• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

寒いと現れるとてもレガシィ的現象

寒いと現れるとてもレガシィ的現象 さ、さ、さ、寒~~い!!

昨日も相当寒かったですが、今朝もそ、そ、相当寒いですね(>_<)

そんな中・・・

また出たんです。

寒いと起きる、とてもレガシィ的現象。


それは、
リモコンフェンダーポールの不稼働。

このリモコンフェンダーポールは、BFの時から代々我が家のレガシィにはついているんですけど、これが冬になると動かない動かない。
スイッチオンにしても、上がってこないんです。
昨日もそうでした。もーため息。

代々、いつもそーなっちゃうってどうなんでしょうね?
点検させても、状況が厳しくないと普通に稼働しちゃうんで現象が確認できないんですよ。
昨日も、昼過ぎ、太陽をしっかり浴びたあとは動きました。
まぁねぇ、もうさすがにないと困るっていうような感じじゃないし、元もとちょっとぶっ壊れ気味なので、あまり気にならないといえばならないんですが、不可解なんで気持ち悪いですね~。

電装関係は、気温と関係するっていうのはよく知られていることですし、これもそういったことの一環なのかな、とは思っています。
まぁ・・・命に関わる部分じゃないから(それに気温が上がってくれば使えるから)よしとしていますが・・・(^^;)

今日あたりもきっと動かないんですよ~まあ、わかってるから良いですけどね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/17 07:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年1月17日 8:55
らじぇんどら号にそんなものが付いてたなんて初めて知りました。 (・ ・;
しかし気温で動作不良起こすなんて、日本の電装技術も大した事ねーなーww
普通有り得ません。 (`・ω・´) b
若しくは構造・製造欠陥。 (苦笑)
コメントへの返答
2008年1月17日 9:25
全部で4機これ使ってるんだけど
(BFで1機、BGで2機(爆)、BPで1機)
なんかもー文句いう気力もなくなりました・・・
たぶん、全然改良とか加えてないと思うんですよねー。

次回はもうつけない(次回があればw)
2008年1月17日 22:35
そうですか。フェンダーポールは寒いと伸びてこないのがスバル流なんですね。 (^^;A

オイラのBGのスバル流は、寒い日のスタート時はいつも以上にATが滑っている感じのする事かな?! (^^;A
コメントへの返答
2008年1月18日 0:30
ひぇぇぇぇ(笑)
いろんなスバル流があるんですね!
(感心してる場合か(爆))
2008年1月17日 23:09
明日にでも確認してみよう。
・・・・・いままで一度も使ってないンだなぁ。
コメントへの返答
2008年1月18日 0:30
いらないんだったらちょうだいw

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation