• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月11日

おはようございます@いつから好きですか?

今日もいい天気ですねぇ、でも夜から崩れる?なんて予報がでているようですが。
夜の邂逅に向けて、雨だけはカンベンして欲しいのですけれどね・・・

今朝とあるかたのブログを拝見して、コメントを入れさせて頂いたのですが、コメントにしておくだけでは惜しいと思ったので(^^*こちらにも書いてみます。

皆さんはいつから車が好きですか?
いつ頃から詳しくなりましたか?詳しくなりたいとおもわれましたか?

私の実家では車は所有しておらず(父が車を所有するようになったのは60才過ぎてから、フォ~~~~~!!!)でも親戚には車好きが多く、田舎に遊びに行くたんびに違う車に乗せられて(爆)かなり影響を受けたと思います。
(一度は駅までダンプで迎えに来られたことも・・・でも全然ヘンだと思わず嬉々として乗ったような(滝汗))

学齢前から車のチェックが始まり・・・
(弟と通り過ぎる車の車種当てをして遊んでいました)
小学校に上がってからはどこにどんな車がいるのかのチェックが始まり
(未だに続いている悪癖・・・近所のスバル車をすべてチェックしている)
「サーキットの狼」にはまってロータスヨーロッパに出会って感激したり、近所にいる交通機動隊のフェアレディーZに感動したり(をい

乗らないわりには車のことに妙に詳しかったですね(汗

ただ、免許を取る、車を所有するっていう意識は当時全くなくて、免許取得は社会人になってから。
それも、当時婚約破棄という人生の一大転機を迎え、結婚資金にと貯めていたお金が手元にあったので、エーイ、免許取っちゃえ!(なんかすごく思いつきだったんです)と、そのお金を全部つぎ込んで、免許&車取得(バキベキ

免許とってからは、まあ、このありさまです(ぉ

免許取った直後も、そういえば、会社で車好きなシト達とつるんで走ってたような(今と変わんないジャン(滝汗))

ちょっと衝撃的なみなままの車事始めなんですが、皆さんはどんなだったんでしょうね?
ドラマがあったら聞かせてくださいね(^-^)

さて週末、終末へと至りませんように(-人ー)
今日も一日ガンバです!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/11/11 07:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おはようございます。 From [ 口は弁護士、心は詐欺師 ヽ(゜Д゜)ノ ... ] 2005年11月11日 07:43
今日はちょいと角度を変えて。 晴れてるけど、朝だけらしい。 とはいえ、雨にはならなそう。 やっとこ金曜日。 今日を乗り切れば、お休みだ! そして明日は、ロド君の入院の日w 本日もヨロー
車に興味を持ち始めたのは? From [ 海の向こうで BP に乗れるのか? ] 2005年11月11日 22:15
という問いかけのブログをみなままさんが書いていらっしゃったので、いつもの連載?を中断(またかよ!)してその点触れてみたいと思います。 #実は連載が終わってから書こうと思っていたネタでした。 問わ ...
ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年11月11日 7:43
おはようございます。

いつから車好き・・・就職した頃から・・・10年くらいですかね。

本日もよろしくー
コメントへの返答
2005年11月11日 10:29
ウーン、やっぱり「車欲しいなぁ」からが出発点でしょうか。

私は道端で車をじ~~~~~っと見るような子でしたので(爆)
ナンバープレートの暗記とか(爆)

今日もヨロシクです~。
2005年11月11日 10:25
物心付いた時からクルマ好きでしたね~
父親がドライバーなので、小さい頃からでっかいクルマに乗って遊んでました…(^^ゞ
その頃に『釜めし』の味を覚えたんです。
父親もクルマ好きで、若い頃はハコスカやコスモを乗り回してたそうです。
母親もその昔、レンタカー屋にいたそうで、幅寄せ駐車は得意だったそうです。
コメントへの返答
2005年11月11日 10:32
いしけんさんの場合、「血」ということですね(^^)

私も親戚にたくさんクルマ関係の仕事をしている人がいるんで、「血」なのかもしれません。オーナー殿はそこまで興味ないみたいなので。
コスモですかぁ、友だちの家がコスモでしたね。
ハコスカは、乗ったことなイー。
でもチェリーで爆走されたことはあります(爆)
ちらっとよそでも書きましたが、コルトギャランGTOに乗ったことがあるのは自慢かも(ぉ
2005年11月11日 13:14
サーキットの狼(^_^;)
懐かしいです。確か、ロータスヨーロッパごときで、パンティーラだったかマセラティだったかをシグナルグランプリで勝利するというのが第1話だったような…
両親が免許を持っておらず、家に車がなかったおかげで、子供の頃は縁がありませんでした。ただ、数字が好きだった私は車をのぞき込んでは刻まれたメーターパネルを見る「メーターフェチ」でした(笑)

車が好きになったのは、大学生に入って免許を取得、中古ながら自分の車(カリーナ2000GT)を所有してからですね。学生時代に競技(ダートですが)をやっていたので余計にのめり込みましたよ。今思えば、無謀な走りでしたね。
今更ながら反省<(_ _)>
コメントへの返答
2005年11月12日 22:33
マセラティかな(^_^;
あのマンガもう一度読みたいんですが、弟が捨ててしまって以来見てないです。他には「赤いペガサス」アレにもはまりましたね。もちろん、F1に興味を持ったのも、「赤-」のおかげです。
(リカルド・パトレーゼ命~でした、ニキ・ラウダ懐かしい)

競技はさらに思い至らない側面でした。特に、わが家の歴代のレガ達はエアサスでヘタレだったこともあり・・・レガで競技しているところをぜひ見てみたいなぁ、と最近は思います。(特にBG・・・やっぱり私の一番思い入れのあるレガなので。)
2005年11月11日 14:07
自分の車以外は未だに無関心で無頓着。
私にとっての車は所詮”足”。(爆)

それでも今までの車には散々手を入れたりもしてたんだけど、今の車はそれができないのでやや不満です。(´・ω・`)
そろそろリグ(無線機)でも付けようかなぁ~ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2005年11月12日 22:52
ふーん、あ、そうなんだぁ。
うさちゃんなら、結構こだわっているのかと思いきや。
でもあれやこれや全部キョーミ持つのは難しいものねー。
うさちゃんは、みょーなアニメを知ってるのでジューブンです♪
2005年11月11日 22:28
みなままさん、すみません~。<m(__)m>
なかなかトラバが反映されないので、2度押ししちゃいました。
悪気はありませんので…。
コメントへの返答
2005年11月12日 22:53
あ、消しときました~!トラサンクスでし!
2005年11月12日 1:18
私のブログから素敵なデビューのブログありがとうございます。
私もよーく考えたら亡くなった父がクルマが好きでした。

私がクルマに興味を持ったときにはこの世には居なかったのですが、今父とクルマの話題のネタに色んな話をしてみたいものです(涙)
自分の運転するレガシィに乗せてあげたい!
コメントへの返答
2005年11月12日 22:57
わーいえいえ、ホントはトラさせて頂こうかと思ったのですが、お友だちにもなっていないのに失礼かと思い・・・
お友だちになれば、トラもオッケーですか?さっそくそうさせて頂きますね!

そうですか、お父様がお好きだったんですか・・・乗せてあげたい、と思われておられるお父様がウラヤマシイです。でも、きっとレインボーさんの助手席にはいつもお父様がお乗りですよ。
私は大好きだった祖母がいつも一緒な気がしています。
娘には、私のことをかわいがってくれていた伯母が付いていてくれるように感じてます。
きっと、レインボーさんにも(^^)

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation