• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月18日

おはようございます@久々に飲んだ朝

夕べ、久々にかなりの量を家で飲みまして
(とは言っても、ワインを1本開けるようなところまではいきませんが)
明日起きられるのかしらと危惧していましたところ、やっぱり寝坊しました。
(少なくとも、自分が目覚まし時計にセットしていた時間から30分オーバーだった)

飲んだから寝過ごしたというわけではないですが
(と思うんですケド、寝る前に追加で飲んでたことはさっきオーナー殿にバレた)

ボージョレー・ヌーヴォーというのは、その年の秋に取れたぶどうをワインにしたもので、通常赤ワインが1年かけて熟成するところをたった1ヶ月で製品化するものなんだそうです。
1年かかる物を1ヶ月?どうやってやるの?というのを知ったには、最近で、
(「所さんの目がテン!」でやってまして初めて知りました)
それで興味が出て、昨日の購入と相成りました。

今までは、ちょっと出来損ないのワインだと思ってました。
(生産者様、ごめんなさいm(__)m)
「ボージョレー・ヌーヴォー方式」っていう作り方があるんですね。
(二酸化炭素を充満させた容器に入れて、アルコール発酵を劇的に進めるようです)
だから、1年以上の熟成を待ってできるワインとは、自ずと味がちがっているのです。
(そこんとこ、わかってなかったのです、お恥ずかしい)

先人の知恵はすばらしい。


というわけで、わが家はセブンイレブンで売っていた田崎真也選定の(ホントかしら)ボージョレー・ヌーヴォーを買ったわけです。
でもこれはこれで、たいへん美味しかったですよ(^^)

今年はぶどうの当たり年なんだそうです。
ボージョレー・ヌーヴォーは、その年のぶどうの出来を知る一つの指標になるそうです。
2005年産のぶどうで出来たワインは、きっと数年後すばらしい芳香と味を誇っていることでしょうね。楽しみです。


夕べは寒かったですねぇ~。どんどん冬になっていきます。
クリスマスも近しです。
(わが家はあまり浮かれてもいられないんですけど)
いろいろあって、人生って大変だなぁと思うときもあるけれど、
元気出していきましょう。
(↑って、昨日、とある方に励まされましたんで、今日はお返しに、皆さまに。(^^))

注:さっき、「目がテン」のホームページを見に行ったのですが、先週の分はまだアップされていないみたいでした。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2005/11/18 08:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おはようございます。 From [ 口は弁護士、心は詐欺師 ヽ(゜Д゜)ノ ... ] 2005年11月18日 09:29
禁煙場所で喫煙したとして23歳の男が逮捕されました。 ホステスのスカウトマンだそうです。 仕事に貴賎は無いと言いますが、低レベルな人が選ぶ仕事と言うのはありそうですね。 いまは、とりあえず釈放されて ...
ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年11月18日 9:26
おはようございます。

ボジョレ・ヌーボーは、その製造方法の特製から、製造後数週間(忘れた)以内にのまないと、ボジョレが取れてヌーボーになってしまうそうです。
買ったら、ちゃっちゃと飲んでしまいましょうwww

本日もヨロ。
コメントへの返答
2005年11月18日 9:39
そうなんですか?
ぼーじょれーって、そも、どういう意味なんでしたっけ(滝汗)
ヌーヴォーはきっと新しいっていう意味なんでしょうけど

・・・ホント、これで第2外国語にフランス語取ってたのかしら。
あの2年間(短大時代)は、完全にノンポリの時代だわw

きょうもよろしくです!
2005年11月18日 9:48
あれ、逆か。
ボジョレが、産地名かな?
コメントへの返答
2005年11月18日 9:52
げ、まだ調べてないッス(夕食制作ちう~~~)
2005年11月18日 10:53
おはようございます。私もきのう解禁ワインを…♪難しいコトは分からないけどおいしくいただきましたよ。が☆今朝は口が葡萄です。
コメントへの返答
2005年11月19日 9:45
やはりいただきましたか。
多くの方が、解禁日の夜、飲まれたようですね。
すっかりボージョレー・ヌーヴォーも定着した感がありますね。

口が葡萄?なんでしょう・・・ほんのり、葡萄の香りがしそうです(^^)

まだ残っているので、わが家は今日、消費しきるつもりです!(って、たぶんあたし一人で・・・夜のブログ、楽しみにしてて下さい(爆))
2005年11月19日 0:51
昨日に引き続き、おじゃまさせていただきます。先ほどやっと帰宅いたしました...(疲)ぼじょれーのおかげで心地良く(といいますか、「軽くヤバ~イ」二日酔いで)レガおに乗りつつ出勤...非常にこの時期、危険ですので皆さんもお気をつけてください。当方の住む東北地方では非常に飲酒運転が多く...(でも寒いので、気持ちもわかりますよね。)しかしながら、自戒せねばです。
コメントへの返答
2005年11月19日 9:47
ワインは結構次の日残りますよね。私はとりあえず昨日はセーフでした。チャンポンすると、ダメっぽい気もします。おとといはワインだけだったので。

そうなんですか、寒いところには良く聞き話ですよね(ロシアとか?極端か(^^;))でも、やっぱり車も双方向コミュニケーションですから、安心して走るためには相手に不安材料を持たせるようなことをこちらもしてはいけないかな、と思います。今日も安全運転で、どうぞ。

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation