• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

私にとっては狂喜乱舞のコラボ

私にとっては狂喜乱舞のコラボ 私はもう7年近くPanasonicのLet'snoteを使っています。
そして我が家はもう16年ほどスバリストをやっております。

そんな私にとってこのコラボは狂喜乱舞ものです。


パナソニック製LET'S NOTEパーソナルコンピューター「インプレッサWRX STI仕様CF-W7」
http://www.subaru-sti.co.jp/cf-w7/w7.html

これは、パナソニックからメルマガをもらっている私でも知らなかったニュースでした。

マジでほしぃ・・・


Let'snoteはおもしろいパソコンで、こういうコラボも初めてじゃありません。
以前はタイガースバージョンというのも出したことがあります。ええ、黄色に黒のシマシマです(笑)
これは、Let'snoteを作っているのが関西(神戸)であることが縁だと思うのですが(パナソニック自体、関西の企業ですものね)

でもSTIとパナソニックの関係って?

ちょっとうろ覚えなんですけど、もしかしたらスバルのWRCのチームはPanaを使ってたかもしれない。なんか、見た覚えがあるような気がするんですが・・・違ったかなぁ。


Let'snoteもレガシィ(スバル)も、ワタシ的にはすごく似たコンセプトで作られているものだなぁと思う部分があって、そのこだわりの部分に共感して私は今までユーザーを続けてきていますので、このコラボはホント、涙が出るほどうれしいものがあります。

天板も、いろんな色があります。最近、他のメーカーがまねし始めてるみたいで、複雑な気持ちですけどー。




・・・欲を言えばぁ、ボディカラーと同じカラーの天板がついてるのがあったらおもしろいのになぁwwwもちろん、ガーネットレッドで・・・(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/10 22:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年11月10日 23:31
やっぱり買うの?(ばこ ちょっと高いですけどw

元々天板にカラーバリエーションがあることから気軽に好きな色に塗装してくれることと、それなりに造りがよくてブランドも浸透していること、ということで Panasonic になったということなんでしょうね。
コメントへの返答
2007年11月11日 0:11
アレ、本体だけじゃなくていろいろ特別なものがついてるみたいですよ。
高いけど、すごく希少かも。
HDDが80なのはちょっといたいけど取り替えちゃえば(以下自粛)

なんかねぇ、NECでもなく、富士通でもなく、パナだったって言うだけでもーもーもー、うれしいw
2007年11月10日 23:31
どーも。

最近はクルマとノートPCのコラボが流行っているようですよ。
日産自動車のエクストレイル(http://www.excite.co.jp/News/release/RS2007-10-22-0-2117.html)やマーチ(http://response.jp/GIGAINDEX/recent/502.html)などがありますね。

で、レッツノート買いましたらインプレッションお願いします。なんちて。
コメントへの返答
2007年11月11日 0:23
こにちは~(^-^)ノ

日産さんは、NECですか。
そうなんですよ、天板に色を付けるって、なんか最近いろんなところがまね?してて(爆)

え、や、やっぱり私、お買いあげしないといけないですかね???(滝汗)
中身は、全くフツーのレッツノートだと思うんですけど(大汗)
2007年11月11日 11:50
TriにとってのNew IMP.じゃないですが…これは「買い替え時」という"お告げ"かも!?
DELLでは、まるで「シャア専用」のような赤も選べますね♪
あ゙赤好きはオーナー殿でしたか?みなままさんは青系がお好みでしたっけ!?

鎌田選手お使いのノートPCもPana(TOUGHBOOK)ですよね♪
コメントへの返答
2007年11月11日 21:22
はい、私は青好きです♪でも黄色も好きですよ。私、色オンチなんで組み合わせるのが苦手なんで、原色とか大好きなんです(滝汗)
赤はね・・・子どもの頃、同じく色オンチな母に赤い服ばかり着せられた反動で嫌いになっちゃったんですが・・・最近はそんなことないですw

あ、やっぱりそうでしたか、なにかの映像で見て、「アレはToughBookだよなぁ・・・」と思っていたんでした。(^^)


プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation