• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月21日

おはようございます@みんななんで知ってるの?

またまたくもりの朝ですね、むー。
あ、明日のことがメチャクチャ心配になってきました。

夕べ帰ってきたら、珍しく娘が体調を崩しており、早々と寝かせました。まだ起きません、もう10時間くらい経つぞ・・・

明日大丈夫かしら(激滝アセ)

昨日、買いたかったけどクラブレガシィ買い損ねちゃいました。
どのみち、今日は6☆の日だし、一緒にゲットしてこようと思います。

しかし・・・

最近パソコン初心者の気持ちがよくわかるようになってきました。

みんな、なんでそんなよく知っているの?

昨日、フラっち♪さんのところで見た言葉「ディフューザー」

なんすか?コレ。なんの役にたつんですか?コレ。
なんで皆さん、一斉に反応するの?
わたしゃ、これがなんだかわからず右往左往ですよ。

百聞は一見にしかず。
皆さんいろんなものを見てらっしゃるンでしょうね。
でも、私なんか雑誌とか、写真とか見ただけじゃ、全然なんだか、どれだかわからないです。
悲しいなぁ。


誰か、私にパソコン初心者講座ならぬ車弄り初心者講座やってくれ。
全くわっかんないって超かなしいっす~。
きっと、パソコン初心者講座に来ている皆さんも、こんな心細さを味わっているのね。
来月頭に4日間IT講習の先生やるんですけど、もっと優しい気持ちで受講生さんに接してあげられそう・・・(爆)


さて。
今日はもうここへは来れないと思います~~~
夜も、きっと出かける準備でテンパっているからどうかなぁ・・・

モバイル出来たらがんばります。
今日も1日、がんばろー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/21 06:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おはようございますー From [ 口は弁護士、心は詐欺師 ヽ(゜Д゜)ノ ... ] 2005年10月21日 07:36
はれてらー。 今日は午後から天気崩れる所があるそうで。 ちなみに週末は曇りだけど晴れ間も出るそうで。 やっとこ週末だ。 今週は火曜日なのに水曜日だと思ってしまったところから長かった・・・。 気持 ...
ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2005年10月21日 7:30
おはようございます。

ディフューザーはとっても目立ちますから注目度ありますね!
空気の流れを整流する、高速の安定化をはかる・・・そんな感じらしいです。
コメントへの返答
2005年10月21日 7:54
フラっちさんは、車弄り初心者~~~といいながら、どこからそんな知識を仕入れてくるんですか?
今度教えて下さい~~~!!
2005年10月21日 7:31
おはようございます。
「ディフューザー」・・・要するに整流板っしょ。
車体下部の空気を綺麗に車外に逃がしてと車を安定させるっつー。
まあ、これでもかってくらい詳しく説明してくれる人がきっといますw

ほんじつもよろしくー
コメントへの返答
2005年10月21日 7:56
だ・か・らぁ、「要するに」、っていうところがわっかんないんですよぉ。
車のメカニック的なところもとんとわかりません。
(パソコンの中はわかるのに(超爆))

こんな私ですが、今日もよろしく~(T_T)/~
2005年10月21日 8:27
おは!

クルマの底は凸凹してるんで
走ると風が当たったときに
渦巻いたりして、車体を浮かそうとする
力が働きます。
ディフューザーを付けて
風をすんなり後方に流してやって
揚力減らしてやると考えイイ!かと。

今日もよろしゅう♪
コメントへの返答
2005年10月21日 8:32
おは!!
nagatakuさんも、よく知ってますよね・・・なんでなんでぇ?

・・・はやいとこ、教えてチャンから脱却しないと・・・(アセアセ
2005年10月21日 8:47
おはようございます。
エアロパーツの一種ですね。走行中の車体の下の空気の流れをスムーズに排出させるものです。リアバンパーの下あたりに付いてます。
もう明日なんですね。僕は行けませんが楽しんできてください。
今日もがんばりましょー。
コメントへの返答
2005年10月21日 9:25
そうでしたねー、研修でお泊まりじゃ無理デスねぇぇぇ、

そのうち、愛知にリベンジに行くから待ってて下さい。
(本気か?本気????

なんで弥くんまで知ってるのぅ、
そういえばイニDに漢字は違うけどワタル(渉)君っているねぇ、って変なことと連想して考えているみなままでした・・・。
2005年10月21日 9:16
おはようです。
そういうのがあるっていうのは知ってましたが機能については僕も知りませんでした^^;
色々な方のページを見て日々勉強あるのみですっ!
コメントへの返答
2005年10月21日 9:52
勉強デスねっ、

・・・ニガテでッス!!!

結局人に聴いてその場わかってしまおうとするナサケナイみなままです・・・(--;)

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation