• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月05日

ムジュンしたキモチ。

今日は小学校で先生もどきをしてきました。
学校では本日美化デー。
美化デーには、子どもたちと環境について考えるプチ講座を、クラスの本部役員が企画して行わなくてはなりません。

去年(去年も実は本部役員やった)はアルミ缶の再資源化についてやりました。

今年は、CO2削減についてです。

講座そのものは15分なんですけど、準備にまあおおわらわ。
滝汗流しながらナントカこなしました。


でもやってて激しく葛藤するジブンが。


ある説によると、産業革命以降の、化石燃料の大量消費が大気中の二酸化炭素を増やした、といいます。化石燃料=石炭、石油です。
車乗ってると、使っちゃう、アレですね。(滝汗)

アタシ、実は今、買い物に行きたいんですが躊躇してます。
さっき、「近所へのお買い物は徒歩か自転車で来ましょう」なんて、子どもたちにいってきたばっかりなのに、車ででかけたいカラです。

だって雨降ってて自転車乗れないし・・・

お米買ってきたいし・・・

ああ、葛藤しています・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/10/05 16:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

お金次第
ターボ2018さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2005年10月5日 16:39
ズバリお米は自転車じゃムリでしょうw
コメントへの返答
2005年10月5日 16:41
そ、そうっすよね。

・・・勇気をもらったんで、いってきます。
(実はちょっとSABにも行きたいのじゃ・・・)
2005年10月5日 18:02
根性で。

嘘嘘。
無理なモノは無理と割り切りましょうw
コメントへの返答
2005年10月5日 22:14
・・・そうですよね(・・;

さっき5kgのお米買って帰ってきたんですが、やっぱ重かったです(T_T)
2005年10月5日 18:32
ぇ~とぉ… 大きな声では言えませんが
アイドリングで毎分4立米の排ガスが…

忘れてくださいっ!(*ノノ*)(ばき
コメントへの返答
2005年10月5日 22:14
・・・くれぐれも、渋滞にはまらないようにしてください・・・
2005年10月5日 18:34
役員の特権という事でクルマで出ちゃいましょう!!
コメントへの返答
2005年10月5日 22:18
・・・子どもって純粋で・・・
特権なんていったら弾劾されます・・・
2005年10月5日 18:40
これって、ドライブ好きには常について回るテーマなんですよね。遊びで化石燃料燃やしてCO2を発生させてる。でも、これはもう生活の一部と化していて切り離すことが出来ない。

技術革新で負った負の遺産は、更なる技術革新で返済するしかない。その時間的猶予をなるべく沢山持てるように....晴れた日は自転車でお買い物、たまには散歩、サイクリングで良いんじゃないですかね。

あ、危ないからお米は前かごに乗せないでくださいね(笑
コメントへの返答
2005年10月6日 13:54
あ、最新の科学的見解だと、一概に二酸化炭素を減らせば温暖化防止につながるか疑問だという声もあるんですよ・・・

アメリカバッシングの一つか?ともいわれているようです。

私には難しいことはわかりませんが、でも山から緑が失われ、平地からは作物を作る力が失われている(宅地化などのため)のは事実で、それによる弊害(ごううだとか、それによる土砂崩れの被害、もしくは対極の水不足)は確実にあると思っているので、緑を増やし、余計なエネルギーは出さないということは大切かなって思います。
2005年10月5日 19:12
子供は自転車&徒歩。
大人は自動車&自転車&徒歩
と、選択肢が多いだけです♪
コメントへの返答
2005年10月6日 13:55
子供が車を運転しちゃダメですネー(^^;
2005年10月5日 19:36
化石燃料の大量消費へのせめてもの償いに、アルミボンネット&リアゲート&ホイールを再資源化するとか?レガシィは燃費を除けば(笑)、結構環境に優しかったりして。
コメントへの返答
2005年10月6日 13:55
リサイクル法ができてから、車も変わりましたよね。
アルミボンネットですからねぇ。
ホント、リサイクルマークはっとかなきゃ。

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation