carbon_clean/carbon_clean.htm

説明を読むと「やってみようかな?」と思わされますね。
コメントへの返答
2007年6月14日 16:36
?こんなだったかな。
こんな大きな機械はつかってなかったような気がしますが、たぶん同じことなんでしょうね。
2007年6月14日 16:32
定期的なプラグ交換と
オイル交換がされてるなら
必要ないと思います。
コメントへの返答
2007年6月14日 16:37
ぷ、プラグですか?
交換・・・したかしら・・・
オイルは定期的に交換してますね。
でもこれ、燃焼室内の汚れ落としのようなんですけれど・・・。
2007年6月14日 16:52
オイルも極少量ですが燃やしてます
汚いオイルを燃やすのと綺麗な
オイル燃やすのでは違いがあると
思いますけど・・・(^_^;)
コメントへの返答
2007年6月14日 17:17
おおおおお。
そうなんですか。
ぜんぜん知らなかったです!
2007年6月14日 17:07
燃焼室内の汚れ、バルブの汚れは
このオイルを燃やした時の汚れ
なんですよ
ガソリンは殆ど綺麗に燃えるハズ

サーキットを走ると高回転を維持
するので熱で燃焼室内の汚れも
焼けるというわけですw

以上(^o^)丿
コメントへの返答
2007年6月14日 17:22
何度もお手を煩わしてしまってすみません、でもよくわかりました!

オイルは年に4~5回くらい換えてるし(というか走りすぎているんで換えざるを得なくて(笑))オイルが汚れているということはあまりないと思いますけど、サーキット走行・・・はしないし(爆)やってもらってもいいのかもしれません。
なんてったって人の倍以上走ってますから(滝汗)
2007年6月14日 21:32
もっと早い段階で、時々こいつを飲ませてやれば(燃料タンクに注入)十分だったのかも!?
http://minkara.carview.co.jp/userid/146359/car/41649/654468/parts.aspx

うちの子も低回転でソロ~っと走ってるからなぁ。ぶん回すのは、急坂を下るときだけ(燃やしてないぢゃんw)(;^_^A
コメントへの返答
2007年6月15日 7:47
イヤ、汚れてるかどうかもわかりませんけどね(爆)
プラグを見ればわかるんですかね。
つか、プラグなんて替えてませんよ・・・ガクブルいいのかなぁ。どんなタイミングで替えるんですかね?
(今まで替えたことなんかあったかなぁ)

うちは・・・低回転でソロ~って・・・走ってないなorz
(そんなウソここで書いたらみんなに百たたきされてしまう~~っっ)

プロフィール

「やあやあやあ、今日はSJの日だよ!!」
何シテル?   10/12 14:01
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation