• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

相当な希少車らしい・・・?

相当な希少車らしい・・・? 先日の潮干狩りから帰る道すがら、見たことのない車に出会いました。

オーナー殿はどこかで見たことがあると(おそらくはカーグラフィックTVか何か、だそうですけれど)

真横には、でっかく

MANSORY

というステッカーが貼られていました。後から調べたら、チューンショップであることを知りましたが、


とにかく車そのものがわかりません・・・もうやだ~(悲しい顔)


気になるなぁ(泣)


(追記)
その後、アストンマーチンを手がかりに、リアの形状などから画像検索をかけまくって・・・
たぶんこれです。

アストンマーチン V8ヴァンテージ(2005年東京モーターショーで紹介されているよう)
http://autos.allabout.co.jp/catalog/AS/S002/F002/

決め手は、ナンバープレートの位置。
バンパーにナンバープレートがあるものがなかなか見あたらず・・・
これに行きつきました。
かっちょええのぉ。

別談ですが、この車の後ろを、レクサスのLS600?と思われる車が走っていました。こちらもはじめぴんと来なかったんですが、検索してみて同じくリアの形状で判断。

この車たちの前後にはなぜか輸入車が多く走っていて、なかなか壮観でした(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/21 00:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

怪しいバス乗車
KP47さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2008年5月21日 0:21
スカイラインクーペ!(違)


ASTON MARTIN DB9ですかね?

HPで見た感じだとMANSORY DB9 Coupe Completedの様に思えます。
コメントへの返答
2008年5月21日 0:30
マークはずばり、アストンマーチンですね。
そこまではわかったんですが、正面顔を捉えられなくてorz

すっごくかっこよかったです、乗ってる方も気持ちよさそうでした。アストンマーチンなんて・・・名前だけしか知らなかった車なんで、見られてすごくたまげています!
2008年5月21日 1:11
アストンじゃん!
コメントへの返答
2008年5月21日 7:12
とっさには全然わかりませんでした(^^;)
これを書いたあと、MANSORYから、チューンしているブランドと見覚えのないエンブレムを手がかりに画像検索したりして、やっと「アストンマーチンらしい」とわかった程度で(アセ)

どうやら、ものすごく台数の少ないクルマなようですね!
2008年5月21日 1:42
「アストンマーチャン」という競走馬がいました。
なんとなく、お馬さんがかわいそうな気がしました(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年5月21日 7:13
競走馬の名前って何か変わってるものが多いですよね。
このお馬さんは、オーナーさんが「まーちゃん」とか呼ばれている方だったんでしょうか(^^;)
もじられたアストンマーチンも、相当迷惑なような(爆)
2008年5月21日 13:17
私の職場周辺はそんな車ばっかですよ!

国産が恥ずかしくなります。(^_^;)

会社があるビルの駐車場はほとんど高級輸入車で国産のほうが少ないです。

コメントへの返答
2008年5月21日 22:09
え。
え。
いったいどこらあたりにお勤めなんですか。
うちのあたりなんて・・・
うちのあたりなんて・・・

ミニバンとコンパクトカーだらけorz
(当たり前だってば~~~~(~_~;))
2008年5月21日 13:31
MANSORYだと鬼レアでしょう。ちなみに値段は…みなまま女史では4LDKクラスのマンションが、私のところでは余裕で家が現金で買える程の値段みたいです。レクサス…最近地元でも台数が増えましたね。大半がLSとGSです。
コメントへの返答
2008年5月21日 22:11
値段なんて、

考えたくないです・・・orz
でも欲しいと自分が思うかというと、ちょっと微妙かもしれません(^^;)
レクサスも、結構威容を誇っていました・・・ちょっと目の保養になりましたね(^^)

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation