• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月19日

今日のなんじゃコリャ(2題)

今日のなんじゃコリャ(2題) その1。

・・・ああ、ドッグラン帰りなんですね。
まあ、オーナーさんたちはそれでいいかもしれないですけど、
見せられる回りの人間の気持ちは、考えてはもらえないんでしょうか・・・。
(あまり、気持ちのいい見物じゃないなぁ)

その2。

ドアミラー閉まってます。
いいんでしょうか・・・?
(そのまま、どんどんいっちゃいました・・・角を曲がって・・・結局、全然見てないからいいんでしょうね)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/11/19 22:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2005年11月20日 0:15
でたー!埼玉名物リヤワイパー袋(爆

まさか、現地での処分に困り、車内に持ち込むのが嫌でわざとここに提げているってことは無いでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2005年11月20日 0:30
イヤ、その、マサカだと思うんですけど・・・

思うに、これがおむつだったら、しないですよね?

くさい・・・というのが理由なら、車内に密閉式のゴミ容器を用意する・・・ということでは解決できないんでしょうか。

あの・・あの・・あの・・・私がうるさすぎますか?でも見苦しいと思うんですけど・・・。
2005年11月20日 0:42
いいえ、うるさいとは思いませんよ。

ビニール袋をしっかり縛れば、車内でもニオイは漏れんでしょう。現地に放置してこないだけマシですが、見せられる方は嫌ですよねぇ。
コメントへの返答
2005年11月20日 0:49
当のご本人達のコメントが聞きたいところですけど・・・

たんに流行にのっかっているだけかなぁ?とも思わないでもないのですが・・・
2005年11月20日 6:41
やっぱり埼玉名物なのかな?
ドアミラー折りたたみ状態もよく見掛けるなぁ~
これも埼玉名物!?(^_^;
コメントへの返答
2005年11月20日 9:35
うーん、私もよくワカンナいですけど(^^;

こういうのって、なんでする人がいるんでしょうね?
普及?している理由が知りたいような・・・。
2005年11月20日 10:24
おはようございます♪

ドアミラーをたたむのは私もたまにやります。
…と言っても高速で「HIDを装着した大型車」や「ハイビームにしたまま気付かず走ってる車」の前にいるときだけですが。その際も影響が無くなるように離れますけど^^;

しかし飼い主のマナーというより大人としてのモラルがどうなの?と感じる光景ですね。
コメントへの返答
2005年11月20日 10:28
お気持ちわかります。やりたくなるときありますね。うちのクルマより、車幅がある大型車両のヘッドライトが、もろにドアミラーに当たるときなど。
・・・でも昨日は、昼間の出来事でしたし・・・(^^;

その1。に関しては、もう少し周辺事情に関する情報を集めたいなと思います。私の手持ちの知識では、判断しかねる光景でしたので。
2005年11月20日 14:08
えーと、運転しながら写真を撮ってはいけません。
それがもっとも危険な行為です(笑)
コメントへの返答
2005年11月20日 18:56
わかりづらくてすみません。
信号待ちの際に撮ろうとしたんですが、信号が変わって動き出してしまったんです。
それで、前車との間が空いてしまいうまく撮れませんでした。
2005年11月23日 14:08
その1.の袋は はじめ何だか良く分からなかったのですが、分かった瞬間ツボにはまってしまいました(^^ゞ。
出先のチビの○ンは車内に(当然ですが)持込むのに・・・。
ちょっとこれって、(家族の排出物を見せびらかしているようで・・・)飼い主は恥ずかしくないのか???って思いますね。

ミラー折りたたみは・・・すみません、何をどう見て運転しているのか疑問ですね。・・・無人だったりして(笑
コメントへの返答
2005年11月23日 23:10
その1ですが、「いいアイディア!」と思われると思うんです、たぶん・・・こういう場合。飼い主さんの立場としては。
でも、それを外からの視点で検証していないとしたら、一度自分の同僚や友人達から見たら、どういうふうに見えるか考えてくれたら嬉しいなぁ、と思います。
関係ないよ・・・でしょうか。
そんなに、人と人って寂しくなっちゃったのかな。

その2ですが(^^;)バックミラーなんか見たことないっておっしゃる方を見たことがあるんですけど、まあ、そういう方もいる、ということなんでしょうね。
半径20メートル以内に近づかない、ことでしょうか。(汗)

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation