• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月17日

おはようございます@山は白銀~

おはようございます@山は白銀~ 今朝も寒いですね(^^)
でも雪が待ち遠しい今日この頃です。
もちろんスキーがしたいからです。

年間、スキーが出来る時期って実はとっても短いんですね。
雪がある時期、ではなく、スキーを存分に楽しめる雪質がある時期、といったらいいのでしょうか。

ここ数日、雪があそこに降った、ここに降ったという話がちらほら聞かれます。先日行きました富士山も、山頂に雪が見られるようになってましたし。

楽しみです、スキー~~~~o(^-^)o

たぶん今年から、メインゲレンデを替えることになると思うので、それをどこにするか、わくわく地図を眺める日々が続きます。考えあぐねて同じところに行くかもしれませんけど、どうするか悩むところが楽しいのです。(変なヤツ。)

皆さんはどこのゲレンデに行かれます?お好きなところなんかありますか?

さて、今日はお仕事の日、がんばっていかなくては。

本日もよろしくです。m(__)m
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2005/11/17 07:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おひょうございまし From [ 口は弁護士、心は詐欺師 ヽ(゜Д゜)ノ ... ] 2005年11月17日 07:27
晴れてます。 よいねー。 さすがに空けて走るにはだいぶ厳しくなってきたけど、窓あげてればまだまだ平気。 ・・・窓あげて走るのって、あまり好きじゃないんだよなぁw よって空けてない。 夢を見たんだ。 ...
ブログ人気記事

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

増車しました(No9)
LSFさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年11月17日 7:27
おはーーー

北海道の盤珪スキー場は、傾斜があって楽しかったですよ。
札幌国際は、初心者向けって感じでした。が、広い。
やはり、北海道がいいっす(^^

ほんじつもよろしくー
コメントへの返答
2005年11月17日 7:53
おはようございます。

朝からスケールが大きいですね!北海道ですか(;_;)
子どもがいないときに、3回いったことがありますが、それっきりいってないです(号泣)

行きたい・・・北海道・・・。

今日も1日よろしくです!
2005年11月17日 7:40
おはようございま~す。
雪質で言えば群馬、福島がいいですね。
昔は尾瀬方面がメインゲレンデ。特に尾瀬岩鞍に良く行きましたよ。福島は猫魔スキー場も毎年通いました。

今は手軽さから高速一本で行ける新潟が多くなりました。
晴天率は低いのと、雪が重いのが欠点ですねぇ。
子供は舞子後楽園がいいそうです。生意気ぃ~~!
コメントへの返答
2005年11月17日 7:55
やはり群馬ですか(^^)
実は今、岩鞍の情報を眺めていました。
やっぱり岩鞍、いいですよね。(足はガクガクになっちゃうんですけど)
舞子国際ですか、確かに手軽~~~前に一度行きました。

悩んでると楽しいです~(^▽^)
2005年11月17日 8:18
おはよーございます!!

雪よ早く降れぇぇぇ!!ワタスは既に準備万端!!車のチューニング以上に気を使って、スキーのチューニングを済ませてしまいました。

今年はみんカラメンバーでのスキーなんかもいいなぁ、なんて思っております。

今日もどうぞよろしくです!
コメントへの返答
2005年11月17日 8:22
スキーのチューニング、まだしてないんです。ああ、今日、オーナー殿に出してもらってこよう。
私どもスキーと来たら、10年前のシロモノですよ(滝汗)長い長い、世間でも白い目で見られてます。でも、あの長さがもたらしてくれる高速安定感は何とも捨てがたくて・・・
たま~にカービングも借りたりしますが、でもやっぱり自分の板がイイ!

スキーオフ、いいですねぇ~。今年はスキーシーズンもみんカラで楽しめそうですね!
2005年11月17日 11:34
http://www.office.ina.fukushima.jp/takahata/
ココおすすめです。

高速のインターから遠い。
リフトが遅い。

と言う2つの大きな欠点がありますが・・・
でも、いつでもガラガラ。ゲレンデ独り占め!くらいな勢いです。
しかも、雪質はいいですよ(^^

それと、水上の宝台樹がいい(^^
ナゼナラ、安いから(爆

ってか、私をスキーに連れてって
コメントへの返答
2005年11月17日 11:37
おはようです(^^)
空いてるスキー場、大歓迎です。
リフト遅くてもかまわないです。リフト待ちがなければw

popochanさんも、スキーってされるんですか?
そしたらいくらでもご一緒しますよw

福島はあまり行ったことがないのでいいかもしれないです(^^)
2005年11月17日 12:04
スキーですかぁ…。長いこと行ってませんねぇ。一番最近で5年位前になりますよ。板もあるんですが、それ以来チューンナップもしてないし。あ~もったいない。身近にスキー仲間がいないので、当分行きそうにありません。

#私自身は行きたいのですけどね。

あと下手っぴなの何とかしたいです。

今のスキー板どなたかもらってくれないかな。
コメントへの返答
2005年11月17日 13:29
そちらからなら、白馬・志賀高原など、いいスキー場にいけますよね(^^)
是非是非復活なさってください。
板は、いつ頃買われたのでしょう・・・最近はとにかくカービングですからね。私の板は、4年ほど前に譲っていただいた、競技よりの板なんですけど(爆・・いえいえ、知ってていただいたんです)今はカービングでないと貰い手ないかもしれないですね。
2005年11月17日 14:34
お手軽コースは、
軽プリがsukiでした
ノーチェーンで行けるし
朝一で、山頂まで上がれば
パウダースノーだし
雪の鳴く音が良いですよ♪

温泉コースなら
野沢がオススメだし
滑るなら、栂池もオススメですよ
頑張って栂池に通って下さいw
コメントへの返答
2005年11月17日 14:57
・・・実は、今までのホームゲレンデが軽ぷりです(^_^;
諸事情あって違うところもさがし始めました。
でもきっと軽ぷり、またいっちゃうんだと思います(だって近いから・・・)

栂池ですか、行き甲斐はありますが、遠いですねぇ~
あっち方面だと我が家のお気に入りは五竜とおみですね(^^)v
2005年11月17日 19:21
雪が降ったらどちらのクルマも出動不可能です。
うちは狭山スキー場が限界かも。。(-ω-;)
コメントへの返答
2005年11月17日 19:33
まああ。
チェーンがあれば、でも行けますよう。
私なんか、チェーン1組持って、湯沢やら清里やらスキーに通ってましたもの。
それも、ミラで。(爆)それも、一人で。(激爆)
あ、チェーンはサイルチェーンまで一人で巻きました。
全然問題なかったですよ(^^)

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation