• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月06日

おはようございます@冷静になるのは難しい

自分がもし、何かの「当事者」になった場合、いくら理性的に考えることができたとしても冷静になるのって難しいですね。
それが事故や事件や、いじめやいさかいや、クレームをつけたりつけられたり、いろいろなことで「問題」の「当事者」になることは日常見られることだと思いますけれど。

冷静だと自分が思っていても、やっぱり人間ですから内心ではドキドキしたり、怒ったり悲しんだり困惑したり。また自分は冷静なつもりでも相手までもが冷静に対応できるかどうかもわかりませんし。

だから、そこに第三者が入るのは双方が冷静さを保つ上でも有効なんじゃないかな、と思いました。

たとえば事故なら、やっぱり警察を呼ぶ。相手が倒れたなら救急車を呼ぶ。
ケンカなら仲裁に入ってもらう。
コトが大きくなるような気がして、気が引けてしまうかもしれませんが、でもあとで何かがあった時第三者の存在があったことはきっと有効に働くと思います。

・・・って、ちょっと思ったので書いてみました(^^;)
何かの参考になったら幸いです。


さて、空梅雨の青空が広がる@東京地方ですが、九州では大雨の知らせ・・・ウーン、こちらにも、もう少し雨が欲しいですね。なかなかうまくいかないものですね。
夏場の水不足を考えて、節水気味くらいの生活で良いかと思います。ちょっと大変ですけどがんばりましょう。
お出かけの皆さんには、ご安全に!
元気出してまいりましょう。本日も、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/06 07:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2007年7月6日 7:44
おっはようございまっす!!

大雨予報の九州ですが、オイラの近辺は、まだ小雨程度です。
以上、現場からでした~♪

ところで、当事者と第三者の件ですが、同感です。
何でもですが、やはり自分が当事者になると色々と冷静な判断が出来なくなってしまいますよね。
コメントへの返答
2007年7月6日 8:03
おっはようございまーす!

実は、なにげに九州に縁の深いみなままだったりするのです(わはははは)
ちょっと心配しています、何事もないと良いのですけれど。

当事者と第三者のお話に共感いただいてありがとうございます!
冷静になるって難しいし、当事者であるならば冷静になれなかった自分を余り責めて欲しくないなって思います、だった慌てちゃうのが普通だもの。だからこそ、第三者がある、ということは、良いことだと思うんですよねー。
2007年7月6日 8:49
わたしの唯一のもらい事故は交番の目の前でした。おかげでわたし、きわめて冷静でしたよ。相手の方は慣れているらしく(爆)とても冷静で、会社に「またやってしまいました・・・」と連絡してました。おいおい。

車の事故ではないですが、ほかのゴタゴタで「第三者」になり、これはちょっとキツかったですね。一方とはトラブル以前からの知り合いだったので、私情も入るではないですか。わたしとしては双方に仲良くなって欲しかったの。でも当事者同士はこの件さえカタがつけばもう付き合いたくない、みたいな気持ちだったようで、円満解決はしましたが、その後交流はないようです。今でもお役に立てたのだろうか?と思ったりします。
コメントへの返答
2007年7月6日 11:04
私は自分でよびましたけど(^^;
うやむやにされちゃ堪らんと思ったので。
向こうは会社の保険でなおしますよ、といてくれたんですけれどね。
思わずもらった住所で事業所調べに行っちゃった(爆)

第三者って、相手に感情移入しちゃうようだったらたぶんそちらも冷静になれないでしょうから第三者じゃなくなっちゃうんですよね。
akiちゃん、お疲れ様でした。
あとは、双方がどのくらい「これから」を繋ぎたかったから・・・だから、仕方ないよ。コトが収まったのなら、役に立ったんだと思いますよ。
2007年7月6日 10:44
第三者でも感情移入が激しいと・・・はぁ。
コメントへの返答
2007年7月6日 11:05
あ、そういう人は「関係者」第三者じゃないですね(^^;
そういう人に、困らされた経験は過去幾度か・・・(笑)

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation