• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

見ざる、言わざる、聞かざるの真意

って皆さんご存じですか?

私も最近日光東照宮に行って、例の猿の彫刻の下にある説明板を読むまで知らなかったんですが・・・

あの厩の長押に描かれているのはあの絵だけではなくって、8つくらいの絵の連作になっているんですよね。
中でもこの三猿は、「(悪いことを)見ざる、言わざる、聞かざる」ということを表現しているのだそうです。親が、子ども時代に配慮してやらなくてはならないこと、ということなんだそうです。


人が、周りを倣って成長していくと言うことを、昔の人はよく知っていたんですよね。

(イヤなことから目をそらす、苦言があっても言わない、ご意見無用で聞かない、という意味ではないんですよ(^^))



良い行いをこそ見せて、子どもを育てていきたいなと、先ほどのブログを書きながら思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/25 10:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

プリプリ。
.ξさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年1月25日 10:49
あはははは・・・

残念ながら東京という所は、みなままさんが注釈されたそのままの姿で成り立っていますね。
だからこんな腐った街になるんだw
コメントへの返答
2008年1月25日 12:07
私も書きながら笑っていたんですけど(^^;)

なかなかねぇ、「いう」っていうのが最近難しくなっているっていうのはあると思いますね。ちょっと、あなたねって。相手、暴れますからね、たいていの場合。
これも、倣って覚えたんでしょうね?どこで覚えたんだろう。

地方へ行くと、自転車も、ヘルメットをつけ・左側通行し、というのはいくらでも見るんですよ・・・東京じゃ望めません。倣えるものを見せていないからですよね・・・反省するべきだと思います。ハイ。
2008年1月25日 23:13
概ね基本的人権=人間みな平等=自分の義務忘れて権利のみ主張って
構図が成り立つのではないでしょうか?
戦後の学校教育の産物だと思うのですがいかがでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月25日 23:18
どうなんでしょう?
私も戦後の学校教育を受けたものですけれど、義務を忘れて権利のみ主張・・・という育ち方はしませんでしたし、しようとも思わなかったです。
学校教育がいけないんでしょうか・・・
何なんでしょうね?

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation