• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月26日

物欲は制止中、でも必要なモノはどうする?

ピアノの練習をしていた娘から、大きなため息が聞こえる・・・

「ああ~~、ここ、ペダルがないと練習できないんだよな~」

・・・ギク。(゜▽゜;)

うちの娘が練習に使っているのはその昔私がちょこっと遊びに使っていたやっすーいカシオトーン(激爆)
ええ、ええ、ペダルなんかありませんて。

ピアノを習いたいといいだした5才の時より4年間、コレで練習させてきたんだけど、そろそろ限界が来ているのはわかっていた・・・(・▽・;)

どどどどどどどどど、どうしよう(爆)

うちってばお金ないんですけど。

ピアノなんて、すぐ辞めるって言い出すに違いないって思って、安い&ボロいキーボードあてがってたのに、4年もよく続いているわよね、ホント。

・・・ちょこっとオークションも見てみたけど、現状どんな電子ピアノがあるのかよくわからないので、見ても意味がないことも判明・・・。

困ったなぁ~~~
いつまでピアノ習うつもりなのかなぁ~~~
どう考えてもあのままのキーボードじゃダメだよなぁ・・・















・・・どんどん遠のいていく、アタシのピンクの棒・・・orz
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2005/10/26 17:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

この記事へのコメント

2005年10月26日 17:55
子供に投資しましょう
将来稼いでくれるかもよぉ(^^ゞ
コメントへの返答
2005年10月26日 17:58
まぁ!かわりんさんたら大人な発言!!

・・・でも娘なんで結婚したら出てっちまうし・・・
ピアノで大成するとも思えないのよね・・・

こういうのって株に投資しようとするヒトみたいな悩みかしらね?
2005年10月26日 18:11
76鍵で良ければあるけど?(ぇ
問題は置き場所かなぁ…
コメントへの返答
2005年10月26日 18:22
・・・だから、ペダルがないといけないんだってば。(ぁ
2005年10月26日 19:40
欲しいものは買わない。
必要なものは買う。

私のお友達のm_a_s_uさんの言葉です。

自分は欲しいものを買って、必要なものが買えなくなってますが(爆)
コメントへの返答
2005年10月26日 19:42
すばらしいっ!

・・・じゃあ、棒は必要だから買わないと(違
2005年10月26日 20:26
STIのペダルを付けちゃいましょう!!

あれっ!?ちょっと違うかな??(; ̄▽ ̄A
コメントへの返答
2005年10月26日 20:33
・・・密かにほしいとは思っているけれど・・・

ぜんぜんちが~~うってば。(爆)
2005年10月26日 20:34
必要であれば買うべきです!!問題は自分自身に必要だを思いこませるロジックと家族を丸め込むロジックをどうやって組み立てるかですよ(笑)私の場合  ほしい=必要 不必要=ほしいけど買えないもの 
となります。
コメントへの返答
2005年10月26日 22:07
あははははははは(^^;
私の場合もうしっぽ捕まれてマスのでぇ、
オーナー殿を突き崩すのはムズカシイと思われます~。

#ピアノだって、絶対「そんな必要ない」って
#言うと思います。
#ハイ。
#オーナー殿お帰りまで、ちょっぴり妄想に耽
#ってみますです。
2005年10月26日 21:28
あれ?
お星様が年末こそ“おっきな夢”叶えてくれるんじゃ。。。
それまで待たせるべし、ピアノも棒も。
コメントへの返答
2005年10月26日 22:10
うう~~ん、何年後の年末に来てくれるかなぁ、お星様・・・

もうその時には、私も星も見えないほどもーろくしてたらどーしよう・・・。
2005年10月26日 22:50
そうだったんですか・・・
ウチがPを買ったときモトモトあった電子Pは引き取ってもらったんですよ~
知ってればタダであげたのに・・・って、遠すぎて無理じゃ~ (^^;
コメントへの返答
2005年10月26日 23:00
あ・・・あはは・・・
結構電子ピアノはいらなくなった、っていうのが出てくるんですよね。
新品買う余裕はないので、オークションなど探してみます。
ただ、それ以前に、キーボードに関する知識がなくて(爆)探せません・・・。(ナニがどういいのか、商品知識をつけなくっちゃ)
2005年10月26日 23:10
うーん、実家のどこかにエレクトーンがあったような??
(もちろんペダルつきでピアノの音も出せます)
ちなみにピアニストでお気に入りはランランです
この人↓
http://www.universal-music.co.jp/classics/special/lang_lang/langlang.html
演奏中の顔がキテマス(笑)
コメントへの返答
2005年10月26日 23:22
エレクトーンは、でもわが家にはデカいのです(^^;
電子ピアノでないとおけないのですねぇ(--;)
どなたか不要なモノをお持ちの方がいたら引き取りたいくらいです(あくまでペダル付を。)

おお、何か、よさげな方ですね。
わが家ではギル・シャハムと中道郁代さんが好きですね。
昔はよくクラシックも聴きに行ったんですが
(私は合唱もやってたんですが)
最近はとんとご無沙汰だなぁ。
2005年10月27日 2:09
まったくの私見ですが、、至急、買ってでも揃えてあげたほうがいいかと・・。
経験上、ペダル使えればピアノを弾く"ありがたみ"が倍増すると思いますよ。。

私もしょっちゅうは弾かない電子ピアノですが、買い換えたい・・。
コメントへの返答
2005年10月27日 12:19
しげおさんは、ピアノを弾かれるんですか!わーわーかっこいい~~~。
そうですか、皆さん「買ったほうがいいよ」派なんですね・・・さて、オーナー殿はどう出ますやら・・・(滝汗)

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation