• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

眠れぬ夜に、思う友に

眠れぬ夜に、思う友に 眠れぬ夜を過ごしたであろう友を思いながら書きます。



最近は「信じる」ことが揺らぐような思いをする事件が多いですね。
たとえば
ミートホープ社の牛肉コロッケ偽装問題とか
年金問題だとか
光市母子殺人事件だとか
元公安庁長官による詐欺事件だとか
事件そのものというよりも、

信じられない・・・

という言葉がどうしても口をついて出てくるようなことが多すぎますよね。

人が口に運ぶ物に、こういうことをして本当に心が痛まなかったの?とか
誰もこれがあとどうなるかと心配したり、どうにかしようと思った人はいなかったの?とか
弁護士って本当に信用にたる人々なの?とか
今まで自分が職務としていたことに反するようなことがナゼできるの?とか


信じることをやめてしまった世界ってどうなるのでしょう?
信じることをやめてしまえば、ラクになりますか?
でもそうしたらきっと、人と人の関係は原始の時代に戻ってしまいます。
人同士を喰い会うような時代に戻ってしまいます。

信じるためには、自分も信じる。
相手を信じる。
相手の誠意を、相手が他者に向けられる思いを信じる。
そうでなければ自分の思いも伝えることはできないでしょう。
安心に生きていくことも難しいでしょう。
そして同様に、自分自身の思いを相手に信じられるように自分自身を律する。
それが一番大切なことではないでしょうか。




今、同じ空の下で、信じるべき人の信じられない行為に対し泣く人を思い

親友を迎え家族と共に囲んだ夕餉の席で笑い転げることのできる時間を過ごした私は

信じること、信じ合えること
それこそが人の様々な未来を繋いでいく唯一の手段だと痛感しています
笑顔を繋いでいく唯一の道だと信じます





あなたは誰を信じましたか
あなたは誰を疑いましたか
あなたは誰と共に生きていこうと思っていたのですか

その相手に対して誠意を尽くして信用を提供してきたのでしょうか


たくさんの人を
あまつさえ最も大切にするべき人を
涙させるようなことをすることにどんな意味があったのでしょうか





雨宿りにまだ時間がかかるかもしれません。
でもきっと、その顔を上げて、水たまりを越えて走り出していくあなたがいると、私は信じたい。
あの歌を、私にも歌って下さい。
待っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/01 10:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2007年7月1日 11:04
年金はもう何年も前から知る人ぞ知る「公然の事実状態」でしたからいまさら驚くこともないのですが(旧国鉄と同じようなもの)でしたがミートホープは「偽装の総合商社」状態でなんでもありですね(爆
いよいよ牛肉100%のマ○ドナルドが本当に牛肉100%なのか怪しくなって来ましたww
「信用」もただ鵜呑みにするのではなく信用していいかどうか判断する力が求められる時代だと思います。自分の身は自分で守れってことですね。
コメントへの返答
2007年7月1日 11:08
年金・・・困りましたね(^_^;)
何となく事情がわかるだけに、でもわかるからってそれだけじゃだめですしね。
コロッケも餃子も自分で作る人ですが、マックは食べちゃう人なんで今ちょっと足が遠のいているかも
(あ、でもソーセージとかもアヤシイですよね、シクシク)まだ肉がまじっているなら納得できたんですが、パンとか水で割り増し・・・はもう信じられナイの域を通り越してますよね。

あーあ。あんまり疑っていると頭痛くなるんですけどね・・・カンベンして欲しいです(~_~;)
2007年7月1日 11:57
私…初めから「この人とは…(-_-; 」と感じた人には「期待もしないし期待もされたくない」という面がありまして(;^_^A
悪いA型の典型でしょうか?長い付き合いでも「結局、壁を壊してはくれなかったね」と言われちゃった(Tri's従姉)みたいな^^;
こんな事言ってると天国(まだ黄泉かなぁ)の泉水さんに「♪きっと心が寂しいんだ 人に期待しないあてにしない 信じたくない」って言われちゃいますね;

まぁ何というか「対処しにくい危機の時代」って感じるニュースが大杉ですわ…orz
コメントへの返答
2007年7月1日 12:03
初めにそれを発してる人はいますよね。
もちろん、私も第一印象で「これは・・・ちょっと」と思うことあります。
あ、TriStarさんはA型なんですか。
血液型で分けることを積極的にしようと思いませんが、そういう傾向、A型さんにはあるかもデスネ。
私は逆に「簡単に信じすぎる(怒)」と周りのA型諸氏にいわれますけれど(^^;;;
寂しい人かな?と思ったら私は猛アタックする方ですので(そうじゃないと思う人には、しませんが)

私が信じるのは、みんなの寂しい、と思う気持ち、自分も誰かを好きになりたい好きになってもらいたいと思う気持ち、かな。きっとみんなが持っている、寂しく悲しい気持ちを信じるから、だから誰にもアクセスできるチャンスがあるって思ってます。

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation