• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月08日

見積もり

もるのトピックスばかりに目を取られて、肝心なことを忘れてました(滝汗)

昨日は、らじぇんどら号の修理の見積もりをしてもらってきました。
まあ、予想はしていたことですが、フェンダーパネルは全取り替え&再塗装(前側ドアとパネルの2枚、色あわせのために必要なんだそう)で、約1週間の入院が決定しました。
足回りの方はこれといって異常は見あたらないとのこと。
ただ、工場担当のMさんが確認のためうちの子をそこいらへん一周させたらしいのですが、ハンドルが正時の位置より若干左側に傾いているということを指摘されました。
あり~、そうだった???
たぶん、今回のこととは無関係に、元々のクセなのかもしれないとのことでしたが。

ちょっと意外だったのは、今回は代車の手配が難しいそうで(立て込んでいる模様)、代車は保険会社の方に請求することとなりました。こんなこと初めてです~。


そうなるとどうなるんでしょうかね?どんなクルマが来るんだろう。

T社の車とか来たらやだなぁ・・・
H社も、ちょっと・・・
N社は、ワタシ的には論外だったりする・・・
マツダのデミオとか来ないかな♪
(↑ここいらへんは妄想なので読み飛ばしてください


ああ~
うう~~


(-"-;)めんどっちいよう。事故ってめんどっちい。


そういったら、Dラーの工場担当の方に「そうなんですよ、事故ってめんどくさいですよね」って言ってもらっちゃいました。

とにかく24日には使いたい用もあるので、直ってくれなきゃ困ります!

というわけで、今週末からまさかの代車生活となりそうです。
まあ、クルマ好きには、違うクルマが乗れることもまた楽しみといえば楽しみですよね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/09/08 03:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2005年9月8日 7:42
事故が起こると、相手側の過失比率が高くても、こちら側にめんどくさいことが多いですよね。相手は早い時点で保険屋さん任せになってしまうのに対し、こちらは車が直るまでやきもきのし通しです。

保険って便利ですが、加害者?自身がその後のお見舞いの連絡を取るなどの、心遣いを見せて欲しいものです。
コメントへの返答
2005年9月8日 9:54
うちも、加害者側になったことがあるので、耳に痛いお話ですね
(;^_^A
我が家はどうしたっけ・・・確か、菓子折り持って相手のお宅に伺った覚えがあります。対物でしたけど・・・場合によっては相手が大変立腹していることもあるでしょうから、難しいですよね。
2005年9月8日 10:26
この事故の場合、過失は相手100%ですな。
ちゅうことはこっちのやり放題が通せまんなあ。

まず、右に傾いてるなんとかも全部修理。
上記の修理の際のアンダーコーキング何かも全部やり直させる。
代車は保険やなんぞに手配させてはあきまへん。
ろくな車がこないのは明白。
私はレガシー以外には乗らない。レガシー以外は車ぢゃない。
ちゅうわけで当然代車はアウトバック。レンタカーやにあるでしょ、良い奴が。車が直るまで使うぜって、全額保険屋に請求。
以上、相手過失100%の常識(マジ)
わては何度もやられたし、やった。
保険屋が、なんかぶうたれたら、わてが交渉しちゃるよ。
コメントへの返答
2005年9月9日 5:53
保険屋から来ているFAX見直したら、全く同じこと書いてありました、ご丁寧に代車の件まで指摘されてました。
ですので、心置きなく(爆)諸々の請求をしようと思います~~~(ヲイヲイ)
2005年9月8日 11:23
そうねぇ、代車、なんだろ。
今の時期は何でもいいじゃないですか。スキーシーズンだと譲れませんけどね!
コメントへの返答
2005年9月9日 5:55
えーっ、えーっ、なんでもはヤダ。
N社やH社のファミリー向け大衆車は、申し訳ないけど乗り心地が良くないのでキライ(特にH社、人の車に乗せてもらうたびに「耐えらんねぇ~~~~」っておもふ、絶対自分じゃ所有できない)

ヴィッツのRSか、フィットのRSなら許してやってもいいけど
(ヲイヲイヲイッ!!)
2005年9月8日 11:59
T、H、Nをトバすあたり
わたくしも同意見です…(笑)

事故っていやですね。
早く落ち着かれますように。
コメントへの返答
2005年9月9日 5:57
あ、あ、あ、賛成していただけますか、う、うれしい。
だって、レンタカーレベルに置かれている車ですからね、望めないじゃないですか、自分の気に入る性能をもつクルマがあるかどうか。

私は、数あるクルマの中からレガシィの性能を求めてコレを買ったんだから、コレと同じのでなきゃヤダ(ヲイヲイ)
(とにかくH社とN社は絶対外したい・・・)
2005年9月8日 12:44
H社のS2000か、N社のティーダが代車なら大歓迎の私です。
コメントへの返答
2005年9月9日 5:59
・・・それは、きっと、ムリだと思いますが(^^;
特に、S2000は。
ティーダですか・・・あの、もっこりしたデザインが、個人的にはユルセナイんですが。
(それをいうならプリメーラもダメ(>_<))
2005年9月9日 0:19
ああ~
うう~~

これを見て、どこかで聞いたような・・・・??

思い出した、ゾンビだ!!。 これからはそういう状況になったら、ゾンビってるということにしよう・・・いただき!!

らじぇんどら号、早く綺麗に戻るとよいですね。
コメントへの返答
2005年9月9日 6:01
え?ゾンビってなんですか??
(イヤ、一般的な意味は知ってますが、この場合は??)

デミオに乗りたい、でなきゃアクセラとか。
(レガシィが存在しなかったら間違いなくMAZDA車に走っていただろうわが家・・・)

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation