• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

コンパニオンのお仕事は・・・?

先日ちょっとオーナー殿と首を傾げあったんですけれど、

例えば東京モーターショーのような場における「コンパニオン」のお仕事って、なんなんですか?

オーナー殿は「そのブースに展示してあるものの説明をする・・・んじゃないの?」とおっしゃるのですが、私はコンパニオンなる方に話しかけたこともないし注視してみたこともないので話したりしていたのかどうかもよくわからないのですが、

どなたか、コンパニオンの方に商品説明をしてもらったことがある方っていらっしゃいますか?

どのくらいのことまで聞くことが出来るんでしょう?

先日ネットのニュースで、東京モーターショーに、男性モデルが出ているブースがあるとのことで。
これは、モデルさんということで、商品のコンセプトを強調するために出演していただいているらしいのでもちろん商品の説明をしたり、そんなお仕事ではないんだろうと思っていますが。
お台場にあるパナソニックセンターにいた女性は、いろいろ説明して下さいましたけど、ああいう方は社員さんなのかな?

今回のモーターショーには行ってみようと思ってます。
今まであまり気にとめたことがない「コンパニオンのお仕事」ちょっと観察してこようと思います。



〔追記〕
で、ちょっとぐぐって見たら、こんなサイトを発見しました。
http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/servlet/gaisetsu/nanikana?jobID=0000740
へぇ~、二種類のコンパニオンがいらっしゃるんですね。今まであまり考えたことがなかったんですが。
このサイト、どうも子ども向けに仕事についての情報を発信するもののようですが、こういうお仕事の説明もあるんですね、ちょっとびっくりー(^^*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/01 14:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

等持院
京都 にぼっさんさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年11月1日 14:06
まぁ、客寄せパンダでしょう(笑)
コメントへの返答
2007年11月1日 14:08
いえいえ、調べてみたら、たいへん重要なお仕事みたいですよw
成り方まで載ってるしー。
娘がなりたいっていったらこのサイトを見せようw(ぇ?
2007年11月1日 18:37
SUBARUのブースにいた女性は・・
①車のそばで資料を持って簡単な質問に答えている女性。
②壇上の車のそばでポーズをとってニッコリしている女性。
③壇上の上で車の説明をしている女性。
④カタログを受付で配っている女性。

①の女性はコンパニオンと言う感じじゃなかったですね。
可愛かったけど(笑)
②~④はコンパニオンと呼ばれる方たちかと。
コメントへの返答
2007年11月2日 7:58
スバルのブースには今回もスバルスターズのおねいさんたちがいらっしゃるようですね。
Cartopia2007年8月号でスバルスターズのお仕事の紹介がありましたが、まるも亜希子さんが彼女たちの勉強会に同席取材したときの様子が載っていますけど、結構お勉強を欠かさないでいるようです。
スバルのブースに行ったら、スバルスターズに注目、ですね(^^)
2007年11月1日 18:53
わたしも、さる見本市で説明員をやったことあります。イベントコンパニオンがいても、とても似つかわしくない見本市でしたけど(笑
コメントへの返答
2007年11月2日 7:59
そういえば、うちの会社でもデータベースの開発事例を発表したことがあったな。
でもそのときかり出されていったのは、社内一かわいい、おじさん受けのする1年先輩の女性でした(^^;
2007年11月1日 21:24
知り合いに居ましたけど、その子の場合は質問されたら説明をするのが仕事だと言ってました。
コメントへの返答
2007年11月2日 8:00
そうなんだー。
話しかけてみようかなぁ、そうしたら。
どんな返事が返ってくるのやらw
そんなのをリポートしてもおもしろいかもw
2007年11月2日 1:06
踊っているだけかと思ったら、ちゃんと説明できる人もいるんですよね。
>モーターショウの場合は。
これがオートサロンだと、殆どが踊る方だけのような気が...

私も、仕事(デンタルショウ)で毎年コンパニオン(ボーイ)をやっていますが、やはり事前に勉強しています(共同体なので他の事も聞かれるので)。
コメントへの返答
2007年11月2日 8:02
踊る・・・?
お、踊るんですか。そ、それは知らなかったです。
今回モーターショーって初めて行ってみようと思ったんですけど、初体験がいっぱい出来そうです。

えー、TANAさんもコンパニオンするんですかー!
TANAさんのコンパニオン姿、見てみたいです~(*^-^*)
2007年11月3日 11:15
まぁ、踊る人(ステージモデル、ダンサー)と説明する人(ナレーター)は別種だと思いますけどね。それぞれ専門分野があります。

ダイハツは毎年ちゃんとしたダンサー達を雇って派手にステージやってますよ。
コメントへの返答
2007年11月3日 11:36
実は車関係のこうしたイベントはみたことがありません(笑)
IT関係のイベントはたくさん見にいきましたが、あれはビジネスでいく人がほとんどでしたからね、踊り等とは無縁でしたし。

ですので、今回は初めて行こうとおもっていて、すごく楽しみにしています・・・話には聞いていても、自分の感性で感じたものではなかったので。(*^_^*)
いろんなコンパニオンさんをみてこようと思いますー。

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation